子供が小さいうちは朝食はホテルで済ませられるとかなり楽です。
かと言って毎回朝食払っているとかなりな金額になってしまいます。
なので我が家は朝食が付いているホテルを選ぶことも多いです
(ハワイではhyatt placeでした。毎日同じ食事だとさすがに長期滞在では飽きます。。がジュース、コーヒー、フルーツなどは飽きないので毎日食べました)
空腹のままホテルを出て車に乗り、目的のレストランについてみたら長蛇の列。。。
なーんてことは結構ありえます。
それならば、ホテルで簡単に済ませられないか?
と思うようになった我が家であります。
こちらが朝食付のホテルのリスト:
Club Carlson:
Country inn & suites hotels
Hilton:
Embassy suites
Hampton inn
Home2 suites
Homewood suites
Hyatt:
Hyatt house
Hyatt place
Marriott:
Fairfield Inn & suites
Residence inn
Springhill suites
Towneplace suites
SPG:
Element hotels
IHG:
Staybridge Suites
Holiday Inn Express
others:
Best western
Comforn Inn
Comfort Suites
Econolodge
Mainstay suites
Quality inn
Sleep inn
Baymont inn
Days inn
Howard Johnson
Knights inn
Microtel
Super 8
travelodge
La Quinta Inns&Suites
Othersのホテルは基本的にモーテルなのでうちは利用しませんが、どこの町にもあるので便利かもしれませんね。
我が家がよく利用するのはhyatt placeとhyatt houseです
両方ともシンプルで清潔感たっぷり&部屋広めのホテルです。
それにポイントも1泊5000-8000ポイントととてもリーズナブル!
どちらもお勧め!
あとはembassy suitesも広い部屋で子連れにはとてもいいです!
上記全ての朝食はよくモーテルなどで見る感じも物が多いです。
シリアル、パン、マフィン、ベーグル、ハム、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、フルーツ、ジュース、牛乳、コーヒー、ヨーグルトなどです。
ですので「すごくおいしい朝食!」という感じではありません。
ちょっとおいしい朝食が食べたければヒルトンのクレジットカードreserveかsurpassを作ればヒルトンホテルどこでも朝食が無料で食べれます!
ヒルトンの朝食ですので、モーテルとは違い本格的なおいしい優雅な朝食が楽しめます。
朝食ホテルで済ませ、浮いたお金でディナーちょっといところに食べに行く!というのも楽しいものです。
IHG系列だとStaybridge SuitesやHoliday Inn Expressでも無料で朝食がついていますね。特にHoliday Inn Expressはto goしていいと名言してくれているので、子連れの我が家は部屋でゆっくり食べれるので助かります。
その他だとLa Quinta Inns&Suitesとかもありますが個人的には微妙でした。
MMさん
ありがとうございます。
すっかりIHG系列忘れていました(笑)
La Quinta Inns&Suitesも朝食ついてくるんですね!