バックグラウンド 最近メールで、マイル&ポイント以外の記事、特にToxic … [Read more...] about 自分の友達≠子供の友達の親と友達 | ちょっと違うんだよ
日々のこと
家族での旅行の回数についての悩み
バックグランド 私は旅行が好きです。その理由は、普段目にしない物、聞かない言語、食べたことのない食事、様々な文化を体験することができるからです。 小さい頃から旅行が好きだったのか?と聞かれると答えはNoです。高校まではずっと生まれ育った県とその周辺の県、そして修学旅行で行った東京、京都、奈良以外はほとんど外に出たことのない、そんな人生でした。なのでマイル&ポイントを操れるようになってその反発でたくさん旅行がしたいのかもしれません。 この記事では恐らくマイル&ポイント貯め、使っている本人たちが感じている家族との旅行の頻度の悩みについて書いていきたいと思います。 … [Read more...] about 家族での旅行の回数についての悩み
2023年明けましておめでとうございます
はじめに 皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ずっとアメリカ在住で周りに日本人がいないと新年の挨拶とかってなかなかしないのでこれ↑以上何を言ったらいいのか分からないですが、今年最初の記事は目標を書いてみたいと思います。 … [Read more...] about 2023年明けましておめでとうございます
2022年を振り返ってみる
バックグラウンド 2022年ももう僅か。あっという間に1年が過ぎてしまいました。最近は年のせいなのか、仕事が忙しいからなのか徐々に1年という時間が加速していっている気がします。 意識的に立ち止まって今に集中してというのが大切だなと感じてきました。ということで2022年は自分にとってどんな年だったのか?を振り返って見たいと思います。 … [Read more...] about 2022年を振り返ってみる
マウイ旅行で気づいたこと | アメリカはお金払えば美味しい食事が食べれる
バックグラウンド 「陸さんって特に食に頓着ない感じなんですか?」 とある方に聞かれたことがあります。確かにブログやツイッターでは旅行中に食べる物以外は公開していない気がします。普段食べてるものやオースティンのレストランで食べた物も特にシェアしていません。 美味しい食べ物は大好きです!でも高い値段を払ってまですごい美味しい食事を食べたいか?と聞かれると答えは「そうでもないかな」という感じでした。 今回のマウイ旅行で「アメリカはお金払えば美味しい食事が食べれる」ということに気づけたので、何でそう思ったかをシェアしたいと思いこの記事を書いています。 … [Read more...] about マウイ旅行で気づいたこと | アメリカはお金払えば美味しい食事が食べれる