これは以前書いた記事でずっとPCに眠っていました。
ちょうど1年に1度のSPGのボーナスアップのオファーもあるのでちょうどいい機会ですので投稿します。
さてどのウェブサイトでも
「SPGポイントはいい!」
「1ポイント=2.2セントぐらいの価値がある!」
「普段の買い物にはSPGを使うべきだ!」
などなど
SPGが大好きな人が世の中にはたくさんいるようです。
私はどうかというと、
「SPGはすごいポイントだけど、貯めにくい!!」
「こんなに貯まりにくいし、本当にポイントを使える日が来るのか?」
と思う時もあります(汗)
で結局どう使うのがお勧めなのか?
もちろん地道に貯めて、エアラインマイルに移行し、特典航空券を購入するのもいいです。
ホテル宿泊に使ってもいいのです。
しかし一番のお勧めがあります。
こちらがその手順↓
①合計2枚(妻、旦那と共に1枚ずつなど)SPGを作る
②SPGポイントを合算する
③全てのポイントを使ってflight & nightsを予約する
①SPGポイントを地道に貯めるのが嫌だーという面倒くさがりな人(私ですが)にとっては最高です。
まずSPGクレジットカードを夫婦で1枚ずつ作る
今申し込むとボーナスが30000SPGポイントです(3月以内に$3000使うと)
すると1人33000SPGポイントが各自のアカウントに貯まります。
②SPGに電話をして夫婦のSPGポイントを合算してもらいます(もちろん無料!)
すると最低66000SPGポイントはあるはずです(33000SPGずつあったので)
ここで$4000さらに使うと合計70000SPGポイントゲットですね。
③SPGのポイントを使って飛行機チケット+ホテルのパッケージを購入することができます。
それはflight & nightsと呼ばれるものです。
このパッケージが使えるのはホテルカテゴリーが3か4のホテルです。
普段1泊に必要なポイントはこちら↓
カテゴリー3:8000SPG
カテゴリー4:10000SPG
これがflight & nightsを使うと
カテゴリー3で5泊+50000エアラインマイル=60000SPGポイント
カテゴリー4で5泊+50000エアラインマイル=70000SPGポイント
で購入できてしまいます。
これを使って夢の国フロリダディズニーに旅行に行けちゃいます!
ディズニーの敷地内にあるSPGホテルがなんと都合よくカテゴリー4!(そのうちカテゴリーが上がってflight&nightできなくなるような気がしますが。。。)
テーマパークへのシャトルも、ダウンタウンへのシャトルも出ていてレンタカーも借りる必要なし!
便利がよくいいホテルです(我が家も去年お世話になりました)
スワンホテル
ドルフィンホテル
(画像はSPGより)
これでなぜ②で70000SPGポイント貯めたのか理由がわかりましたか?
この70000SPGポイントを使ってスワン、又はドルフィンに5泊しましょう!!
このホテル人気で1泊$400近くすることも多々あります
ここに5泊ですから約$2000近く普通だったらかかるわけですよね。。。。
さてホテルで5泊だけがflight & nightの魅力ではありません!
50000エアラインマイルとありますね?
カテゴリー3で5泊+50000エアラインマイル=60000SPGポイント
カテゴリー4で5泊+50000エアラインマイル=70000SPGポイント
50000マイルをSPGと提携している航空マイルとしてもらうことができます。
すると、このマイルを使ってディズニーまで行けちゃいます!
A)2人での旅行の場合
もし2人での旅行ならば、アメリカ国内1人往復25000マイルでできるので、
ディズニー旅行のエアラインチケット+ホテルがすべてSPGポイントで支払いできてしまいます!!
往路:地元空港ーオーランド
復路:オーランドー地元空港
と2人分で合計50000マイルでできてしまいます!
ここまでは結構知られている話ですが、さらにもっとお得な使い方があります。
それは50000マイルをアラスカマイルとしてもらうこと。
なぜか?
アラスカマイルを使うと片道の特典航空券でも途中でストップオーバー(stopover)ができるから!!
つまりアラスカマイルを使うことにより以下のことができるということ↓
往路:往路:地元空港ー目的地1-目的地2
復路:目的地2-目的地3ー地元空港
3か所も旅行できるということです。
もっと具体的にすると、
往路:地元空港ーオーランドーアラスカ
復路:アラスカーシアトルー地元空港
といったようなことも可能です。
ディズニーと、アラスカ、さらにシアトルも観光できるなんてすごいです。
こちらは上級者向けですが、こんなこともできます!
往復チケットとして特典航空券を購入しないで、片道ずつ購入すると
往路:地元空港ー目的地1(ストップオーバー)-目的地2
復路:目的地3-目的地4(ストップオーバー)-地元空港
と1回の旅行でなんと4か所も観光できます!
目的地2から目的地3までは他の方法で移動しなければなりませんが、一回の旅行でたくさんの場所をみたいという人にはかなりお勧めです。
B)4人での旅行の場合
2人に比べて移動する人数が2倍なので、同じマイルでできることは半減です。
でも4人分の片道チケットを購入できます。
往路:地元空港ーオーランドーニューヨーク
1人アメリカ国内片道は12500マイルなので、
4人分で合計50000マイル。
アラスカマイルを使うことで上記のようにフロリダディズニーだけでなく、ニューヨークにも旅行できてしまいます。
結論:
色々なSPGポイントの使い方があるけれど、一番お得なのはflight & nightパッケージ
特にエアラインマイルをアラスカマイルとして受け取り、使うとさらにいろんなところへ旅行できる!
普段のボーナスは25000SPGで$3000使った後は28000SPGポイント
2人分合算しても56000SPGポイント
70000SPGには$14000も使わないといけないけど、
今だけボーナスが30000SPGポイントなので今がチャンスですね!!
補足:プロモーションをやっていて一人新しいメンバーを紹介すると、紹介した人に5000ポイントがボーナスとしてもらえます。もし興味があればrikumiley@gmail.comまでfirst name, email addressを記載の上メールください。お礼に半分の2500($25)をお渡しします。
陸マイラーさん、詳しい情報ありがとうございます!flight & nightsなるものがあるとは、お得情報ありがとうございます。来年のディズニー旅行楽しみです。
Mishaさん
そうなのです。SPGポイントのお得な使い方は、エアラインマイルに移行+ホテルポイントとして使うだけではないのです。
しかも都合よくディズニーのホテルが対象なのでうれしいですよね~
いつも有益な情報をありがとうございます。このflight & nightsは、同じホテルで5連泊しなければならないのでしょうか?それとも対象のホテルであれば、異なるホテルで2泊+3泊なども出来るのでしょうか?もしもご存知でしたら教えてください。
Sanshirouさん
私の理解では同じホテルで5泊しないといけないと思います。
というのも、このようにホテルとフライトのパッケージがお得な理由の一つに、特典宿泊をする際5泊すると5泊目は無料になるという特権が与えられるのです。
なので、5泊は同じホテルで!ということだと思います。
回答ありがとうございます!
5泊滞在で楽しめる旅行先を探してみます!