• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マルタで行ったレストランまとめ

July 16, 2023 By rikumiley Leave a Comment

建物の前に座っている女性たち

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 マルタのイタリア料理は最高においしい
  • 3 まとめ

バックグラウンド

Hyatt Regency Maltaで3泊しました。その時にどのレストランに行ったのか、行った中でおすすめはあるのか?などシェアしたいと思います。



マルタのイタリア料理は最高においしい

もしイタリア料理が好きでシーフードが好きならマルタにあるイタリアンレストランは気に入ると思います。
以前オンラインでマルタの食事はおいしく、値段が安いというのを聞いたことがありました。マルタではワインも安いので夫婦でお互い2杯ぐらいずつ飲むならボトル入れた方が安いです。なので私とマイは毎日レストランでボトル1本はオーダーしていました。20-30ユーロあればおいしいワインボトルオーダー可能でした。

食文化はイタリアの影響も強いためレストランもイタリアンが多めです。
そしてマルタは日本の様に海に囲まれた国です。そして海も綺麗なので魚も恐らく新鮮でおいしい。ということで本当においしかったです。想像を超えたおいしさでした。レストランは外の席と店内の席があることが多く、晴れてたら外で食べると開放感がありとてもよかったです。

ちなみに私はマルタに行く前に日本でAlexさんと豊洲で寿司食べてるので、その後で行ったマルタでもかなりおいしいと感じたということは、もしアメリカからそのままマルタに行っていたらもっと感動したかもしれません。
元々肉よりは魚が好きなのでちょうど私の好みにあったというのも理由の1つです。それでは行ったレストランを紹介していきたいと思います。

Storie & Sapori

建物の間の道路


場所:HR Maltaの近くにあったので到着した日に行きました
味:ボンゴレは普通だったけど、今まで食べてたcalamariは何だったのかと疑問に思うぐらいおいしいCalamariでした。イカがとてもやわらかいんです。出てきた量も結構多くてびっくり。ピザはシンプルな感じでよかったです。またこのレストランに行くとしたらCalamariは必ずオーダーしたいです。

テーブルの上の食事
皿の上の料理
皿の上のピザ




TaNadia
場所:Vallettaを歩き回って事前リサーチなしに入った店。外で食べました。海からの風が気持ちよかったです。
味:ここでは私はRabbitの煮込み(マルタ料理)、マイはシーフードパスタをオーダー。シーフードパスタが唸るほど美味しい👍びっくりです。今まで食べたオイル系シーフードパスタで一番おいしかったです。Storie & Saporiより断然おいしいです。

皿の上の料理
テーブルの上の食事




Gang

オーブンの中のピザ


場所:TaNadiaの後にデザートを求め歩いてたどり着いたのがここ。
味:ジェラートとして売っているけど、アイスクリームより。ちょいイメージと違った

デザートと飲み物




Le Majoliche

建物の前の歩道を歩いている


場所:HR Maltaから徒歩7分ほどの距離です。外のテラスで食べました。
味:パンにつけたオリーブオイルが買って帰りたいほど美味しかったです。swordfishは普通でしたが、シーフードリゾットがおいしかったです。結構おいしかったので次の日もここに来ようかかなり悩みました。やはりVallettaにあるレストランよりもHR Malta周辺のレストランの方がメインの価格が2-5ドルほど安く設定されていました。

皿に盛られた料理
カップに入った飲み物




L’Ostoricaio

レストランの外観


場所:これもHR Maltaから徒歩10分ぐらいの所にあるレストランです。景色がいいレストランではないですが、とてもおいしいです。
味:魚の新鮮さを直で感じられるいいレストラン。カルパッチョと海老が最高でした。ウニ&musselパスタも美味しい。焼きたてパンが美味しい。オリーブオイルはLe Majolicheで出てきたやつの方が濃厚でした。L’OstoricaioのパンにLe Majolicheのオリーブオイルをつけて食べたら最高だと思います。マルタでここが一番美味しかった。おすすめのレストランです。

部屋に備えている数々のテーブルに置いてある
テーブルの上の皿にのったピザ
白い壁の前に立っている刺身
皿の上の食べ物




Sabbagata

建物の入り口
部屋に備えている様々な家具


場所:L’Ostoricaioの近くです。ランチに行きました。
味:シーフードスープには魚がたっぷり。アペタイザーの揚げパンにハムのったやつが美味しかった。ロブスターパスタは上品な味。ここに来ていたお客はほとんどがイタリア人のようでした。

ワインとワイングラス
皿の上の食べ物
皿の上にあるパスタ
皿の上の料理
皿の上の食べ物




まとめ


毎日どのレストランで食べようかリサーチするのが楽しい旅でした。どこに入ってもおいしくない!という物は出てきませんでした。特にシーフード料理が最高です。ヨーロッパに住んでいたら何度もマルタに遊びに行っていたでしょう。それぐらいおいしかったですよ。
マルタのおかげで地中海で食べるイタリア料理はおいしいんだーとわかったので、次はイタリア料理が食べれる国に旅行してみようかなーと思うようになりました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。