• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ビジネスクラス搭乗でパジャマがもらえるエアライン

February 28, 2019 By rikumiley 6 Comments

スーツケースの上に置かれている

 

 

 

 

 

(写真はOne Mile at a Timeよりお借りしました)

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 American
  • 3 Delta
  • 4 EVA
  • 5 Qantas
  • 6 Qatar
  • 7 United
  • 8 Virgin Atlantic
  • 9 Virgin Australia
  • 10 ANA

バックグラウンド

 

ビジネスクラスに乗る時ってワクワクします。何故ワクワクするかというと、エコノミークラスでは体験できない贅沢が体験できるからです。

例えば、搭乗前に使えるラウンジ、ベッドになるシート、レストランみたいな機内食、そしてアメニティーキット。

パジャマは基本的にファーストクラスに乗らないともらえませんが、実はビジネスクラスでもパジャマを提供しているエアラインがあるってご存知でしたか?そう、ファーストクラスに乗らないでもパジャマもらうことができるのです!

この記事ではビジネスクラスに搭乗した時にパジャマがもらえるエアラインを皆さんに紹介します。

 

American

赤いシャツを着た男性

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのAA国際線ビジネスクラスに乗ってもパジャマがもらえるわけではありません。限られたルートのみでパジャマが提供されています。

そのルートがLAX-SYD

Qantasもビジネスクラスでパジャマを提供する数少ないエアラインですが、そのQantasに対抗して同じ路線のLAX-SYDでAAはパジャマを提供しています。

問題はLAX-SYDのビジネスクラス特典空席はほぼないことで有名です。なので運よくビジネスクラスをマイルで予約できたほんの一握りの人またはビジネスクラスチケットを現金で購入、マイルでアップグレードする人しかもらえないパジャマです。

 

 

Delta

ベッドの上に歩いている人の足

 

(写真はOne Mile at a Timeよりお借りしました)

DeltaもAA同様限られたルートのビジネスクラスでしかパジャマを提供していません。AAがLAX-SYDでパジャマを提供しているので、Deltaも同じルートのビジネスクラスに乗った人にはパジャマを提供しています。

あとはLAX-PVGでもパジャマを提供しているようです。

 

Deltaビジネスクラスでパジャマがもらえるルート:

LAX-SYD

LAX-PVG(上海)

 

 

EVA

スーツケースの上に置かれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はOne Mile at a Timeよりお借りしました)

EVAは台北(TPE)を本拠地とするエアラインでサービスに定評があります。そんなEVAは国際線ビジネスクラスであればほぼ全てのルートでパジャマを提供しています。

特に台北→北米のルートでは確実にもらえます。台北→ヨーロッパはどうなのかわかりません。

EVAのパジャマは柔らかい生地でとても評判がいいです。日本に次一時帰国する時にあえて台北経由で帰ろうかなーと思うぐらいですw

 

 

Qantas

文字の書かれた紙

(写真はQantasよりお借りしました)

ビジネスクラスのパジャマで有名なのはQantasです。おそらくビジネスクラスでパジャマを初めて提供し始めたのもQantasではないか?と思われます。

Qantasはオーストラリアのエアラインでオーストリアからどこに行くにも距離があります。多分それが理由で機内でできるだけリラックスできるようにと配慮して始まったのがビジネスクラスでパジャマを提供ことなんだと思います。

 

 

Qatar

木製テーブルの上に置かれたナイフ

(写真はPoints from the Pacificよりお借りしました)

Qatarは中東でEmiratesと並ぶサービスがいいことで有名なエアラインです。Qatarは他のエアラインのファーストクラスのような体験ができるビジネスクラス、First in Businessというのをモットーにデザインしています。

ビジネスクラスでもファーストクラスのように快適に!ということでビジネスクラスでもパジャマを提供しています。

 

長距離線でのみパジャマを提供しているようです。

例、

DOH-北米、DOH-日本など

DOH-ヨーロッパはビジネスクラスでパジャマはもらえないみたいです。

 

 

United

ベッドの上に置かれた荷物

 

 

 

 

 

 

(写真はThe Points Guyより)

AAやDLとちょっと違いUnitedは12時間以上のフライトであればリクエストするとビジネスクラスでパジャマがもらえるようです。

実際12時間以上のフライトであれば席にパジャマがすでに用意されているようです。12時間以上というと中西部から東にある空港からの直行便であればみんなもらえることになります。

米系エアラインの中ではビジネスクラスでパジャマが一番もらえる確率が高いのがUnitedですね。

 

 

Virgin Atlantic

紫の布の上にいる女性

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はOne Mile at a Timeよりお借りしました)

Virgin Atlanticにはファーストクラスが存在しません。そのため長距離線のビジネスクラスであればみんなパジャマをもらえます。

 

 

Virgin Australia

紫の布

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はOne Mile at a Timeよりお借りしました)

Virgin Atlanticと同様にVirgin Australiaにもファーストクラスがないためビジネスクラスでパジャマを提供しています。

 

 

ANA

ベッドの上に置かれている

 

 

 

 

 

 

 

(写真はANAよりお借りしました)

実はANAのビジネスクラスでもパジャマが使えるって知っていた方どれぐらいいます?

CAにリクエストしないといけません。そしてパジャマは機内での貸し出しということで飛行機から持ち出すことはできません。着陸前にCAさんが機内を周りパジャマの回収をするそうです。

なのでこのリストに含めるか迷いましたが、一応機内でもパジャマを使えるエアラインということで紹介しました。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. GOOOO says

    February 28, 2019 at 4:56 pm

    面白い記事ですね。
    ビジネスクラスの搭乗でパジャマがもらえるなんて知りませんでした。

    ちょうど先日羽田~サンフランシスコで(もちろんマイルで)Unitedのビジネスを利用したのですが、
    パジャマなんてなかったなと思って調べてみたら10時間弱のフライトでした。

    Unitedの場合直行便で12時間以上じゃないともらえないということですと、日本~北米路線ではかなり厳しいですね。

    Unitedはアメリカ東南部にハブ空港がなかったと思うので、一番遠そうな成田~ヒューストンでも11時間45分となっていました。
    12時間以上というのはほぼ対象の路線が無いから設定しているのでしょうか・・・

    個人的には8時間を超えるフライトではジーンズやスーツで乗るのは疲れるので
    例え出張でも楽な恰好で空港に行くようにしています。

    Reply
    • rikumiley says

      February 28, 2019 at 5:13 pm

      GOOOOさん

      ビジネスクラスでもパジャマがもらえるエアラインがあるって知ってる人そこまで多くないかな?と思い記事書いてみました。
      アメリカ発であればフライト時間が長いので中西部+東海岸発であれば14時間ぐらいのフライトになります。パジャマを狙うならアメリカ発でビジネスクラスに乗らないとダメですね。
      日本発だと気流の関係上どうしてもフライト時間が短くなってしまいます。
      ちなみにUnitedはIADとEWRからNRTまで直行便ありますよ。

      Reply
      • GOOOO says

        March 1, 2019 at 6:30 pm

        アメリカー日本の直行便で14時間のフライトもあるんですね。
        確かに往路と復路で数時間は所要時間違いますね。

        アメリカ発がねらい目ですか。
        空港の場所的に自分には縁がなさそうですが、もし乗る機会が(しかもビジネスで)あれば覚えておきます。
        面白い情報ありがとうございました。

        Reply
  2. Alex says

    March 1, 2019 at 6:49 pm

    陸さん、
    これは知らなかったです!
    さっそくEVAを検索してしまいましたw
    ANAでは調子に乗ってパジャマ着ましたが、他に着ている人は常連のおっちゃんだけだったような気がしますw

    Reply
    • rikumiley says

      March 1, 2019 at 7:07 pm

      Alexさん

      EVAのパジャマは質がいいらしいですよ。ぜひお試しください。
      ANAのビジネスでパジャマが使えることを知っているのは常連か飛行機オタクのマイラーぐらいなので年配の方が多かったのは納得ですw

      Reply
  3. かたある says

    November 20, 2021 at 10:28 am

    初めて乗ったビジネスがカタールだったので
    もらえるの当たり前だと思い込んでました
    カタールのパジャマの生地はポリエスチルが入ってて正直チクチクしてあんまり良くないです
    持って帰ったものの押入れの中です

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。