これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください バックグラウンド 7月の引っ越しの関係で記事を書く時間が限られていたのでカバーできませんでしたが、とてもお得な特典航空券なので今更ながらカバーしたいと思います。 アメリカ⇔本土の特典航空券に必要なマイル数は国内線なのに結構多く(45,000〜60,000マイル)必要です。 一番お得と言われていたKoreanマイルを使ってデルタ航空での往復特典航空券は25,000マイルです。 このKoreanマイルを使ってのハワイ特典航空券よりもお得なマイルが発見され … [Read more...] about 嘘みたいなすごい話!アメリカ本土⇔ハワイ特典航空券が片道7,500マイルから!
マイルでハワイ行き裏技
他のブログで紹介されていないポイントを使って宿泊できる一番お得なハワイのホテル
バックグラウンド これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。 ハワイは誰もが知る人気観光地!ハワイへの特典航空券の空席も少なめでホテルは1泊に必要なポイント数がかなり多いというマイル&ポイントを貯める陸マイラーにとっては強敵です。 以前ハワイ(ホノルル)のホテルは1泊どれぐらいで特典宿泊できるのかをシェアしました。その際の結論は1泊の値段が安いならキャッシュバッククレジットカードで貯めたキャッシュバックを使うのがよく、1泊の値段が高いホテルまたは時期に泊まるにはホテルポイントを利用し … [Read more...] about 他のブログで紹介されていないポイントを使って宿泊できる一番お得なハワイのホテル
Koreanマイルでアラスカ特典航空券の真実
以前アメリカ本土からハワイに行くにはどのエアラインマイルが一番安くいけるかテーブルにして比較しました。 一目でわかったことは、Korean airマイルを使うと、なんと!アメリカ本土⇔ハワイの往復が1人25000マイルで済むのです! 他のエアラインは安くても35000マイル。普通は45000マイルチャージするのを考えるとどれだけお得なのかがわかると思います。 もちろんアメリカ本土からハワイへはkorean … [Read more...] about Koreanマイルでアラスカ特典航空券の真実
あまり知られていない日本⇔ハワイのマイル事情
これはユナイテッドマイルのお話です。 以前も説明した通りユナイテッドマイルを使ってのアメリカ⇔日本の特典航空券に必要なマイルは片道35000マイルです。 ハワイもアメリカなのでハワイから日本に行くにも35000マイルです。 ↑と普通思うでしょう?? ところが、日本とハワイ間、実際は25000マイルでできるのです。 他の航空会社にはこのような例はありません。 例えばアメリカンマイル。 ハワイから日本に行くのも、アメリカ本土から日本に行くのも必要マイル数は変わりません。 ということは。。。 マイルを使って日本への特典航空券はハワイ在住の人に限ってはユナイテッドマイルが一番お得ということです。 アラスカ航空とアメリカンマイルを使っても片道25000マイルで行けるけど、この場合オフピークである必要があります。 オフピークは観光客が少し減る … [Read more...] about あまり知られていない日本⇔ハワイのマイル事情
ANAマイルは結局使えるのか?
新しい特典チャートが2015年4月に適応になってからANAマイルについて記事を書いてきました。 日本が母国の我々にとって安く(少ないマイルで)日本に帰れる方法があるのはとてもうれしいことです(エコノミー往復5万、ビジネス往復8.5万マイル) クレジットカードを使ってマイルを貯める方法であればANAマイルを貯めて日本に帰るのが最も効率できであるという結論がでました。 さらにサーチャージがかからない航空会社はユナイテッドとエアカナダの2種類あることも発覚! ここだけ聞くとかなり魅力的ですが今回は特典航空券の少し細かいルールを説明します。 要約すると ①往復チケットのみマイルで購入できる(片道チケットは無理) ②ストップオーバーを1回使える ③オープンジョーも使える ④日本国内乗り継ぎが最大2回(往路、復路それぞれ) ⑤海外乗り継ぎは最大 … [Read more...] about ANAマイルは結局使えるのか?