バックグラウンド
マイル&ポイントを貯めていると普段現金を支払ってでは行けないような旅行先に行くことが可能です。このいい例が物価もホテルも高いボラボラやモルディブです。
マイルとポイントを使えば飛行機代とホテル代はどうにか無料に近づけれるけど、その他の物に対して結構お金が出ていきます。
例えば、モルディブなら水上飛行機、ホテルでの食事など。
この記事ではHiltonポイントを使いモルディブ旅行をする際に現金をできるだけ使わないようにする方法を紹介します。
狙いはConrad Maldives
我が家2019年の年末にConrad Maldivesを訪れ、モルディブの綺麗さに魅了されました。Conrad Maldivesへは水上飛行機を使いモルディブの空港マレ(MLE)から移動しました。
滞在中には世界初の水中レストランでカクテルタイムを楽しみました。スパなども楽しみたかったのですが、水上飛行機、食事代で費用が結構かかってしまったので行きませんでした。
その当時はなかった方法ですが、今はHiltonポイントを使って水上飛行機、スパや水中レストランのカクテルタイムなどを支払うことが可能です↓
HIltonポイントを使ってモルディブ以外でも色んなアクティビティをすることが可能です。
Hiltonポイントがセールだと0.5セントで購入できることを考えて計算すると、どれも若干割高となっていますが、ポイントがたくさんある人にとっては現金を使わずにリゾートをもっと楽しむことができます。
また、Hiltonポイントは貯めやすいしAmexポイントのMRポイントを1:2、ボーナスがあれば1:2.6ぐらいでトランスファーが可能です。入会ボーナスで貯めたポイントを駆使することで高額のモルディブ旅行が限りなく無料に近づきます。
まとめ
ここ数年でHiltonポイントを使って滞在先のアクティビティを支払うことができるようになりました。記事で説明した通り、若干割高な設定となっていますが、現金を使わずにホテル滞在を楽しむことができる方法があるということ自体とても画期的だと思います。
アクティビティは提供されていてもあまり魅力がないようなものだと意味がない。しかし、Conrad Maldivesの場合は、必ず必要な水上飛行機、誰もが行きたがる水中レストラン、そしてリゾートといったらスパなどがリストにあります。
もし我が家が滞在した2019年にこの選択肢があったなら、確実に水中レストランのカクテルタイムにHiltonポイントを使っていたでしょう。そして恐らくスパも妻にプレゼントしたでしょう。
Hiltonポイントを使ってこのようなアクティビティを支払うことができるのはまだ限られていますが今後増えて行って欲しいですね!
Leave a Reply