特典チケットの予約の仕方についていろいろと説明してきました
今回は実例を元に実際陸マイラー初心者はどこでつまづくのか紹介していきたい思います。
陸とマイの友達でマイルを最近集め始めた人がいます。
彼らは夫婦で共にマイルを貯めついに日本行きの特典チケットを購入しよう!という段階まできていました。
ところが
「日本行きの特典チケットに空席がないから片道75000マイル(standard award price)を払わないといけないかも。」
と相談されました。
:
さっそくunitedのウェブサイトで空席を調べてみると、確かに希望日(10月4日発)にはありません。
前日の10月3日(金曜)なら空席はあるけど、仕事があるので無理とのこと。
彼らはこのままあきらめて片道75000マイル支払わないといけないのでしょうか?
答えはNO!
standard award priceを支払うのは無駄です!絶対にやめましょう。
unitedはデンバー以外にもハブ空港があります!(例えば、シカゴ、サンフランシスコなどなど)
それらの空席状況を調べればいいだけの話です(10月はピーク時ではないので、ほぼ確実に空席があるはず!)
それがこちら↓
ばっちりありますね!
これでORD-NRT-FUKはオッケーです!
けれど、この友達デンバーに住んでいます。
デンバーからシカゴまで行かないとだめですよね?
これもばっちりあります!
なのでDEN-ORD-NRT-FUKという旅程で日本に帰ることができるのです。
もちろsaver award priceなので往復70000マイルです。
危うくこの友達は往路に75000マイル復路に350000マイル、合計110000マイルも払おうとしていたんです。
ギリギリセーフですね!
さらにアメリカ国内の片道チケットが無料でできるので、その裏技もちゃんと使うように説明しておきました!
航空会社のウェブサイトを使って検索する時、出発地と最終目的地だけを入力するだけでは空席が見つからないことが多々あります。
それはウェブサイトが限られた経由地しか検索できないから。
なので、自分で一つ一つ経由地を探しながら調べないといけない場合が今回のように出てきます。
「大変だー」と言わずにちょっとがんばってみてください。
Leave a Reply