• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Amex Schwab Platinum レビュー

December 17, 2018 By rikumiley 6 Comments

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

サインアップボーナス:60000ポイント(最初の3か月以内に5000ドル使うことが条件)

年会費:$550

ポイント:エアラインチケット5%、アメックストラベルポータル経由でのホテル予約5%、そのほか全て1%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:レンタカーprimary insurance、$200のエアラインクレジット(カレンダーイヤー)、$200Uberクレジット(カレンダーイヤー)、centurionラウンジアクセス、デルタラウンジアクセス、カードメンバー専用の高級ホテル割引、グローバルエントリー($100)又はTSA pre check($85)、Saks Fifth Avenueクレジット合計100ドル、アメックスMRポイント1ポイント=1.25セントとして換金できる

過去の最高ボーナス:60000ポイント

ポイントの使い方:エアライン&ホテルポイントに移行、ギフトカード購入、アメックストラベルで使う(1ポイント1セントの価値)

陸の感想:

ベネフィットは普通のPlatinumと全く同じです。唯一の違いはSchwabメンバーのみ作れるPlatinumという点です。

エアラインクレジットはカレンダーイヤーで200ドル。カレンダーイヤーというのがポイントでしたね。12月に作ることで初年度で3年分エアラインクレジットがもらえます。つまり無料で600ドル分のエアラインクレジットがもらえる!

さらにラウンジアクセスもついてきます。センチュリオンラウンジであれば家族は何人でも無料。家族以外の同伴者の場合は2名まで無料。センチュリオンラウンジの食べ物の質はピカイチです!

デルタラウンジを使う時はその日のデルタ航空チケットが必要ですが、Platinumカードホルダーは無料です。同伴者は29ドル。

 

Schwabメンバーには誰でも無料でなることが可能です。そして普通のPlatinumとこのSchwab Platinumは別のクレジットカード扱いされるため両方作りそれぞれの入会ボーナスをもらうことができます。

Schwabメンバーになるには口座を作る必要があります。この口座ですが毎月無料で口座に1ドルも入っていなくてもメンテナンス費用はかかりません。ただし、口座を作る時にHard pull(クレジットチェック)されます=クレジットスコアが下がります。

口座を作ってすぐにでもSchwab Platinumを申請できます。ここでももう一度Hard pull(クレジットチェック)されます。つまり合計2回Hard pullされるということになってしまいます。

 

それでもPlatinumの入会ボーナスがもう1回もらえる。そしてPlatinumについてくるベネフィットが使えるということで価値はあると思います。

もちろん2年目以降はキープする価値があまりないので解約するのがお勧めです。

 

Schwab Platinumのみについてくるベネフィットがあります。それは1MRポイント=1.25セントとして現金に換金することができます。普通のPlatinumではできません。

入会ボーナス60000MRポイントを現金にすると、750ドルとなります。たくさんMRポイントがあり提携パートナーにトランスファーする予定がない人で現金化したい人にとってはすごくいいベネフィットですね。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

Filed Under: American express, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. IA says

    December 25, 2018 at 8:18 am

    はじめまして。
    このサイトで勉強させていただいています。
    大変お世話になっています。
    アメリカに駐在している者ですが、Amex Platinum(schwabではなく普通のPersonal) を最近作りました。
    ベネフィットが色々とありますが、これらは本帰国後も使えるものなんでしょうか。
    Uber Credit, Return Protectionは国外は対象ではないと書いてありますが、Shopping protection, Concierge などはどうでしょうか。。帰国後わざわざ国際電話でConcierge にアクセスするのもばからしいですし、購入物品をアメリカまで送るのも大変です。
    Concierge も含めて、日本のAmexで代行してくれたりはしないものでしょうか。
    日本のAmex Platinumの年会費を考えると、これらの問題が解決でき、さらにホテル関係のベネフィットがあれば550ドルは大変価値のあるものだと思います。

    Reply
    • rikumiley says

      December 25, 2018 at 3:25 pm

      IAさん

      コメント&とてもいい質問ありがとうございます。
      Uberクレジットに関してはUSのみと記載があるとありましたが、T&Cを読んでみたところそのような記載がないので大丈夫なのではないか?と私は思います。
      ご指摘の通りReturn protectionはUS限定ですね。Conciergeに関しては海外でも使えるとは記載がなかったのですがUSの電話番号にかけないといけないとも記載がありませんでした。
      もしかすると日本のアメックスに電話しても使える可能性があります。アメリカに住んでいるうちに1度日本のアメックスに電話して確認してみるのが一番かと思われます。

      日本のAmex Platinumの年会費を考えると、これらの問題が解決でき、さらにホテル関係のベネフィットがあれば550ドルは大変価値のあるものだと思います。

      ホテル関係のベネフィットが理由がメインでキープされるのであればアメックスが発行しているホテルクレジットカードに目を向けてみるのもいいかもしれませんよ。

      Reply
      • IA says

        December 27, 2018 at 12:18 am

        ご回答ありがとうございます.
        日本のAmex Platinumデスクに確認したところ,発行地のデスクに対応してもらうことになっているとの回答で帰国後はUSデスクに電話しないといけないようでした.
        本帰国後も頻繁に海外旅行するようであれ維持したいと思います.
        (Uber creditについても帰国後検証してみます.)
        また,一点質問なのですが,Airline CreditでAAのギフトカードを購入する予定なのですが,100ドルで二回に分けるとして,同日に購入してしまっても大丈夫なのでしょうか.
        ご存知でしたらご教授お願い致します.

        Reply
        • rikumiley says

          December 27, 2018 at 2:29 am

          IAさん

          情報ありがとうございます。
          なるほど同じアメックスでも発行された国によって対応が決められるのですね。日本に帰って毎回アメリカに電話かけるのではちょっと不便ですね。

          また,一点質問なのですが,Airline CreditでAAのギフトカードを購入する予定なのですが,100ドルで二回に分けるとして,同日に購入してしまっても大丈夫なのでしょうか.

          全く問題なしです。

          Reply
          • IA says

            December 27, 2018 at 2:35 am

            いつも迅速な回答ありがとうございます.
            今後とも宜しくお願い致します.

  2. NK says

    October 22, 2019 at 3:03 am

    陸さん、

    こちらのAMEX Schwab PlatinumでもSCRAを申請してあると年会費免除になるのでしょうか?
    調べてもよくわからなかったのでもしご存知でしたら教えていただきたいです

    Reply

Leave a Reply to NK Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 46.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.5k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 27.8k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 25.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.4k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • rikumiley on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • Pom on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • rikumiley on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント
  • TAD on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • IHG特典宿泊15%オフ | IHG💳保持者、Diamond、Platinumステータス保持者
  • 【限定ポッドキャスト】アラスカ航空のマイレージプランが突然改悪!影響は?
  • 4/17-7/16の期間中に20泊Hyattに泊まればアメリカ在住者は誰でもGlobalist
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― マイル&ポイントで3年ぶりに日本へ! | ハワイ暮らし主婦さん旅行記
  • 元駐在員「やっぱり日本の桜は美しい…」

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望