• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Amex Business Greenの入会ボーナスが25,000ポイント!申請する価値があるのか?[年会費支払わずMRポイントポイントを貯めたいのであれば申請すべき]

November 18, 2019 By rikumiley 8 Comments

テキスト

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Amex Business Greenオファー内容
  • 3 近々Amex Business Greenはリフレッシュされる=年会費高くなる
  • 4 Amex Business GreenとPersonal Green
  • 5 まとめ
  • 6 おまけ

バックグラウンド

 

10月下旬AmexはGreenパーソナルクレジットカードをリフレッシュして、年会費を95ドルから150ドルまであげる変わりに色々なベネフィットを追加しました(詳しくはこちらの記事を参考にしてください)

先週金曜日11/15にもう1つのGreenクレジットカードであるビジネスクレジットカードのボーナスが普段の5,000ポイントではなく、25,000ポイントもらえるリンクをシークレットモードで申請できると報告されました。

 

この記事では今回のBusiness Greenを今のタイミングで申請する価値があるのか?分析してみたいと思います。

 

[結論:年会費支払わずMRポイントポイントを貯めたいのであれば申請すべき]

Amex Business Greenオファー内容

 

入会:25,000ポイント

年会費:初年度無料

ミニマムスペンド:最初の3ヶ月で3,000ドル

 

今までBusiness Greenの入会ボーナスは5,000ポイントでした。そしてつい最近15,000ポイントオファーというのが出現しました。

そして今回の25,000ポイントオファーです。シークレットモードを使ってAmexウェブサイトに行くと現れます(地域や使っているブラウザーによって現れないこともあり)

 

Greenパーソナルクレジットカードと同様にチャージクレジットカードです。

 

近々Amex Business Greenはリフレッシュされる=年会費高くなる

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

Amexクレジットカードの特徴として、最初にパーソナルクレジットカードをリフレッシュして次にビジネスクレジットカードというパターンです。

リフレッシュに伴い年会費を上げる、その代わりにいくつかベネフィットを付け加えて入会ボーナスも上げるというのがAmexの戦略です。

Amexクレジットカードはパーソナル&ビジネスクレジットカードとも

Platinum

Gold

Green

があります。パーソナルクレジットカードは全てリフレッシュ済みです。

一方ビジネスクレジットカードはGreenを除きリフレッシュ済みです。

 

これが意味することは?

Amex Business Greenは近々リフレッシュされる。ということです。パーソナルとビジネスクレジットカードの年会費&入会ボーナスは同じぐらいになるので、Amex Business Greenの年会費は初年度から150ドル。

入会ボーナスは基本35,000ポイント。運が良ければシークレットモードで一定期間45,000ポイントになるでしょう。

 

Amex Business GreenとPersonal Green

白いバックグラウンドの前にスケール

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが両者を比較したターブルです↓

年会費ミニマムスペンド入会ボーナス
パーソナル$150$2,00045,000
ビジネス$0$3,00025,000

ミニマムスペンドが1,000ドル多いですが、ここでば無視します。

150ドル支払えば最低10,000ポイント、最高20,000ポイントもらえると考えるとどうでしょう?

10,000MRポイントをCharles Schwabを使えば$125として換金できます。

20,000MRポイントなら$250

 

20,000MRポイントをトランスファーボーナス中にBAにトランスファーすると西海岸からハワイ往復特典航空券が1人分予約可能です。これは150ドル以上の価値はあるでしょうか?

 

このように考えると10,000MRポイントだと微妙だけど20,000MRポイントなら150ドル以上の価値がありそうだ!と思う方が多いと思います。

もちろん私も賛成ですが、問題が1つ。Business Greenがリフレッシュされて確実に入会ボーナスが45,000ポイントになる保証はどこにもありません。

 

ということはある意味ギャンブルですよね?

リスクを取り可能性にかける人は今回は見送り

リスクは取りたくない人は今回申請すべき

 

まとめ

 

もちろんBusiness GreenにAwayクレジットがついてくる可能性もありますが、この記事では話をしませんでした。

理由はAwayスーツケースを購入したいからBusiness Greenを申請する人はいないと思うからです。クレジットカードの魅力は入会ボーナスです。

 

おまけ

 

クレジットカード1枚=25,000ポイント

 

この他にクレジットカード1枚で入会ボーナス25,000ポイント以上もらえるものが山のようにあります。わざわざBusiness Greenを今までよりも入会ボーナスが上がったからという理由だけで申請を考える必要はありません。

 

他のブログでは語られていませんが、Business Greenの魅力は

過去最高のボーナス

リフレッシュが近づいている=初年度年会費免除でなくなる可能性大

チャージカード=Amex5枚ルールに引っかからない

ビジネスクレジットカード=5/24にカウントされない

Green→Gold→Platinumとアップグレードできる(GoldとPlatinumの入会ボーナスをすでにもらっている中級~上級者に有利)

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. けん says

    November 18, 2019 at 6:58 pm

    陸さん

    いつも貴重な情報ありがとうございます。
    年会費無料の内に申請しようかと思ったのですが、シークレットモードで見ても15000ポイントのオファーしか出てきませんでした。紹介オファーでも25000ポイントのものが出ていますでしょうか?もし可能であれば陸さん(あるいは読者さま)から紹介頂けたら幸いです。

    Reply
    • rikumiley says

      November 18, 2019 at 10:36 pm

      けんさん

      どうやら私の紹介リンクは15,000ポイントのようです。25,000ポイントではなかったです。DoCでも報告されてないことを考えるとおそらく紹介リンクでの25,000ポイントはない可能性あります。

      Reply
      • けん says

        November 19, 2019 at 12:54 am

        陸さん

        お返事ありがとうございます。そうなんですね、自分のオファーが25000になるのを待とうと思います。

        Reply
        • rikumiley says

          November 19, 2019 at 8:18 pm

          けんさん

          11月期間限定オファーページに25,000ポイントオファーのリンク載せておきました。

          Reply
  2. Alex says

    November 19, 2019 at 7:57 pm

    陸さん、けんさん、

    自分のリファラルリンクは25000でした!
    確認していただき、もしよろしければお使いください^^

    11月期間限定オファーページにリンク載せておきました。

    Reply
    • けん says

      November 20, 2019 at 12:47 am

      Alexさん陸さん

      ありがとうございます!次の申請を12月に入ってから考えているのでその時に使わさせていただきます。

      Reply
  3. Alex says

    November 20, 2019 at 4:36 pm

    陸さん、

    勝手にリンク書いてしまって、すみません!!
    ご対応ありがとうございました、今度からメールで連絡しますね!

    Reply
    • rikumiley says

      November 20, 2019 at 10:35 pm

      Alexさん

      いえいえ、いつもコメントありがとうございます。リンクは一定期間経過すると切れてしまうので、すべて同じページで管理しようと思っているので「期間限定オファーページ」を設けたので、そちらでまとめようと思います。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。