• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Hyatt Regency La Jolla at Aventineレビュー

May 1, 2023 By rikumiley 2 Comments

建物の前に立っている高層ビル

目次

  • 1 予約
  • 2 アクセス
  • 3 チェックイン
  • 4 部屋
  • 5 プール&ジム
  • 6 レストラン
  • 7 グローバリスト特典
  • 8 サービス
  • 9 まとめ

予約

カテゴリ―3のホテルです。必要ポイント数は9,000 – 18,000ポイント。1泊の値段は150-250ドル前後のようです。

私が泊った時はちょうどオフピークだったので9,000ポイントでした。このホテルはPremium suiteがポイント直予約またはポイントでアップグレードできることが多いのでAlexさんのようにこんなこともできます↓

週末は10Kラン🏃🏻‍♂️レースのためにHyatt Regency La Jolla at Aventineに宿泊!
待ってる家族のために、プレミアムスイートのVIP Suiteを直予約!
この部屋にたった17,000ポイントで泊まれるのはすごい😆 キャッシュなら$1,000くらい😳 pic.twitter.com/tQ2m28dnSA

— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@alex_pointsguy) April 26, 2023

アクセス

High wayから降りてすぐなのでアクセスがいいのが特徴です。SAN空港の北で車で20分ほどあれば着きます。

La Jollaに行くにも10分ほどで、ホテルから海とかは見えませんが、移動しやすいロケーションだと思います。

 

チェックイン

サクっとチェックインしてくれて、しかもグローバリストだからなのか水とおやつが入ったバッグをもらいました。

テーブルの上に置かれた飲み物

ちゃんと「Thank you very much for bein a globalist member」と言ってくれました。この一言があるかないかでそのホテルの対応がステータス保持者にとっていいか悪いかの指標になると思います。

ロビーもとても新しい感じで綺麗でした

部屋に備えている様々な家具 部屋に備えている様々な家具 部屋に備えている様々な家具

 

部屋

タイル床とタイル壁がある部屋 鏡のある部屋 ドアの隙間から顔を出している

1535というCorner kingでした。チェックイン当日はこの部屋が一番カテゴリ―が上の部屋だったので、Availableの部屋で一番いい部屋をAssignしてくれたということになります。

文字の書かれた紙

部屋はHyatt Regency!って感じの部屋です。Renovationここ数年でされたのか、とてもいい感じです。

ホテルの部屋 ホテルのベッドルーム 部屋に備えている様々な家具 鏡のある洗面台 鏡のあるバスルーム シャワールームがあるバスルーム ドアの開いた便器 カウンターの上に置かれたワインボトル

アメニティはHyatt RegencyによくあるPharmacopiaです。私は好きではありません。皆さんPharmacopia好きですか?

ワインの瓶

このホテルには1つだけデメリットがあります。それが廊下やConnecting roomからの騒音です。ドアが薄いのか、かなり部屋の外からの音が入ってきます。ホテルの外からの車の音などは一切聞こえないです。

浅い眠りだとその音で起きてしまうぐらいでした。これは非常に残念です。ホテルではゆっくり寝れないと、そもそもホテルの意味がないですよね。ゆっくり寝れないホテルです。

部屋からの眺めはこんな感じです

城のような建物

 

プール&ジム

プールはロビー(フロアL)から下の階(フロアLL)に降りて、一度外に出ます。そこから右奥にプールがあります。

部屋に備えている様々な家具 建物の入り口

バーもあって、プールも結構広い。ビーチチェアもあってちょっぴりリゾート感のあるプールです。Hyatt Regencyにはプールがあるべきだから、とりあえずプールを作りました!という感じはなく、ちゃんと楽しんでもらおうというのが伝わってくるプールでした。

海の上を走っている船に乗っている人たち 港にあるプール 建物の前の椅子に座っている人たち

ジムはロビーから一度外に出て、右の方にあります。一度外に出ないといけないのはデメリットですが、サンディエゴは晴れることが多いようなので特に気にならないでしょう。

レンガ造りの建物の窓 空港のターンテーブル 部屋に備えている様々な家具

器具は一通り揃ってました。タオルは巻き巻きされてなかったです。

キッチンの一角にある洗面台

 

レストラン

建物の外にあるテーブルと椅子 部屋に備えている様々な家具

Shorで朝食を頂きました。バフェとアラカルトメニューがあります。こちらがメニュー

机の上の本

バフェはこんな感じ。標準+αぐらいのバフェかと思います。

カウンターに置かれた食べ物 カウンターの上にあるいろんな食べ物 カウンターの上に置かれた料理 テーブルの上に並べられた料理 テーブルの上に置かれた鍋 カウンターに置いている様々な料理

私はCali benedictをオーダーしてみました。ピリ辛して美味しかったです。

皿の上の料理

AlexさんがオーダーしたEgg Benedictも少しもらいましたが、とても美味しかったです。このホテルのレストランの食事は総じてレベルが高いと思います。それともカリフォルニアだからレストラン自体のレベルが高いのかな?

ちなみに家族が朝食ルームサービスで$90使い切ってたので笑 レースの後、陸さん @rikumiley にごちそうになりました😂
陸さん、ごちそうさまでした🙇‍♂️ https://t.co/RfTgd6EjRN pic.twitter.com/YNvDr5noyG

— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@alex_pointsguy) April 26, 2023

ちなみに大人1人35ドルまでグローバリストならカバーされるとチェックイン時に説明されましたが、実際は少しオーバーしても全然問題なかったです。

ちなみにレストランとルームサービスどちらでもOKなのが非常に嬉しい。なかなか朝食のルームサービスをグローバリスト特典としてOKしてくれるホテルは少ないのです。

 

グローバリスト特典

  • 部屋のアップグレード (One King→ Corner King)
  • Valet parking ($45)
  • 朝食(レストランでもルームサービスでもOK)
  • チェックイン時のおやつ
  • 水ボトル

水ボトルをもらうには、チェックイン時のもらったこのカードをロビーにある売店で見せるだけでOK

ベッドの上にある電話 テーブルの上にある数種類の椅子が並んだ部屋

グローバリストにとってはとても居心地のいいホテルだと思います。今回は1人での宿泊という登録になってたけど、朝食をAlexさんと一緒に食べて2人分になったので、説明したらすぐに80ドル分ぐらいWaiveしてくれました。

 

サービス

テキストでやり取りしましたが、すぐに対応してくれました。バスローブや歯ブラシなどをアプリ経由でリクエストしたら10分以内に届きました。

フロントスタッフも、レストランスタッフも、Valetスタッフも感じのいい人ばかりでした。

 

まとめ

アメリカ国内のHyatt Regencyの中だとかなりトップクラスなんじゃないかと思います。唯一の欠点は廊下は隣の部屋からの音が入ってくることだけです。

またサンディエゴ行く機会があればこのホテルに泊まりたいです。次に行く時は耳栓持っていきます!というか今思うと耳栓リクエストすれば良かっただけですね(夜だったのでリクエストするのすら面倒に感じました)

Filed Under: マイル&ポイント, 北米, 旅行記, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. なかよし says

    May 1, 2023 at 7:28 pm

    初めてコメントさせていただきます。6-7年前から拝読させていただいております。私はサンディエゴ在住で、このホテルから歩ける距離に住んでいます。このホテルは気になっていましたが、あまりに近すぎるために宿泊する気にはなれていませんでしたので、今回レビューしていただきとてもありがたく思います。ここは近隣の大学や企業に出張する人が泊まるホテルといった印象で、リゾート感は全くありませんが、サンディエゴは街自体がコンパクトなので車があるのであれば移動の便は良いと思います。周囲にストリートパーキングがたくさんあるので(グローバリストじゃない人も)無料でパーキングできるのも○ですね。

    Reply
    • rikumiley says

      May 1, 2023 at 9:37 pm

      なかよしさん

      コメントありがとうございます。昔から当ブログを読んで頂きありがとうございます。嬉しいです。
      こんないいホテルの近くにお住まいなんて羨ましいです。確かに近くに住んでるとホテルには泊まらないかもしれませんね。リゾートホテルではないですが、プールが十分広いので暑い時は気晴らしになると思います。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。