バックグラウンド AmexのPersonal Platinumを持っていると月に15ドルのUberクレジットがついてきます。 そしてAmex business goldにはFlexibleクレジットが月々20ドルついてきて、Staplesなどでギフトカード購入でも使えるため、私はUberギフトカードを購入しています。 Uberは基本的に移動のために使うことがほとんどですが、UberEatsとしても利用します。そこで思ったのは、UberEatsでオーダーするとやたらと高いなーと思ったので、普通にレストランでオーダーするのと、UberEatsでオーダーする時の値段を比較してみました。 … [Read more...] about ウーバーイーツ(UberEats)は値段が20-30%上乗せされている
日々のこと
飛行機&ホテルの良し悪しは最終的に予測できない
バックグランド マイル&ポイントを使いできるだけいいホテル、どうせならエコノミーでもサービスがいいと言われている日系、そしてビジネスやファーストクラスに乗るのが楽しい!と解説しているのが当ブログです。 良い、悪い、というのをレビュー形式でブログでもYouTubeでも発信してきました。 レビュー記事、動画を作る理由は同じホテル、同じエアラインに乗る人に少しでも参考になれば嬉しいなーという思いでやっています。しかし、散々レビューをしてきて最近ある考えに辿り着きました。この記事ではその「考え」について詳しく書いていきたいと思います。 … [Read more...] about 飛行機&ホテルの良し悪しは最終的に予測できない
ブログ2週間ほどお休み | 日本一時帰国
お知らせ ただいま2年ぶりに日本へ一時帰国中です。この間ブログ記事はお休みです。日本での様子はXやSPTなどで投稿する予定です。よりリアルタイムに近い投稿はSPTをご覧ください。 親、友達に会う以外にハーフマラソンを走ったり、オフ会をしたり、以前泊まったことのないHyattに泊まったりと色々楽しみです … [Read more...] about ブログ2週間ほどお休み | 日本一時帰国
ランニングレース | 土曜朝 vs 日曜朝どっちが楽?
バックグラウンド リモートワークで一日中家にいるので、さすがに体を動かさないと健康にも悪いしメンタルにも良くないだろう。ということでAlexさんと一緒に始めたランニング 2023年から始めて丸2年が経過し3年目となりました。早く走れるようにはあまりなってないけど、距離はハーフなら走れるようになりました。カリフォルニアには毎年飛行機で飛んで走りに行ってます。好きなHuntington beachのRunは毎年行きたいと思ってるぐらいです。 今まで出てきたランニングレースはどれも日曜の朝開催でした。今回5月にダラスで走ったランニングレース、Fiesta de mayoは土曜の朝スタートでした。 この記事ではレース走るなら日曜と土曜どっちがいいの?というのをまとめたいと思います。 … [Read more...] about ランニングレース | 土曜朝 vs 日曜朝どっちが楽?
FIRE活動9年目で失速か?
バックグラウンド 大学院が終わって偶然出会ったFIREという概念に魅了され、ひたすら努力をしてきた私ですが、9年経過した2025年少し失速気味です。 この記事では今まで全力疾走してきたFIRE活動がなぜ失速気味なのかを書いてみたいと思います。 過去のFIREに関する記事はこちらに全てまとめてあります。 … [Read more...] about FIRE活動9年目で失速か?