• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2017年カンクン旅行―Hyatt ziva Cancunレストランレビュー

March 20, 2017 By rikumiley 1 Comment

過去関連記事:

2017年カンクン旅行―旅程編

2017年カンクン旅行―Marriott Houston airportレビュー

2017年カンクン旅行―カンクン空港からHyatt ziva Cancunまでの移動

2017年カンクン旅行―Hyatt ziva Cancunホテルレビュー

2017年カンクン旅行―Hyatt ziva Cancunレストランレビュー

2017年カンクン旅行―Hyatt Ziva Cancun Presidential Suiteレビュー

2017年カンクン旅行ーDFW Centurion Loungeレビュー

2017年カンクン旅行―今回の旅行で使った金額&レシート公開

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

皆様のリクエストにお答えして(え?リクエストしてないって?)、ほぼ全てのレストランを制覇してきました。

ではHyatt ziva Cancunレストランレビューお楽しみください。

目次

  • 1 Bastille’s
  • 2 Moongate
  • 3 Lorenzo’s
  • 4 Chevy’s
  • 5 Tres Cerveza’s
  • 6 Habaneros
  • 7 El Mercado
  • 8 Casa Café
  • 9 Pasteles
  • 10 24
  • 11

Bastille’s

唯一ここのレストランは大人のみです。

つまり子供は入れないので、キッツクラブで見てもらうか、他に誰かに見てもらうかしないといけません。

フレンチレストランです。

場所はホテルの入り口入ってすぐ左側に位置しています。

 

雰囲気はとてもいい感じ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーバーもフレンドリーでテキパキ働いています。

メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーダーしたものは

牡蠣

 

 

 

 

 

 

ダックのパテー

 

 

 

 

 

 

ビーフステーキのタルタル

 

 

 

 

 

 

ステーキ

 

 

 

 

 

 

サーモン

 

 

 

 

 

 

デザートはクリームブリュレとショコラテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お勧めはロブスターでした。

これは30ドル別にかかるものらしいので、やめました。

おいしそうですけどね~

 

 

 

 

 

 

内装も豪華で、大人のみのフレンチレストランと聞いて期待しない人がいますか?

でも実際はそこまででもありません。

普通においしいレストランですが、すごくおいしいというレベルではありません。

でもこれがオールインクルーシブに入っていると考えるとすごいです。

一番美味しかったのはクリームブリュレでした。

 

Moongate

鉄板焼きグリルのレストランです。

私はアメリカにある鉄板焼きグリルで美味しいものを食べたことがないのであまり期待していませんでした。

ここが一番残念なレストランでした。

まずいわけではありません、ただ肉と野菜を鉄板で焼いて出す。

ご飯はしょうゆをかけてチャーハンにして出す。

そんな感じです。次に行ってもここには行かなくてもいいと思いました。

素敵な内装なのにもったいないなーと思いました。

個人的には違うレストランを作ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーダーしたものは

エビ、チキン、ビーフのセットです。

Lorenzo’s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリアンレストランでここが一番のお勧め!

ピザはレストラン入り口にある窯で焼いてくれて、とても美味しい!

ペパロニピザという一番シンプルなピザでもかなりおいしいです!

サラダバーも種類が豊富で新鮮、そしておいしい!

ピザ以外ではリゾットもおいしかったです。

アペタイザーもおいしいし、このレストランは最高です!

毎日行っても飽きません!

ランチとディナーメニューが変わるので違う物が食べれます。

サラダバーも日によって変わります。

夜メニュー

 

 

 

 

 

 

 

昼メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーフカルパッチョ

 

 

 

 

 

 

カラマリ。これとても柔らかくておいしかった!

 

 

 

 

 

 

魚介のピザ。これも美味

 

ボンゴレ

 

 

 

生ハムが乗ったピザ

 

 

 

 

 

ナスの料理、これはイマイチ

 

 

タコが乗ってるアペタイザー。パンがおいしくない

このピザも美味

 

 

 

 

 

普通のぺパロニピザがここまでおいしいとは・・・

綺麗で新鮮なサラダバー

 

 

 

 

Chevy’s

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカのダイナー的なレストランで、レストランの真ん中にシェビーの車が置いてあります。

その中に座って食事することができますが、最大で4人までしか座れません。

肝心の食事の味ですが、ハンバーガーしかオーダーしませんでしたが、以外に美味しかったです。

あまり油っぽくなくて典型的なダイナーよりもちょっとヘルシーな気がしました。

ハンバーガーの肉がちょっと厚めでパサパサしていないのが好印象でした。

メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tres Cerveza’s

 

 

 

 

 

 

Hyatt Zivaで作っているビールを飲むことができます。

フロントのすぐ隣にあるバーです。

3種類のビールが常に飲むことができます。

ライトなもの、ホップなもの、ちょっとヘビーなものと3種類楽しむことができます。

全て少しずつ試したいと言ったら小さいグラスに注いでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが!!

滞在中飲むビールは絶対ここのビールがいい!と思わせるようなビールの味ではなかったことは残念。

ま、無料のビールと考えると相当おいしいですが(笑)

 

Habaneros

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーチの近くにあるレストランです。

基本的にメニューは揚げ物が多い印象を受けました。

水着にT-シャツで入れるのでとてもカジュアルで、目の前には海もありすてきなレストランです。

味は普通においしいと思いました。

自分の家の近くにこのレストランがあればまた行きたいなーと思えるぐらいです。

メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツナのタコ

 

 

 

 

 

 

牡蠣とトマト

 

 

 

 

 

 

タコを焼いたセビーチェ。焼いてあるのに柔らかい

 

 

 

 

 

 

なんだか忘れたけどおいしかったです

 

 

 

 

 

 

子供メニューのフィッシュフライ。ポテトは微妙

 

 

 

 

 

 

 

 

El Mercado

 

 

 

 

 

 

バフェスタイルのレストランです。

バフェスタイルと聞くとあまりおいしくないかも?という印象があるかもしれませんが、ここは美味しいです!

そしてメニューも毎日同じではありません。

食べ物も新鮮で、時間がすごい経ってるという印象は全く受けませんでした。

ここのメキシカン料理が私のお気に入りです。

夜のメニューもすごいですが、朝もすごい!

よくこれだけの種類を用意できるなーと感動しました。

野菜ジュースもあり、クレープもあり、素晴らしいです。

このレストランはLorenzo’sの次にお勧めのレストランです!

夜メニュー↓

 

 

 

 

 

 

カルパッチョ

 

 

 

 

 

 

たくさん野菜あります

 

 

 

 

 

 

 

スイーツもたくさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜ジュース

 

 

 

 

 

 

甘いものもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズとハム

 

 

 

 

 

 

刺身は微妙です

 

 

 

 

 

 

フルーツはすごくおいしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オムレツ作ってくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Casa Café

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝コーヒーを飲みにここに来ました。

スタバぐらいのレベルのコーヒー屋さんです。

コーヒーもおいしいのですが、朝だけカウンターに置いてあるマフィンがおいしい!

「ふわふわでしっとり、甘すぎない、お金を払ってでも買いたくなる」

とマイが話しておりました。

 

 

Pasteles

 

 

 

 

 

 

ここはスイーツ専門店です。

子供が一番うれしがっていました。

アイス、ケーキ、チョコレート、マシュマロ、色々ありました。

見ているだけでも楽しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24

ここは24時間開いていて、常に食べ物がバフェスタイルでおいてあります。

種類はそこまで多くはありませんが、いつでも食べることができるので便利かもしれません。

我が家はいろんなレストランを試すので忙しかったのでここでは何も食べませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ザーッと感想書きましたがどこのレストランもオールインクルーシブと考えるとありえないぐらい質がいいです。

というか、普通にレストランとしても十分やっていけるぐらいの味でした。

どこのレストランもフルーツと野菜は特においしかったです。

 

ちなみにディナーにレストラン2箇所行っても全く問題ありませんでした。

最初にご飯を食べ、次にフルーツ食べに違うレストランに行く。というような感じでも。

普通に食事を2回しても全く問題ありません。

6時に夕食すませたけど、10時ぐらいにまたおなかがすいたから違うレストランで食べる!ということもできました。

値段が書いていないメニューを見ながらオーダーできるのは気分がいいです!

 

Lorenzo’sではワインメニューに値段がかかれていました。

特別なワインはオールインクルーシブの中には入らないようです。

Hyatt zivaは目も心もお腹も満たしてくれる本当に素晴らしいホテルです。

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

Filed Under: カンクン, 旅行記

Reader Interactions

Comments

  1. misha says

    March 21, 2017 at 1:18 pm

    ホテル(レストラン)レビュー待ってました!レストラン内の素敵な
    雰囲気が写真でみれて、次回私のカンクン行きの際のためになりました。
    (いつ行けるか未定ですが、楽しみが増えました)

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。