バックグラウンド 12月14日にダラスのハーフマラソンに参加します。 前日にぜっけんのPick upもしないとだし、当日の朝は駐車スペースが限られるのでダラスDowntownに泊まる予定です。 9,000ポイントでHyatt Regency Dallasを約1年前から予約していました。でもFHRクレジットを使ってThompson Dallasにしようか悩んでいます。 この記事ではこの悩みについて書いていきたいと思います。 … [Read more...] about 9,000ポイントでHyatt Regency Dallasか、それともFHRクレジットを使うために16,800 MR使いThompson Dallasか
マイル&ポイント
【限定ポッドキャスト】ゲストの回!自称穏健派(?)まっきーさんとYamiさん、初搭乗!
内容的には <まっきーさん> SFベイエリアで長期駐在 日本の基準で給料が下がる?! きっかけはゴルフ友→しろくまさんブログ! まさかのChase SDキング?(笑) バンカーとのコネ大事!? <Yamiさん> Vegas在住、貴重な永住組 Mekuさんつながり=過激派?(笑) コミュニティ参加前からかなりの経験者・・・ 銀行&Traditional MS、ギフトカードマスター! 裏庭で優雅にChurn&Burn(笑) 最近良かった旅行は日本! パートナーも協力者(ただしNo Business)! など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 … [Read more...] about 【限定ポッドキャスト】ゲストの回!自称穏健派(?)まっきーさんとYamiさん、初搭乗!
クレジットカードのベネフィット回収はベストを狙わなくてもいい。ある程度ベストであれば良ければいい
バックグラウンド マイル&ポイントにハマると何事もベストの使い方じゃないとだめ!という考えが頭のどこかにある場合ってありませんか? 例えば、 特典航空券はできるだけ少ないマイル数がいい ホテルも少ないマイル数がいい プロモを使えるようにフライトとホテル予約をする ステータス使えるようにあの空港に乗り継ぎしてあえて直行便じゃなくする RakutenはキャッシュバックがMaxの15%の時じゃないと買い物しない などなど この記事では今まで通用していた「ベスト」での予約や買い物が近年は通用しなくなってきた。ということについて書いていきたいと思います。 … [Read more...] about クレジットカードのベネフィット回収はベストを狙わなくてもいい。ある程度ベストであれば良ければいい
【限定ポッドキャスト】2025年のHuntington Beachラン完走後、みんなで情報交換!
内容的には - 2025年のHuntington Beachラン、SPTメンバー8人完走! - Mekuさん安定のフライトトラブル - SDトーーーク! - 朝食はみんなで$OOO超え(笑) - 次のラン企画は? - ハワイ駅伝はどうなる・・・? など、楽しく話しています^^ オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 … [Read more...] about 【限定ポッドキャスト】2025年のHuntington Beachラン完走後、みんなで情報交換!
Thompson San AntonioのSkyline Suite滞在記
2025年7月に泊まった時の情報(朝食とスイート)を追記しました 2021年にFHRを利用して泊まった時のレビューがこちら Thompsonブランド 現在アメリカ国内を中心に11つのThompsonがオープンしています。 アメリカ以外だとメキシコのLos Cabosに1つ、Playa del Carmenに2つあります。 アジア&ヨーロッパにはまだ進出していないブランドです。 位置づけとしてはLuxury & Upper-upscale “The refined edge of … [Read more...] about Thompson San AntonioのSkyline Suite滞在記