• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

実はAmex PlatinumでFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionを支払う方がホテルクレジットカード使うよりもお得??

July 27, 2021 By rikumiley 5 Comments

テキスト, 手紙

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Amex Platinumでホテル滞在支払うと・・・
  • 3 Hilton
  • 4 Marriott
  • 5 IHG
  • 6 Hyatt
  • 7 まとめ

バックグラウンド

 

皆さんはホテル滞在の時、キャッシュで支払う場合どのクレジットカード使ってます?

ホテルクレジットカードでしょうか?

それともトラベルのカテゴリ―で多くもらえるクレジットカードでしょうか?

 

実はホテル滞在の支払いはAmex Platinumでするのがオールマイティーに優秀なんです。この記事でどういう意味なのか?説明します。

Amex Platinumでホテル滞在支払うと・・・

 

AmexのPlatinumを持っているとFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionに加盟したホテルが予約でき、そのベネフィットとして100ドルクレジット、2人分朝食無料、部屋アップグレード、レイトチェックアウトなどが含まれます。

これは泊まるホテルのステータスがなくても、Amex Platinumを持っていてFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionのホテルを予約するともらえるベネフィット。

そして、Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionに加盟しているホテルはHyattやMarriott、HiltonとIHGのトップブランドが含まれます(大手ホテルチェーン以外も含まれています)

ということはホテルステータス必要ない!ってことにもなります。

 

そんな素晴らしいベネフィットを得るには、Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionの支払いはAmex Platinumですることが必須です。

支払いで貯まるポイントがx5。つまり1ドルに対して5MRポイント貯まります。

例、200ドルのFine Hotels & ResortsやThe Hotel CollectionホテルをAmex Platinumで支払うと1,000MRポイントたまる。

 

1MR=1.55セントと仮定すると(Frequent Milerのポイント価値を参考にしました)

ホテル滞在費用1ドルにつき、7.75セント(1ドルx5倍x1.55セント)分のポイントが毎回貯まるという意味です。

この1ドルに対して7.75セントという数字を覚えておいてください。

 

(Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collection経由だとホテルステータスも利用可能で、宿泊実績もつくので普通にホテルのウェブサイトから予約しているのと同様扱い)

 

Hilton

桟橋と海

Hilton滞在をHiltonクレジットカードで一番効率よくポイントもらいたい!となるとHilton Aspireを使うのが一番!

Aspireを使って支払うと、1ドルに対して14Hiltonポイントが貯まります。先程と同様にポイント単価を計算していきます。

 

Hiltonポイントは1ポイント=0.4セントと仮定します(同じくFrequent Milerの数値を参考にしました)

ホテル滞在費用1ドルにつき、5.6セント(1ドルx14倍x0.4セント)分のポイントが貯まります。

さっきのAmexのPlatinumを使う方がお得という結果になりました。

 

Marriott

港に停泊しているボート

同じようにMarriottを見ていきます。Bonvoy Brilliantを使うとx6貯まります。

Marriottポイントは1ポイント=0.62セントと仮定します(同じくFrequent Milerの数値を参考にしました)

ホテル滞在費用1ドルにつき、3.72セント(1ドルx6倍x0.62セント)分のポイントが貯まります。

さっきのAmexのPlatinumを使う方がお得という結果になりました。

 

IHG

桟橋の上にあるベンチ

IHG Premierを使うとx10貯まります。

IHGポイントは1ポイント=0.60セントと仮定します(同じくFrequent Milerの数値を参考にしました)

ホテル滞在費用1ドルにつき、6.00セント(1ドルx10倍x0.60セント)分のポイントが貯まります。

さっきのAmexのPlatinumを使う方がお得という結果になりました。

 

Hyatt

椅子のある部屋

World of Hyattを使うとx4貯まります。

Hyattポイントは1ポイント=1.60セントと仮定します(同じくFrequent Milerの数値を参考にしました)

ホテル滞在費用1ドルにつき、6.40セント(1ドルx4倍x1.60セント)分のポイントが貯まります。

さっきのAmexのPlatinumを使う方がお得という結果になりました。

 

まとめ

 

テーブルにまとめるとざっくりこんな感じ↓

クレカポイント単価$1に対して
Hiltonx140.405.6セント
Marriottx 60.623.7セント
IHGx 100.606.0セント
Hyattx 41.606.4セント
Amex Platinumx 51.557.75セント

 

Amex Platinumを使いFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collection加盟したホテルを予約して、支払いはPlatinumでした方がお得!というのがご理解いただけたかと思います。

 

ただし、ホテルチェーンの全てのホテルがFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collection加盟ホテルではないので、選択肢が限られるというのが今回の結論の弱点。

そしてFine Hotels & ResortsやThe Hotel Collection加盟ホテルは5つ星ホテルがほとんど。3-4つ星で十分だ!という人には通用しない理論です。値段も5つ星ホテルなので結構いいお値段がする。

今回の結論はキャッシュを使い5つ星ホテルに滞在する時にのみ適用することですが、この結果面白いと思いませんか?

Filed Under: American express, マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. bon says

    July 27, 2021 at 3:09 am

    興味深い記事でした。 
    「Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collection経由だとホテルステータスも利用可能で、宿泊実績もつくので普通にホテルのウェブサイトから予約しているのと同様扱い」というのは初耳でした。少しだけPoints Guyの記事を眺めてみましたが、必ずしも確定ではなさそうなのが気になるのと、宿泊実績以外のベネフィット、特にクレジットカードとは別に各プログラムの会員が取得できるベースのポイントは獲得できるのかが不明でした。
    例えばIHGであればPremierカードで獲得できる10ポイント(1)とは別に、IHG会員なら獲得できるベースの10ポイント(2)と、IHG Premierカードの特典であるプラチナステータスによる5ポイント(3)の合計25ポイントが得られると思います。条件を揃えるためにIHG平会員がFHRを使った場合ですが、仮に上記のベネフィットが確定だったとしても貰えるのは2だけで、3は貰えませんよね。だとすると、ちょっと計算結果が変わってくるのかなと思いました。
    またもし2が確定でないのであれば、かなり結果は変わってくると思います。

    Reply
    • rikumiley says

      July 28, 2021 at 1:20 am

      bonさん

      TPGだと色々書いてあるみたいですが、基本的にFHRレートは宿泊数もカウントされるし、ポイントももらえるレートです。
      この記事の方法だと支払い方法がホテルクレジット💳かAmex Platinumかです。なので持ってるステータスで追加でもらえる分(3)はもらえます。もちろん予約に会員番号を紐づければいいのでIHG会員でもらえるベースポイント(2)ももらえます。
      FHRの予約と自分のホテルプログラムの会員番号がちゃんと紐づいているか確認は必要です。それができていればメンバーである特典、ステータスある特典、全てもらえます。

      Reply
      • bon says

        July 28, 2021 at 2:13 am

        なるほど。。既に両方のカードを持っている前提でどちらを使うかという話なら、確かにそうですね🤔

        FHRはステータス適用されるんですねえ。Amex Travelで予約できる他のホテルもそうだと嬉しいんですが。

        Reply
        • rikumiley says

          July 28, 2021 at 2:24 am

          bonさん

          FHRとThe Hotel Collection(THC)はステータスベネフィットやポイントもらえますが、Amex Travel経由でFHRやTHC以外のホテルはちょっと扱い違う可能性あります。
          FHRとTHCもAmex TravelもBack endではExpedia使ってるらしいんですが、FHRとTHCだけはPlatinum所持者のベネフィットがあるので、ちょっと違う扱いでホテル直で予約したレート扱いになります。

          Reply
  2. 白熊 says

    July 28, 2021 at 1:51 pm

    “Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionの支払いはAmex Platinumですることが必須です。”
    “支払いで貯まるポイントがx5。つまり1ドルに対して5MRポイント貯まります。”

    支払いは、プリペイドしないとダメです。
    Fine Hotels & ResortsやThe Hotel Collectionで予約をして、支払いは現地でAmex Platinumでは5倍にはなりません。念のため。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。