これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
このクレジットカードは新規発行されなくなりました
サインアップボーナス:なし
年会費:無料
ポイント:全て1%
為替手数料:なし
その他のベネフィット:年間50000ドル使うと200ドルトラベルクレジットまたはデルタラウンジメンバーシップがもらえる
過去の最高ボーナス:50000ポイント(最初の三ヶ月以内に3000ドル使うことが条件)
ポイントの使い方:エアラインチケットを購入すると1ポイント=2セントとして使える
陸の感想:
エアラインクレジットカードでもホテルクレジットカードでもありません。しかし魅力があるクレジットカードです。
Merril Lynchという会社は投資会社なので、ポイントは全てキャッシュバックでもらえるのかと思いきやナントエアラインチケット購入するのが一番いいポイントの使い方のようです。
1ポイントを2セントとしてエアラインチケット購入に使えるのはすごいですね。ポイントの貯まり方は全て1%ですが、毎回エアラインチケットを購入すると仮定すると2%貯まっていくのと同じです。
ポイントをエアラインチケットの購入に使うには最低25000ポイント(500ドル分)が必要です。それ以下だと使えないのがちょっとネックです。
これまでずっと入会ボーナスが50000ポイントあったのが、ちょっと注目を浴びるようになってからすぐにボーナスがなくなってしまいました。
ボーナスが以前通り50000ポイントで戻ってくるかはわかりません。しかしボーナスが戻ってきたときは間違いなくチャンスです。
理由はこのクレジットカードの年会費は無料。おまけにボーナスまでついてくる。さらにエアラインチケットを購入するのにポイントを使うと1ポイントが2セントとして使える。
年会費無料クレジットカードでトラベルに使いたいのであれば一番いいクレジットカードです。ほとんどの年会費無料のクレジットカードは入会ボーナスがありませんからね。
その他のベネフィットは、年間50000ドル使うと200ドル分のトラベルクレジットまたはデルタラウンジメンバーシップがもらえる。というものがあります。
50000ドル使うと50000ポイント=1000ドル分のチケット購入に使える+200ドルとラベルクレジット=1200ドル分をチケット購入に使える。
このように考えると50000ポイントが1200ドルとして使えるので1ポイント=2.4セントとして使える計算です。素晴らしいです。
入会ボーナスが50000の時に作れば1000ドル分としてチケット購入に使えるのでほぼ1人分日本行き往復チケット(夏と冬のピーク時を除き)が購入できます。最近ボーナスだけで1人分の往復チケットを購入できるクレジットカードは決して多くありません。
ボーナスが50000ポイントに戻ったら狙いのクレジットカードです。ボーナスなしだと残念ながらあまり価値のないクレジットカードです。
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
Leave a Reply