これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください
バックグラウンド
9桁コードを使ってAAマイルを貯めていると必然的にAAのフライトに乗る機会が増えます。さらになぜかオマハからはDeltaやUnitedよりもAAの方がチケットが安いため、CSRを使ってチケットを買う場合でもAAになることが多いのです。
この記事では最近たくさんAAフライトに乗って気づいたことを皆さんとシェアしたいと思います。
フライト情報アップデート
Delta、United、AAのフライトに乗るときにはメールかスマホにフライト情報のアップデートが来る設定にしている人が多いと思います。
アップデートが来るのは、遅延があった時、ゲートチェンジなどがあった時、ゲート情報、搭乗開始のお知らせ。など結構色々来ます。
スマホがなかった時代はなかったサービスなのでとても便利ですよね。
わざわざフライト情報が表示されている掲示板を探して見に行かなくても自分のポケットの中に入っているスマホを見るだけで全てわかるんですから!
AAのフライトアップデートがうざい
文章で説明するよりも私が実際フライトに乗ろうとして、それまで受け取ったメールをご覧ください↓
システム上出発に関する条件が何かしら変わると、自動的にメールまたはテキストが送られるシステムなんだと思います。
それにしても変更多すぎると思いません?このフライトだけではなく、他の日に乗ったAAのフライトもゲートチェンジや遅延などに関するメールが送られてきました。
AAは遅延が今年に入って多く、さらにはメカニックのストライキでさらに遅れたり、今年はストームが多く天候の理由で遅延があったりしたのも関係あると思います。
ここまで多いで毎回読む気がしなくなるというか、ちょっとイラっとします。
ただAAのフライトほど頻度は多くありませんがDeltaもUnitedも乗りました。その時は若干遅延があったとしてもAAほど変更が多くなかったのでメールやテキストは送られてきませんでした。
それだけAAは遅延が多いということなのでしょうか?それともAAは少しの変更でもカスタマーに教えたい!というサービス精神旺盛なのでしょうか?
みなさんは同じような経験ありませんか?
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
陸さん
私はUnitedを使う機会が多いのですが、ゲート変更、遅延等々は携帯にテキストで送られてきますよ。ちょっとした変更(15分遅れますとか)でも来ます。
でもこの記事にあるAA程たくさんは来ません(笑)。多くても一便に対して3,4件だったと思います。
百人隊長さん
ですよねーAAが異常ですよね。UAもDLでも遅延がありましたが、アップデートは送られてくるものの、ここまでたくさんではありませんでした。
それだけAAのオペレーションが不安定なんでしょうか。