バックグラウンド
ホテルにコンシェルジュっていますよね?滞在中に観光先への行き方、おすすめレストランなどを教えてくれる物知りの人達です。
コンシェルジュの仕事の1つにレストラン予約というのがあります。我が家は旅行先のレストランはよほどのことがないと事前予約しないので、今まで利用したことがありませんでした。
今回Park Hyatt Parisのコンシェルジュに人気レストラン予約をお願いしてみたプロセス、結果、感想をシェアしたいと思います。
コンシェルジュにお願いしようと思ったきっかけ
2023年に泊まったサントリーニのCanaves Oia Epitomeで夜ごはんを何にしようか悩んでいたので、ホテルのコンシェルジュにお勧めを聞いて予約してもらいました。すると直前予約にも関わらず、そして早めの時間だったけど席もまーまー埋まっていましたが、一番夕日が綺麗に見える席で食事をすることができました。この時に「もしかして高級ホテルのコンシェルジュ経由だとレストランも良い席にしてもらえるのかな」なんて思いました。
それ以降はホテルのコンシェルジュを利用する機会は時にありませんでしたが、Thanksgivingに行くパリでコミュニティのメンバーでお勧めレストランをリストアップしたSPTレストランマップがあるのですが、そこにあるおすすめレストランに行ってみたいなーと思うようになりました。
そのレストランはオンラインで予約できますが、なぜか夜はオンライン予約の空きが出てこない。ランチなら予約できるけど、我が家はランチはサクッと、夜はレストランでゆっくりと食事がしたいと思ったので一度諦めました。
でも念のために泊まるPark Hyattのコンシェルジュに予約できないか聞いてみよう!そう思ってお願いしてみました。
Cafe des Ministeres
オンライン予約の枠がリリースされて早い時だと1-2分で全てが埋まる予約が非常に難しいレストランです。特にディナーの予約が難しい。
ディナーに食事したかったのです。予約するタイミングを逃すと、いつみても予約で埋まってすぐにWaitlistになる。数日後にはFullになる。というのがパターンでした。これはやばいぞ、予約できないかも。と思ったのでPark Hyatt Parisのコンシェルジュに相談しました。
するとすぐに回答が来ました。恐らく自分以外にも過去に何人からも予約をお願いされたことがあるのでしょう。
このレストランは予約にクレジットカード情報を入力しないと予約できないシステムで、予約はオンラインでしか受け付けていないので、残念ながら予約のお手伝いはできない。との回答でした。

ま、システム上オンラインでしか予約ができないならコンシェルジュがどう動いても無理ですよね。ここは自力で予約を試みることにしました。
La Jacobine
英語でパリの情報を検索するとYouTubeでLes Frenchiesというチャンネルにたどり着くと思います。ここで何度か紹介されていたおいしいフレンチ料理、そしてHot cocoaが美味しいと評判のLa Jacobine。
このレストランは偶然にもSPTレストランでみんなのお勧めの1つでした。それにホテルからもそんなに遠いわけではないので元々行きたいレストランでした。
ただし、我が家がパリにいる期間が限られていること、土日を含む合計4日なこと(パリのレストランは土日、日月休みが多い)が理由でやはりランチではなくディナーをLa Jacobineで食べたい。となりました。
ここもオンライン予約できるのですが、なぜかランチは空いているけどディナーはすぐに埋まるのです。Fullとなりその後何もできない。
一回諦めました。でももしかしてコンシェルジュの力でどうにか予約できるんじゃないか?と思ったのでお願いしてみました。

最初の回答が何度か電話しているけど繋がらない、実際レストランに行って予約しようとしたけど、予約は電話でしか受け付けてない。と言われたとのこと。
一応メールにはWe will keep trying and let you know once we have managed to reach themと記載はありましたが、とりあえずそう言ってるだかなのかなーとあまり期待していませんでした。
ところが翌日、無事に希望の時間に予約が取れましたと連絡がきました!

ビックリです。だってその日のディナーの時間はFullでオンライン予約ができない。それなのに家族3人分を希望の時間帯で予約入れてくれました。
まとめ
レストランや予約方法にもよるけど、電話やレストランで実際に予約が可能なレストランならホテルコンシェルジュ経由でお願いしてみると意外にあっさりと予約できるケースもあるんだと思います。
恐らくPark Hyattのコンシェルジュだったからというのも多少効力があったのではないかと思います。泊まる前から非常に印象いいです。
コンシェルジュってお手伝いしてくれて自分を楽にしてくれる役職だと思うのですが、今回はまさに自分の時間の節約にもなったし、楽でした。どこのPark Hyattのコンシェルジュも同じとは限りませんが、今後はPark Hyattに泊まるなら積極的にコンシェルジュにお願いしたいと思います。
また高級ホテルの楽しみ方を1つ学んだ気がします。

Leave a Reply