目次
バックグラウンド
Hyattは宿泊数を重ねるとMilestone rewardsというAwardをもらえます。その中にSuite upgrade awardなどがあります。
このSuite upgradeを使うと、予約した時にスイートを確定できるというものすごく便利なものです。この予約時にスイート確定できるのはホテルチェーンだとHyattのみなのですごいことなんです。
さて、そのSuite upgradeは使わないと全く意味のないベネフィットです(当たり前ですが)。Suite upgradeはHyatt Regency以上じゃないと使えません。
この記事ではSuite upgradeを使うためにあえてHyatt Regency以上に泊まるのってどうなのよ?ということについて考えてみたいと思います。
Hyatt Regency以上じゃないといけない理由
Suite upgradeを使うにはHyatt Regency以上じゃないといけません。理由は簡単で、スイートがHyatt PlaceやHyatt Houseにはないから。例外であってもSuite upgradeを使えないホテルがほとんどだからです。
Hyatt Regencyには必ずスイートがあります。そしてHyatt Regencyがブランドとしては、Hyattの中でSuite upgradeを使える一番下のブランドです。だからSuite upgradeを使う時はHyatt Regency以上じゃないといけないのです。
Suite upgradeを使うために泊まる
Suite upgradeの期限がもうすぐ切れそうなので、使わないともったいないからホテルに泊まる予定はなかったけど、予定を作って泊まる。
この場合は泊まる予定がなかったので、使う予定だったポイント数は0でした。でもHyatt Regency以上じゃないとSuite upgradeは使えないので、1泊の滞在に使うとしても最低でも8,000ポイントは使わないといけないでしょう。
カテゴリーが下のHyatt Regencyだとスイートも微妙なことが多いです。なのでSuite upgradeを効率よく使おうとすると、できればカテゴリーが高いホテルでしかも1泊とかじゃなく5泊などの長めの滞在に使うのがベストです。
このように考えると、元々泊まる予定がなかったけどSuite upgradeを使うために1泊泊まるのはあまり得策ではない気がします。仮に1泊でもカテゴリーが高いホテル、Park HyattやThompson、またはAndazで使う場合は必要なポイントが20,000-35,000ポイントほどになるでしょう。
Hyatt PlaceやHyatt Houseで用事が足りるのにあえてHyatt Regencyにする
Suite upgradeの期限が切れる前にちょうど泊まる予定があるんだけど、ロケーションや自分の用事(外出が多く、ホテルでは寝るだけ)にはHyatt PlaceやHyatt Houseで丁度いい場合、Hyatt Regency以上にするか?という悩みが私にはありました。
大抵の場合、ちょっとロケーションが自分にとって都合が悪くてもできる限りHyatt Regencyに泊まるようにしてます。理由はグローバリストのベネフィットがHyatt Regencyの方がいいからです。
なのでホテルをHyatt PlaceからHyatt Regencyにすること自体は特に抵抗はありません。では何が引っかかるのか?
2月に1泊5,000ポイントのHyatt Placeに2泊する予定です。その近くのHyatt Regencyは1泊12,000ポイントで一応スイートも空いています。
Suite upgradeを使うために出ていくポイント数が
10,000→24,000ポイント
になってしまいます。
上記で説明したように、今回の滞在はホテルにいる時間が少ない。そしてロケーションは我が家にとってはHyatt Placeの方が便利なんです。Suite upgradeを使うために追加で14,000ポイント必要です。
前回の記事でも説明した通り、普段使うマイル&ポイントはガンガン使うとすぐになくなるので、必要ないなら多少は節約するのもありではないのか?と思うわけです。
14,000ポイントあれば1泊Hyatt Regencyで宿泊できますし、2泊、あるいは3泊Hyatt PlaceやHyatt Houseで滞在することも可能なポイント数です。もし購入したとすると、250ドルほどの価値のポイント数です。
全く宿泊予定がなく、無理やりSuite upgradeを使うために泊まるよりは明らかにいいシナリオですが、それでも何か引っかかるものがあります。前から泊まってみたかったHyatt Regencyならいいのですが、私の場合、過去にすでに泊まったことがあるので泊まったとしても特にレビュー記事にもなりません。
無駄になるから雑念が生まれる
苦労して取得したSuite upgradeを期限切れで使えないから、どうしても上記のように考えて使った方がいい!と思う人がほとんどだと思います。単純にもったいないんですよね。
逆に考えると、無駄にならなければここまで悩まないはず。ですよね?それが自分で使わずにお友達に使ってもらって感謝されればなおさら。
2024年からはHyattのAwardを自分以外の人にトランスファーできるようになりました。コミュニティでは自分で使う予定がないSuite upgradeを必要なメンバーにプレゼントする企画をしています。気になる方はぜひコミュニティにJoinしてみてください。
無理やり使おうとして微妙だなーと思っていたので潔くメンバーにプレゼントしました。とても喜んでもらえて、Suite upgradeを有効に使ってくれるのでWin-Winな感じです。良いことをした感じがします。
まとめ
簡単に取得できるAwardじゃなく、使わないのはもったいないからこそ人って色んなことを考えるんだと思います。
結局私はSuite upgradeは使わずに予定通りHyatt Placeで2泊します。同じ悩みをかかえるグローバリストの方も多いんじゃないかな?と思ったので少しでも参考になれば嬉しいです。
Leave a Reply