バックグラウンド
Hyattは宿泊数に応じてベネフィットが選べるMilestone rewardsというのがあります。100泊以上だとAdults onlyのオールインクルーシブMiravalで2泊目が無料になるMiraval Extra Night Awardを選ぶことができます。
「100泊以上しないと選べないAwardなので価値は高いはず」
「じゃーせっかくだからMiravalがAustinにあるし行ってみようか?ブログ記事にもなるし」
と思って調べてみると、ポイントを使って予約した宿泊には1日175ドルもホテルで使えるクレジットがついてくることを知りました。ちなみにMiraval Extra Night Awardで予約した日の分は175ドルクレジットついてきません(これを理解することが大切)
Miravalはオールインクルーシブなので食事とドリンク(アルコールは除く)は無料です。さらに175ドルもついてくるなんて、なかなかいいんじゃない?と思い、スパ以外で使う方法があるのかを調べると、有料アクティビティがあることを学びました。
この記事では有料アクティビティはどんなものがあり、値段はいくらなのか?175ドルのクレジットで足りるのか?を書いていきたいと思います。
結論→有料アクティビティは1人分の値段表記なので、2人で行くなら175ドルは足りない
無料Activity
週末(土曜&日曜)で提供されているActivityで無料の物はどれぐらいの割合なのかを調べてみました。こちらからAcitivityの種類そして値段をチェック可能です。
土曜:13/32 (41%)
日曜:11/26 (42%)
半分以上は有料のActivityのようです。オールインクルーシブホテルなのにこんなに有料なActivityがあるのには正直びっくりしました。
もちろん季節により、またはその日のインストラクターのスケジュールによっても変動すると思いますので、ざっくりとこんな感じなんだーと捉えるのがいいかと思います。
ちなみにアリゾナ州のTucsonにもMiravalがあります。全くAustinと同じ日にちの土曜と日曜の無料Activityもしらべてみました。Austinよりもかなり充実しています。
土曜:23/40 (58%)
日曜:27/39 (69%)
さらに気になったのでBerkshiresも調べてみました。Austinと似た%ですね。
土曜:23/63 (37%)
日曜:19/45 (42%)
有料Activityの値段
土曜と日曜のAcitivityの値段をリストアップしてみました。1人分の値段です。
Activity Price
Being a Beekeeper $135
Golden-cheeked warbler challenge course $59
Miraval equine experience $95
Plant-based cooking $50
Honey tasting $75
Art of letting go $119
Slow flow aerial yoga $75
Kayak adventure $159
Cook with our book $125
Healthy gut, healthy you $95
Approaching wine blind $50
The beauty of imperfection $119
Spirit of agave $110
Art of cocktail $85
World of wine $110
Splendor of sound $125
Just cook for me $190
Common ground $105
Shinrin-yoku $55
Brunch essentials $75
Unforgettable canvas $119
Soul flight challenge course $75
Boundary setting for success $75
Soup from scratch $59
Nature's soundtrack $75
Beyond the pale $75
Tarot card workshop $140
Conscious mixology $75
Sparkling spirits $100
Cleansing ceremony $100
Floating sound bath $169
これも季節により、インストラクターの都合により変動します。でも何となくどんな値段かを知るには十分な情報かと思います。
いかがでしょうか?そもそもこのホテルはオールインクルーシブを売りにしているホテルで、しかも1泊2人で65,000ポイント必要です。それなのにこの値段。しかも上記の値段は1人分の値段です。
2人で一緒にActivityしようと思うとほぼ必ず175ドル超えるでしょう。だったら中途半端なActivityにクレジットを払うんじゃなくてスパの方が良さそう!ということでちょっと見てみます
スパメニュー
リゾート地でもないテキサスと考えると、あり得なく高いと思うのは私だけでしょうか?
20分のマッサージで$130
50分で$215
スパメニューはこちら
Andaz Mauiのスパですら60分のマッサージは$200です。
まとめ
調べてみてびっくりしました。そもそもホテルのポイント数が高い(オールインクルーシブなのでそこは仕方ない)、さらに提供されている面白そうなActivityはほぼ全て有料で宿泊についてくる175ドルクレジットでは足りない。スパもリゾート地に比べても高く設定されている。
ツッコみどころ満載のホテルです。
恐らくインフレでActivityやスパの値段は上がったけど、クレジットはそのままだからバランスが取れていない状況なのだと思います。
このように実際泊まらずに情報だけを見て判断すると、私があまり好きではないホテルのように感じます。でもブログ記事にもなるし、そもそもこのようなカテゴリーのホテルは泊まったことがないので面白そうと少しは思っている自分もいることは事実です。
皆さんはMiravalに泊まったことありますか?
Leave a Reply