バックグラウンド
2020年にBusiness Platinumを夫婦で作り、ミニマムスぺンドをしないでベネフィットだけ使い倒しました。それ以降は我が家にはAmex Platinumはありませんでしたが、最近Business Platinumを作りました
この記事では我が家がどのようにDellクレジットを使おうとしているかをシェアしたいと思います。
$200 x 2のDellクレジット
半年に1回$200のDellクレジットが使えます。単純にDellで買い物をすればいいだけです。ということで1年間だと合計$400のDellクレジットがもらえます。作戦はもちろんRakutenでDellが15%になったら買い物をする。そして今ある10%BackのAmexオファー(12/15まで)も併用する。
全て上手くいくと、$200のDellの買い物で3,000 MRポイントと$20のStatement creditが返ってくるという計算です。$200の物を$150前後で購入できる肌感覚です。
Dellで買うもの
2024年の夏にオースティンからダラスに引っ越ししました。今までオースティンではアパートと一軒家を借りていましたが、ダラスでは家を購入しました。
ということで、家のセキュリティーを強化するのにDellクレジットを使いたいと考えています。具体的に言うと、ドアベルをスマートドアベルにしたり、ガレージや裏庭にカメラをつけたりできたらいいかなーと思います。
一時帰国で日本に少し長く滞在する時にスマホから家の状態を確認できると安心というのも理由の1つです。
Dellで調べると色々ありました↓
あとはランニング用のGarminのWatchも今あるものからアップグレードしてもいいのかなーと思います。
まとめ
前にDellクレジットが使える時は賃貸でした。ネブラスカ時代は田舎だったのでホームセキュリティーなどには興味ありませんでした。そして仕事は会社に毎日出社だったので日本に帰れて2週間ぐらいだったので、1カ月とかいることはできませんでした。
住む場所も今までに比べると一番都会となり、日本に帰ろうと思えば1カ月以上帰ることもできる環境になったのでホームセキュリティー系を買ってみようかと思うようになりました。
Leave a Reply