• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

アメリカ本土(地域別)―ハワイへの特典航空券完全ガイド(中西部+東海岸在住者用)

June 2, 2015 By rikumiley Leave a Comment

前回は西海岸に住んでいる人たちが貯めるべきマイルを説明しました。
今回はそれ以外の人(中西部+東海岸)がハワイに行くために貯めるべきマイルについて説明します。
中西部と東海岸(②)に住んでいる人が一番大変です。
なぜなら直行便が(あまり)ない。ハワイへの距離も遠いからです。
ですがマイル&ポイント初心者でも簡単にできる方法があります。
それはシンガポールマイルを使うこと。
シンガポール航空はスターアライアンスなので、ユナイテッド便での特典航空券を予約できます(ユナイテッド便がない中西部の空港はあまりないのでは?)
デンバーとシカゴからはユナイテッドの直行便がハワイまで出ているのでなお◎
シンガポールマイルを使えば片道17500マイル、往復35000マイルでハワイに行けます!
もちろん西海岸在住者の様にavios25000マイルで往復はできませんが、米系航空会社がハワイ往復45000マイルぐらいチャージするのを考えると、シンガポールマイルで35000マイルは悪くない方です。
むしろいい方ですね!
貯める方法はaviosと一緒ですでたくさん方法があります!
A. アメックスMRポイント
B. SPGポイント
C. Chase URポイント
D. Citi thank you ポイント

アメックスMRポイントを貯めれるクレジットカードはこちら
1. Everyday preferred(1.5万)
2. Everyday(1万)
3. Personal Premier rewards(2.5万)
4. Business premier gold(2.5万)
5. Personal platinum(5万)
6. Business platinum(5万)
7. Mercedes-Benz credit card(5万)
合計22.5万マイル
SPGポイントを集めるにはこちら
1. SPG personal(2.5万)
2. SPG business(2.5万)
合計7.5万マイル(20000SPGマイル=25000シンガポールマイル)
ChaseのURポイントを集めるにはこちら
1. Sapphire preferred(4万)
2. Ink plus(5万)
3. Freedom(1万)
合計10万マイル
Citi thank you ポイントを集めるにはこちら
1. Citi Thank you premier(5万)
2. Citi thank you preferred(1.5万)
3. Citi prestige(3万)
合計9.5万マイル
約50万マイル分のシンガポールマイルがクレジットカードボーナスのみで手に入れることが可能です。
片道17500マイルなので、合計で片道約28回=往復14回もハワイに往復できます!
中西部でもダラス(DFW)は例外で少し難しいです。
ダラスはアメリカンのハブ空港なので、aviosを使ってアメリカン便でのハワイ直行便片道が20000aviosでできます。
しかし、空席が西海岸の空港からハワイに行くのに比べて少ないのが難点です。
確実に1種類だけのマイル&ポイントを貯めてハワイに行きたいのであればシンガポールマイルがいいですが、直行便ではないです。
もし直行便がいいのであれば、アメリカンマイル(オフピークで往復35000マイル)かaviosがいいでしょう。
基本的にシンガポールマイルをメインに集めて使って行くとかなり安くハワイ旅行できます。
シンガポールマイル以外ではkoreanマイルを使ってのハワイ旅行も魅力的です。
理由は往復25000マイルと格安であるから。
しかし、koreanマイルはchaseのURポイントからしか移行できないので、貯めるのがシンガポールマイルよりも難しいのが弱点です。
よって、西海岸在住者以外はシンガポールマイルをメインに使うべきだと私は思います。
上記のクレジットカードボーナスで集めれる合計50万マイルの中でchaseのURポイントは10万ポイントです。
これを使ってkorean航空マイルに移行して、ハワイへの特典航空券を購入できます。
なので、基本的にマイル&ポイントの貯め方は上記と一緒。
koreanマイルを使う機会が多い人はchaseのURポイントを中心に貯めること。
誰がkoreanマイルを有効に使えるか?
それはデルタ便とハワイアン便とアラスカ便がある空港が最寄り空港の人たち。
Korean航空はデルタ、ハワイアン、アラスカとパートナーなのです。
なかでもJFKとLASはハワイアン航空の直行便があります。
korean航空はハワイアンとパートナーなので、koreanマイルを使って特典航空券を購入可能です。
往復なんと25000マイルの破格!(西海岸からハワイにaviosを使って行くのと同じマイル数ですね)
ハワイアンの特典航空券の空席はアラスカと同レベルぐらいでとてもいいです!
よほどのピーク時でない以外は空席見つけることができると思います。
さらにデルタのハブ空港ATL, SLC, MSPからハワイの往復も25000korean マイルで可能!
SLCからハワイへの特典航空券の空席はATL, MSPに比べてずっといい傾向にあります。
そしてアラスカ便が来ている空港が最寄りの人もkorean マイルを使ってハワイに旅行いけます。同じ25000マイルで!
ちなみに、オマハもアラスカ便(シアトル行き)があるんですよ!
Koreanマイルを使っての特典航空券の予約方法は以前の記事を参考に!
さて、ハワイへの出発地別の格安で行ける特典航空券いかがでしたでしょうか?
もちろん私が説明した以外にもハワイに行く方法はたくさんあります。
でも安く行こうとすると、米系のエアラインマイルはあまり使えないということに気づきましたか?
この点に気づくことが、ハワイ旅行が安く行ける「コツ」でもあります。
1回の特典航空券が安く購入できれば、余ったマイル&ポイントを使って他の旅行もできるわけです!
みなさんが1回でも多くの旅行ができますように!

Filed Under: マイルでハワイ行き裏技

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。