目次
バックグラウンド
ユタのPark Cityに行ってから頭の中はスキーだらけ。どうにかして毎年ポイントを使ってスキー旅行ができないかを研究中です(Epic passを安く買う方法など)
以前の記事でホテルポイントを使って予約可能な北米Ski-in/outホテルをまとめました。HyattかMarriottポイントが必要でしたね。では、HyattもMarriottポイントもない人はSki-in/outホテルは諦めないといけないのか?
この記事でコンドミニアムに泊まればHyattポイントもMarriottポイントも必要ない!ということについて説明していきます。
必要なのはWyndhamポイント
Barclaysからいくつかクレジットカード発行されています。
Wyndham Rewards Earner Business Card
CitiのThankyouポイントもWyndhamにトランスファーが可能です。
このWyndhamポイントを使ってVacation rentalであるVacasa Rentalを予約可能です。さらにWyndhamクレジットカードを持っていると特典宿泊が10%オフとなります。
詳しくはFrequent Milerの記事に記載がありますが、1Bed roomで1泊250ドル以下なら15,000ポイント、250-500ドルまでは30,000ポイントで予約が可能です。
クレジットカードを持っていることのベネフィット10%オフで
250ドルまでの部屋は13,500ポイント。
500ドルまでの部屋は27,000ポイントで予約が可能です。
予約するには電話をしないといけません。1-800-441-1034が電話番号です。Vacasa rentalのウェブサイトはこちら
VailのSki-in/outコンド
ホテルではなくコンドミニアムでもゲレンデアクセスできるSki-in/outはあるんです。むしろホテルよりもコンドミニアムの方がアメリカはSki-in/outできる場所多いかもしれません。
こちらがVailでSki-in/outできるコンドミニアムです。結構たくさんあります。
しかし、繁忙期は1泊500ドル以上してしまうので祝日を外す必要がありそうです。
お隣のBeaver Creekも残念ながら同じ感じで繁忙期は500ドル以上してしまいます。
Aspen SnowmassのSki-in/outコンドミニアム
AspenはVailなどに比べるとアクセスが難しいからか、Ski-in/outできるコンドミニアムで繁忙期でも500ドル以下で予約できる部屋がいくつかでてきます。
カナダWhistlerのSki-in/outコンドミニアム
アメリカではなくカナダだと宿泊費がグッと下がる印象です。そのためSki-in/outできるコンドミニアムも見つかりやすい。
まとめ
ホテルではなくコンドミニアムのSki-in/outを狙うという方法はアメリカのブロガーなどはあまり発信していない情報です。そのお蔭か予約もしやすい状況。
ただし注意点はホテルではないので、ホテルのアメニティーやサービスを期待して泊まるとがっかりすることが多いようです。
5泊したとしても135,000ポイントですむんですよね。クレジットカードの入会ボーナスが90,000ポイントぐらいまで定期的になるので2枚作れば1シーズン分のスキー旅行はカバーできそうです。
もちろんパートナーにも2枚作ってもらえば翌年分もカバーできる。Citiのクレジットカードを作ってThankyouポイントを貯めればさらにいいでしょうし、Wyndhamポイントは時々セールをします。1 = 0.72セントぐらいで購入できるセールがあるみたいなので、27,000ポイントを購入すると約195ドルで500ドルの部屋に泊まれます。
そう考えるとセールでポイントを購入してSki-in/outができるコンドミニアムに泊まりスキーを満喫するのも悪くないですね!
Leave a Reply