• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マイルを使っての特典航空券に空きがたくさんアクセスできることで感じたこと

March 20, 2023 By rikumiley Leave a Comment

建物の前に立っている女性たち

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 どのフライトでも選べる最強の状況
  • 3 この便利さにどれぐらいなら追加で支払えるか?
  • 4 VirginやBAのサーチャージ
  • 5 まとめ

バックグラウンド

マイルを使っての特典航空券予約って特典用の枠に空きがない限り予約できません。だからみんなその枠を狙って早めに予約します。特典航空券予約が簡単だったのは10年前とそれより昔の話です。

最近ほぼどの特典航空券でも選び放題という状況に出くわしました(モルディブの予約とこの方法↓)

クリスマスー年末年始に北米からシドニーにビジネスクラスでマイルを使って行こう!空席も3-5席あるから家族でビジネスクラスで飛べる✈

シドニーだけじゃなく日本、ヨーロッパ、アフリカもこの方法でビジネスクラス予約できます。これはコミュニティ限定情報https://t.co/sTyU0GzJHX

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) February 1, 2023

これを発見して思った感想をシェアしたいと思います。

どのフライトでも選べる最強の状況

カラフルなボール

特典航空券ってフライトでも人気のない路線や時間帯に空席が多く設定されているケースが多いです。だから早朝5-6時とか夜の9-11時とかのフライトは比較的予約しやすくても、9時とか早めの午後の時間とかは特典枠としてリリースされないわけです。

ところが上記の方法を使うとどの時間帯でも空いているという何とも今までに経験したことのない状況に出くわしました。フライトの時間を自分の都合によって選べる幸せ。

フライト時間を選べるようになると、乗り継ぎ時間も自分で選べるようになります。この空港にはラウンジがあって、そこならPriority passで入れるから長めの乗り継ぎでもいいなーとか、ラウンジあるけどしょぼいからできる限り空港での時間を少なめにしよう!とか。

あと出発時間も自分で決めれるといいホテルに泊まっている場合、できるだけ長居したい。レイトチェックアウトを最大限に活かせるように出発時間を選べる。時間の自由というのはここまで贅沢なことなんだと初めて感じました。

自分の好みの空港発着で、乗り継ぎ時間も決められて、帰ってくるフライトはホテルステータスを最大限に利用してレイトチェックアウトで乗れるフライト。旅行先での滞在時間を最大限にできるので充実度が上がります。特に繁忙期ならそんな贅沢なことは特典航空券ではできませんでした。

ここでの発見は、フライト時間が自由に選べると旅行先でもっと楽しめる時間も増えたり、乗り継ぎが大変じゃなかったりと工夫できるので長距離エコノミークラスだとしても全体的に旅行が楽になる。ということです。

前回の記事、乗り継ぎ回数が少ないエコノミークラスでの旅行の方が乗り継ぎ回数が多いビジネスクラスよりも楽だというのとちょっと似た感覚で、今までのマイル&ポイントでカバーできて安ければ何でもいい!という感じとは違う感覚を覚えました。

 

この便利さにどれぐらいなら追加で支払えるか?

次に考えたことがあります。もし上記のように自分の好きなフライトをマイル使って予約できるなら追加でいくらぐらいまでなら支払って(サーチャージとか追加でマイルとか)予約したいか?です。

一番少ないマイル数で予約ができるのがSaver awardです。これは空席に限りがあります。でもStandard awardならマイル数は2-3倍ぐらい必要だけど、自分の好きな時間帯のフライトを予約できる。

私が感じたように自分で好きなフライトを決めたい人には多めにマイルを支払えば予約させてあげるよーというエアラインが多くなっています(米系エアラインは全てそう)

マイル&ポイント貯め始めて10年以上してやっとなぜこんな2-3倍支払うOptionが存在するのか理解できるようになりました。とても便利ですよね!

便利とは言いましたが、自分は2-3倍はさすがに支払いたくないです。特に国際線で必要マイル数が多い場合は、その2-3倍は天文学的な数値になってしまいます(笑)

 

VirginやBAのサーチャージ

机の上に置かれたカメラと本

特典航空券のサーチャージが高いことで有名なのはVirginとBA、そして最近はANA。VirginとBAの場合はサーチャージが高額なのでそもそも特典航空券の空きが多めです。きっとみんな高額サーチャージを支払いたくないんでしょう。

でもこれって逆にサーチャージ支払えばある程度特典航空券に空きがあってフライト時間を選ぶという贅沢もできることの裏返しだと思います。

 

まとめ

若干多めにマイル支払ったり、サーチャージ支払えば自由に特典航空券予約できるのであればありなんじゃないの?というお話でした。

安い、限りなく無料!は確かに素晴らしいことだけど、旅行をさらに満喫するにはそれ以外にも大切な要素があるかもしれません。その1つがフライト時間だったり、比較的自由に自分のスケジュールに合わせて選べることなのかもしれません。

Filed Under: マイル&ポイント

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。