予約 カテゴリ―8ホテルなのでスタンダードで40,000ポイント。オフピークで35,000ポイント、ピークは45,000ポイントで1泊予約できます。 私は2022年のカテゴリ―アップデート前に予約し、偶然予約した日がオフピークプライスだったので1泊25,000ポイントで予約できました。Thanksgivingは暖かいし雨も少なく、しかもオフピークプライスになるのでおすすめです。 合計6泊25,000ポイントで予約し、グローバリストになるともらえるSuite upgradeを使いAndaz Suiteに滞在しました。1泊1,500-2,000ドルほどのお部屋です。キャッシュだと絶対に泊まることができないぐらい高いホテルなのでポイント様様です。 … [Read more...] about Andaz Maui (アンダーズマウイ)滞在記
ハワイ
Grand Wailea (グランドワイレア)滞在記
予約 HiltonのトップブランドWaldorlf Astoriaです。1泊110,000ポイントか無料宿泊券で予約できます。私は無料宿泊券を利用しました。 巨大なリゾートですがポイント宿泊できる用の部屋数がそこまで多くないのか予約が簡単ではありません。直前なら比較的ポイントで予約できる日が出てくるようですが、ハワイ旅行を直前に計画する人いないので厳しいですよね。ホテル空室のモニター仕方を解説こちらでしたのでチェックしてみてください。 … [Read more...] about Grand Wailea (グランドワイレア)滞在記
Grand Hyatt Kauaiレビュー | Standard SuiteルームにGlobalist Suite Upgrade使っての滞在
バックグラウンド ハワイ州のカウアイ島にあるGrand Hyatt Kauaiはとてもレアな存在なんです。理由は、ハワイにあるHyatt系で予約が取りやすい唯一のラグジュアリーホテルだから。Andaz Mauiもラグジュアリーですが予約が取りにくいことで有名。 オアフにあるHyatt Regencyもなかなかですが、ラグジュアリーには少し及ばない立ち位置。ハワイにあるHyattで一番新しいHyatt CentricもHyatt Regencyよりはハードプロダクトはいいのですが、ここもポイントでの宿泊予約が難しい。 ということで、正々堂々ポイント宿泊も予約しやすいし、ラグジュアリーで有名なGrand Hyatt … [Read more...] about Grand Hyatt Kauaiレビュー | Standard SuiteルームにGlobalist Suite Upgrade使っての滞在
Sheraton Kauaiレビュー | Oceanfrontルームでの滞在
バックグラウンド 7月の独立記念日にハワイのカウアイ島に旅行してきました。最初の2泊はMarriott系のSheraton Kauaiに滞在。その時の感想を皆さんとシェアします。 … [Read more...] about Sheraton Kauaiレビュー | Oceanfrontルームでの滞在
ハワイでの2週間リモートワーク費用公開 | Moana Surfriderで2泊&Hyatt Regency Waikikiで11泊WFH
バックグラウンド 我が家は3月にハワイのホノルルのホテルでWFHを約2週間体験しました。その時に泊まったホテルとWFHの感想はこちらの記事でまとめました↓ Moana Surfriderレビュー(コロナ禍&プラチナ滞在) (コロナ禍&グローバリスト滞在)Hyatt Regency Waikiki Beachレビュー ハワイでWFH(ホテルに滞在しながらリモートワーク)するメリットとデメリット この記事では実際いくらかかったの?とみなさんが気になるところをスクショも公開して計算してみます。 … [Read more...] about ハワイでの2週間リモートワーク費用公開 | Moana Surfriderで2泊&Hyatt Regency Waikikiで11泊WFH