• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

クレジットカードreview Chase Freedom

November 19, 2014 By rikumiley 9 Comments

Chase Freedom freed.png これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。 (2018年5月4日にアップデートしました) サインアップボーナス:15000ポイント(最初の3か月で$500使うと)+2500ポイント(authorized user登録して、1セントでも使うことが条件) 年会費:無料 ポイント:3か月単位で5%のカテゴリーが変わる。それ以外の買い物は1倍。 為替手数料:3% 過去の最高ボーナス:2014年1月に20000ポイント。ボーナスのプロモーションはあって一年に一度。 ポイントの使い方: ①ステートメントクレジットとして利用(1ポイント1セント) ②Sapphire PreferredかSapphire Reserveかink Preferredを持っていればultimate rewards pointとして提携している航空会社&ホテルにポイントを移動できる 陸の感想: freedomは年会費が無料なので、クレジットスコアを上げるためにずっとキープしたいカード。カテゴリー別に5%つくので他の年会費無料クレジットカードに比べるとポイントが貯まりやすい。Freedomを使う時は5%がつくカテゴリーのみ。それ以外は使わない!そんな姿勢でこのクレジットカードを使うといいと思います。 5%のカテゴリーは3か月に1度変わります。つまり1年で4回カテゴリーが変わのです。3か月間で5%カテゴリーでの買い物は最大1500ドル分5%貯まります。それ以降のカテゴリーでの買い物は1%しかポイント貯まりません。 1年間で最大6000ドル分の買い物が5%貯まるので30000ポイント貯まる可能性を秘めたクレジットカードです。 カテゴリーは色々あります。Gas station, Chase pay, Grocery, Department stores, Amazonなどなど普段使うカテゴリーも結構含まれています。 ポイントを一番有効に活用する方法はsapphire preferredまたはReserveなどのプレミアムクレジットカードと併用して、ポイントを提携航空会社とホテルに移動させ使用することです。 年会費無料ということで、ずっとキープしておけばクレジットスコアも上がるのでお勧めです。しかしボーナスポイント目当てでこのクレジットカードを作るのはお勧めしません。普段のボーナスは15000ポイントのみですから。 sapphire preferredまたはReserveの年会費が2年目ついたから解約するかわりにダウングレードしてFreedomを作り、あとはずっとキープしておくといったパターンの方がお勧め。   どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方! ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください! 全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。 ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

 

Follow @rikumiley ブログが役に立ったらクリック↓お願いします! 無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. やまちゃん says

    February 23, 2015 at 11:27 am

    素晴らしいブログですね。いつも拝見させていただいています。
    クレジットカードを3枚ほど作ろうと思っています。このブログのリンクを通じてapproveされた場合、半分の$25還元してもらえると記載されていますが、Chase Freedomのみ対象ですか。  現在、citibank american aircard, club carlson card, とあと何かもうひとつを申込みを考えています。これらのカードを申請するばあち、こちらのブログリンクで申し込みすると、いくらか還元してもらえますか。
    突然の質問で大変失礼とは思いますが、できるだけポイントやキャッシュバックを集めたい為の質問ですので、無礼をお許しください。

    Reply
  2. 陸 says

    February 23, 2015 at 12:26 pm

    非公開コメント主さん
    ブログ訪問&コメントありがとうございます。
    今現在ある紹介リンクはchase freedom,sapphire preferred, American Express SPG, US airwaysです。
    この4つのクレジットカードを申請する時に私のリンクを通してアプルーブされた場合一つにつき$25還元いたします。
    もしアメリカンマイルを集めていらっしゃるのであればSPGとus airways credit cardがおすすめです。
    特にus airwaysはあと1-2ヶ月で作れなくなってしまうので、今がチャンスです。
    リンクを送らせてもらうにはメールアドレスなどの情報が必要です。
    もし興味がありましたらrikumiley@gmail.comまで連絡ください。

    Reply
  3. 初心者マイラー says

    October 27, 2015 at 1:49 pm

    Chase freedomeのrewardで質問です。
    まだ1万マイルってもらえますか?
    Chaseのサイトで色々調べたのですが、キャッシュバックの記事しか見なかった気がします。
    また、まだ1万マイルもらえるなら、陸さんの紹介でもらいたいと思います。

    Reply
  4. 陸 says

    October 28, 2015 at 11:15 am

    非公開コメント主さん
    キャッシュバックと書いてありますが実際はマイル(ポイント)としても使用可能です。
    マイル&ポイントとして使うにはsapphire preferredやink plusなどのクレジットカードが必要です。
    リンクについてですが、rikumiley@gmail.comにメールいただけますか?

    Reply
  5. rikumiley says

    May 11, 2017 at 2:27 am

    陸です。紹介リンク掲示します。
    Freedom Unlimited(どこでも1.5%)とは違い普段は1%ですが、3か月ごとにカテゴリーが変わり特定のカテゴリーでの買い物だと5%貯まるので私はこっちのFreedomの方が好きです。
    ちなみに、マイはこのクレジットカードを作ってからもう9年ほど経過していますが、毎年必ず使うクレジットカードの一つです!

    Reply
  6. DD says

    August 2, 2018 at 11:27 pm

    PreferredとFreedomを両方持っています。URポイントは合算できないのでしょうか?オンラインアカウント見ると別々で管理されており、Preferredでマイルへの交換を進めてもFreedomで貯めたポイントは選択できないように思えます。
    この状態でPreferred を解約するとポイントは消えてしまうのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      August 3, 2018 at 1:22 am

      DDさん

      アカウントからURポイントのアカウントにとんでからページの右上の方にあるcombine pointsを選ぶと持っているポイントを合算できるようになります。

      Reply
      • DD says

        August 3, 2018 at 2:17 am

        陸さん

        本当だ、こんなところにあったんですね…
        よく見ておらずすみません。。
        カードを閉じる前にこれでポイントを移しとけばいいんですね。ありがとうございました。

        Reply
        • rikumiley says

          August 3, 2018 at 3:21 am

          DDさん

          意外とわかりにくいですよね。1回やったことがないとどこに行けばいいのかわかりません。もう少しわかりやすくしてくれればいいのですが、それもChaseの作戦の1つなのかもしれませんね。

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。