• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マラケシュで参加したツアーの感想 | ラクダに乗って砂漠でディナー&1日Atlas mountainツアー

December 16, 2024 By rikumiley Leave a Comment

山の景色

目次

  • 1 バックグランド
  • 2 ツアーの選択基準
  • 3 Atlas Mountains & 5 Valleys Tour from Marrakech – All inclusive
  • 4 サマリー
  • 5 ツアー詳細
  • 6 レビュー
  • 7 Marrakech Desert Tour & Sunset Camel Ride with Dinner Show
  • 8 サマリー
  • 9 ツアー詳細
  • 10 レビュー
  • 11 まとめ

バックグランド

2024年7月にOpenしたばかりのPark Hyatt Marrakechに泊まりたいからThanksgivingにモロッコのマラケシュへ行ってきました。

2泊という弾丸旅行でしたので限られた時間でモロッコを満喫したい!ということでツアーに参加してみました。この記事では我が家が参加したツアーについて感想をシェアしたいと思います。

ツアーの選択基準

ツアーはViatorで検索しました。バスや電車があまり発達していなく、さらにUberなどはなく、気軽に移動ができる感じではなかったので(少なくともモロッコ初めての人は)、ホテルの送迎があるツアーを選びました。

ツアーにはホテル送迎が含まれたものがいくつもありますが、Park Hyatt Marrakechは少し離れた場所にあるため、送迎込みのツアーでホテル名入れるとPark Hyatt Marrakechは対象外となることが多々ありました。なので良さそうな送迎込みのツアーがあったらホテル名を入力して実際送迎可能かどうかを確認してからの予約がおすすめです。

 

Atlas Mountains & 5 Valleys Tour from Marrakech – All inclusive

サマリー

ここまで満足したツアーは今までなかったレベル。ガイドのJawadがとにかく最高、景色は綺麗、食事は美味しい、文句なしおすすめです

 

ツアー詳細

値段 $254.43 (=16,962 URポイント)←3人分の値段

Pick up時間:7:30 am

Drop off時間:4:30 pm

参加人数:7人(Semi-privateツアー)

ツアー会社:?

ガイド:Jawad Agoujil

 

レビュー

ガイドのJawadはマラケシュ出身で雑学王みたいに知識があります。運転しながら常にモロッコ、マラケシュ、これから行く場所の説明、参加者の色んな質問に答えてくれました。とても明るい感じで、これぞツアーガイド!という感じの人でした。

このツアーは食事も美味しいし、景色も素晴らしいけどガイドがいいかどうかで印象が変わってくると思います。もしこのツアーを申し込むときはJawadを指名リクエストしてください。絶対素晴らしいツアーになること約束します!(紹介ボーナスとかは全然なく単純に素晴らしいツアーだったので書いているだけです)

言葉で伝えるのは難しいけど、どれぐらいすごかったか?というと、時差ボケで前日3-4時間しか寝れなかったのですが、Jawalの車内での会話が楽しく寝るのがもったいないと思うぐらい良かったです。

 

ツアーはホテルPick upから始まり、マラケシュの旧市街で他の参加者をPick upしてAtlas mountainの方角に向け移動します。

レンガ造りの建物の前の歩道を歩く人

マラケシュを離れて40分ぐらいで最初のスポットに到着です。Berber village(先住民の町)で朝食とミントティーを頂きます。目の前で焼き立てのパン、地元のはちみつ、ここで作っているArgan oilをつけて頂きます。実は朝は軽くホテルで食べてきました。理由は大抵ツアーで提供される食事は美味しくない傾向があるからです。

こんなテーブルに座って食べました。

テーブルに置いている様々な家具

あまりにも美味しかったので写真を撮り忘れました。お腹減ってないはずだった我が家ですが、たくさん頂きました。手作りでしかも目の前で作ってるので出来立てだったから格別だったのでしょう。下記のCamel ride dinner showで出てきたパンと同じ種類でしたが、美味しさは天と地の差ぐらいありました。びっくり。

ここではArgan oilの作り方を説明してくれて実際に臼を回して体験できます。あとはArgan oilがどれだけBerberにとって日常で使われているか説明がありました。Argan oilのお土産屋さんがありました。クレジットカードで支払いOKだったのは嬉しいです。

カウンターに置いている様々な花

次に川でコーヒーを飲みました。のどかですよね。スマホをだしてWifiがあるか確認してみたら一切ありませんでした。インターネットのない生活です。

カラフルなパラソル 皿の上のサンドイッチとコーヒー

ここから車で山を登っていきます。途中で何か所か写真スポットがあります。毎回ガイドが写真を撮ってくれました。写真だと綺麗さ&壮大さが伝わりませんが、自然が好きな人ならこの景色は感動すると思います。

山の景色 山の中の道 砂漠地帯の山

ランチ前にハイキングします。途中何回か1-2分の小休憩を挟んで50分ぐらいのハイキングです。Berberの村の道を歩いて行く感じです。子供でも大丈夫なコースでした。空気の澄んだ雑音などしない山を歩いている感じです。歩いていて癒される感覚がするハイキングでした

石の建物の前に立つ男性 山の中の道を歩いている人たち 山の道に歩いている人

ランチはBerberの家庭料理をBerberの家のRooftopで頂きます。

丘の上の建物 テーブルの上の食べ物

サラダ、スープ、Chicken Tagineとクスクス、そしてデザートにフルーツです。至ってシンプルでしたがどれも美味しかったです。普通にレストランで出てきても満足いく味です。

皿に盛られた料理 皿の上のカップに入った飲み物 テーブルの上にあるケーキ 皿の上の料理

ランチ後は山を下るわけですが、帰りはAtlas mountainが綺麗み見えるスポットで止まったり、Virginの創業者のRichard Brandsonの別荘が見えるスポットに行ったり盛沢山でした。写真スポットでは最初から最後まで毎回家族写真を撮ってくれました。写真だとしょぼく見えますが、実際だとAtlas mountainが綺麗に見えて癒されます

山の景色

あとはマラケシュに戻りホテルでDrop offしてくれました。最初から最後まで丁寧で笑顔の対応をしてくれました。時間を無駄にしている感がほぼないツアーでした。

 

Marrakech Desert Tour & Sunset Camel Ride with Dinner Show

サマリー

砂漠でラクダに乗れた経験ができて非常に良かった。正直ディナーがないCamel rideツアーのみがあれば最高でした。

 

ツアー詳細

値段 $83.03 (=5,535 URポイント)←3人分の値段

Pick up時間:3 pm

Drop off時間:10:30 pm

参加人数:合計15人前後

ツアー会社:Travel Sky Morocco

 

レビュー

Viatorには5 pm からスタートの記載があったので、マラケシュ到着してホテルにチェックインした後でも時間があるだろうと思って予約したのに、Park Hyatt Marrakechは少し離れてるから3 pmにPick upだと言われました。

我々をPick upしたあとは旧市街で他の参加者をPick upします。午後なので町が混んでいてとても時間がかかりました。結局みんなをPick upできたのはホテル出発から1時間後。ここからArgan oilショップへ移動です。約30分かかりました。

丘の上に置かれた自転車

ミントティーが出てきます。ミントの風味はあまりなくほとんどティーでした。

テーブルで食事をしている人達

ここでArgan oilの説明がありましたが、大人数でさらに他のツアー客もいたのでざわざわしてあまり聞こえない。

ピクニックテーブルで食事をしている人達

ここから砂漠に向かいます。移動時間は20分ぐらい

砂浜に立っている人

ラクダの赤ちゃんがいました。とてもかわいい。

砂浜にあるぬいぐるみ

夕日の中砂漠でラクダに乗ります。グルっとその辺を散歩して約10-15分ぐらい乗ってました

馬に乗っている人たち

ラクダは温厚で匂いも臭くないしとても楽しかったです。

ここからディナー会場に移動します。移動時間は20分。もう夜です。砂漠の夜は冷える。

台の上に座っている人たち

ツアー会社のせいではないけど、レストランが食事を提供するのに時間がかかりかなり待たされました。待ちに待って出てきたディナーがこちら

鍋の中のバナナ 鍋の中のスープ 皿の上の料理

見た目はTheモロッコ料理!です。Chicken Tagineとクスクスです。味は「あ、そんなもんか?」って感じでまたここに戻ってきて食べたいとは到底思えない感じでした。典型的なツアーで提供される質の低い料理。

食事後にFire show(火を両手にもってくるくるまわすパフォーマンス)を少しみてマラケシュにもどりました。ホテルについたのは10時半。

我が家はラクダに乗れてとても満足しました。でもディナーは微妙でした。ラクダスポットからディナーはマラケシュから反対方向なので移動時間がさらにかかりました。よってホテルに帰る時間も遅くなる。もしラクダに乗るだけのツアーがあるならそっちをおすすめします。

我が家が参加したこのラクダ+砂漠でディナーツアーはおすすめか?と聞かれると、ラクダは良かったよ!だけどそれ以外は・・・というのが正直な感想です。

 

まとめ

Atlas Mountains & 5 Valleys Tour from Marrakech – All inclusiveはとても楽しかった。Semi-privateの少人数ツアーだったので少し値段は高めでしたが、それでも値段の価値は十分あったと思います。

今回のツアーはどちらもChaseのTravel portalを使いURポイントで予約しました。URポイントはエアラインやホテルにトランスファーするだけではなく、このようにツアーなどに使えるのでおすすめです。

Filed Under: マイル&ポイント, 旅行記, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。