• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

小さい子供(2歳以下)を連れての旅行は最高だ!

June 5, 2015 By rikumiley Leave a Comment

子連れ旅行のコツシリーズです
結構ネットを検索すると、
2歳以下の小さい子供を連れての旅行は不安だとか。
周りの目が気になるとか。
あまり前向きでない人が多いように思えます(もちろんそうでない人もいるでしょうが)
去年(坊ちゃん2歳以下)たくさん旅行した経験を踏まえて考えると2歳以下の旅行は最高だった!
と思えることが何点もありました。
①アメリカ国内は無料、国際線は10%だけ払えば旅行できる
lap child扱いなので、基本的には席は親の膝の上。
しかし空席があれば国内線でも、国際線でも使わせてくれます。
特に国際線ではバシネットを使うにはバクルヘッド(前の席がない場所)席に座る必要があります。
ということは普通のエコノミーよりも足回りの空間が広い席に座れる可能性が高いということです。
2歳以上になってしまうとこういったベネフィットは全てなくなります。
そして大人と同じ値段(マイル)を支払わないといけません。
必要なマイルが1.5倍になるんですからかなりきついですよね。
例
アメリカンのビジネスクラス日本往復2人分=200000マイル(片道50000マイル)
アメリカンのビジネスクラス日本往復3人分=300000マイル(片道50000マイル)
アメリカンのエコノミークラス日本往復3人分=195000マイル(片道32500マイル)
ね?今まで快適にビジネスクラスでできた旅行が3人だとできないで、しかもエコノミー3席の必要マイルと変わらないでしょう?
2歳以下の子供は大人になって、2歳以下の記憶がほとんどありません。
かといって、いろいろ経験させなくてもいい!というわけでもありませんよね?
せっかく行った旅行だったら覚えていて欲しい。
それは親のエゴですね(笑)
もちろん私もそう思いましたが、記憶は全く覚えていなくても、旅行先で経験したことが大人になって好きなことのきっかけになってくれたらいいなーと考えるようになりました。
なので、2歳以下の旅行は子供のためにと考えるのではなく、これから自我が出て大変になる前に親の行きたいところに連れていってしまおう!(我が家はスタバマグカップのためにいろいろ連れまわしました。。。)
という考えの方が気が楽かもしれませんね。
②お昼寝もするし、自己主張が少ない
もちろん中にはあまりお昼寝してくれない子もいます。
けど小さいうちは昼寝時間が長め。
自己主張も少ないので、移動も楽です。
お昼寝を頻繁にするということは、少し時差があるところでも大人より順応できるということではないかな?と感じます。
それに寝ている間は親も移動しやすいですから、旅行を楽しめます。
自己主張は成長の証ですが、親にとってはやっかいです(笑)
特に男の子って意外と力あります。
よくよその子が外で大泣きしている姿を目にすることないでしょうか?
あの状態を旅行先でされるとかなり気持ち的にもきついですよね。
それが2歳以下は少ない=旅行しやすい
と思います。
正直週末家で過ごすよりは、旅行して一日動いている方が親が疲れないかもーと最近気づきました。
理由はきっと旅行するといろんな景色をみれるし、建物の中にいる時間よりは外にいる時間の方が多くなるので、子供にとっても気分転換になるからではないかなーと思います。
バス乗ったり、飛行機乗ったり、電車乗ったり、海みたり、山見たり、雪みたり、
結構子供は観察していますよね。
すると自然と愚図る回数が減ります=親楽ちん!
小さい子を連れての旅行に躊躇している方!
意外と行ってみると子供も親も気分転換になって楽なものです。
ちょっと車を走らせ、1泊ホテルでしてみるだけでも楽しいですよ~

Filed Under: 子連れ旅行のコツ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • MRポイントトランスファーボーナス | Hilton 25%
  • 【限定ポッドキャスト】Alaska航空の新しいクレカ、Atmos Summitについて詳細レビュー!作る価値はある?
  • Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?
  • 2025年9月期間限定クレジットカードオファー
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― 韓国ホテルで夏休み | ブルさん旅行記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。