バックグラウンド
アメリカのスキー場のリフトチケットは高額です。どれぐらい高額かと言うとですね・・・我が家は3月にPark Cityにスキーに行きました(どれぐらいの出費だったかまとめました)。事前に2日間のスキーチケットを購入しましたが、値段が$626.95でした。1日$313.48です。
当日だと$340でした。Vailも同じみたいです
この記事では超高額なスキーリフトチケットを格安で購入する方法を紹介します。
Amexオファー
$500以上使うと10,000 MRポイントもらえるAmexオファーがあります。毎年出ているみたいです。3月になるとこのオファーが現れます。
これを使うのが今回のスキーリフトチケットを格安で購入する方法の鍵となります。
ただし、SeasonパスはAmexオファー使えないと記載ありますのでご注意を。
1年前にDay passリフトチケットを購入
Epicパスというのがあって、提携しているスキー場ならどこでも使えるというリフトチケットです。Epicパスにも種類があり、どのスキー場に何度行ってもいいUnlimitedのものもあれば、繁忙期を除いてある一定のスキー場しか行けないパスもあります。
自分が行きたいスキー場で使えるパス、そしてスキーに行ける時期が繁忙期でBlackout daysに当たるのかを確認することが大切です。
当日や1週間前に買うのとは全然安い値段で購入が可能です。Epicパスは早ければ早いほど安いので、おすすめは3月中に購入してしまうことです。夏に1-2回、空きに1-2回ぐらい値上がりするみたいです
我が家の場合
テキサス在住なので毎週スキーに行くことはできない。恐らく行けて2回まで。合計4日滑れればちょうどいいかなーぐらいです。4日間でも毎日滑るのはきついので、間に休みいれながらと考えると3泊で行って2日滑るのを2回か、1週間滞在してそのうち4日滑る感じになると思います。
私はHyattが好きなのでHyattポイントでゲレンデ直結のホテルに泊まりたい。そしてAmexオファーも使って節約したい。そうなるとVailかBeaver Creekとなります。
VailにはGrand Hyattがあり、Beaver CreekにはPark Hyattがあります。どちらもゲレンデ直結のSki-in/outホテル
今のところの候補としてはクリスマスに滑りに行きたい。そうなると繁忙期でBlackout daysに当たります。つまり、Blackout daysでも使えるEpicパスが必要。もちろんVailかBeaver Creekで滑れるEpicパスが必要。
そうなるとこの4 dayチケットとなります(All Resorts & peak dates yes)。合計金額が$513
この支払いにAmexオファーをSaveしたカードで支払うと後日10,000MRポイントもらえます。10,000MRポイントはAmex business checkingがあると100ドルになります。こんな感じで入ります↓
ということは4日間の大人リフトチケット、どこのEpicスキー場で繁忙期でも使えるのが$413で購入できたということになります。1日分は$103.25です。
今回3月の旅行では1日$313.48ー$340支払いました。この記事の方法を使ってリフトチケットを購入すると⅓の値段となります。
信じられますか?
4日分でも3月に滑った2日分よりも200ドルも安いんですよ!びっくりです。
子供は13歳から
坊ちゃんは次のシーズンは13歳になっています。Epicパスのリフトチケットは13歳以上が大人扱いです。
「来年から子供料金じゃなくなるのか・・・やばい」
と思っていましたが、何とリフトチケット購入時で12歳なら実際滑る時13歳でも問題ないとちゃんと記載ありました。
つまり、今Epicパスを購入すれば坊ちゃんは子供料金のリフトチケットでOK。
まとめ
この記事で紹介した方法が使えるのは、Amexクレジットカードを持っていて、VailのAmexオファーがある、そして値段が上がる前に予約できる3-4月に予約できる人限定です。
でも、リフトチケットが⅓の値段で購入できるのはすごくないですか?我が家のように1-2回スキー旅行する予定の家族なら全く同じように予約すれば、アメリカの富裕層しか体験できないスキー旅行が体験できます。
マイル&ポイントを使えば飛行機とホテルは無料です。お昼は部屋に戻ってきてカップ麺でも食べればアメリカのスキー旅行に結構手が届きそうじゃないですか?
スキー&スノボ好きの方、ぜひこの方法を使ってスキー&スノボ、そして旅行を楽しみましょう!
Leave a Reply