• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

World of Hyattクレジットカード

July 9, 2018 By rikumiley 9 Comments

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

サインアップボーナス:60000ポイント(最初の3カ月以内に3000ドル使うことと40000ポイント、さらに3000ドルを申請後6か月以内に使うと20000ポイント)

年会費:95ドル

ポイント:ハイアットで4%、公共交通機関、レストラン、エアラインチケット、フィットネスジムメンバーシップが2%、その他1%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:アニバーサリー宿泊(カテゴリー1~4)、年間15000ドル使うと無料宿泊1泊(カテゴリー1~4)、Discoveristステータス、毎年5Elite nights、$5000使うと2Elite nights

過去の最高ボーナス:2018年6月28日から発行され始めたクレジットカードです。

ポイントの使い方:ハイアットで特典宿泊

陸の感想:

以前のハイアットクレジットカードを今持っていたり、24か月以内にハイアット入会ボーナスをもらった場合は、このクレジットカードを作っても入会ボーナスをもらうことはできません。

この新しいハイアットクレジットカードは5/24ルール適用されません。しかし将来5/24ルール適用されるクレジットカードはの1つのようです。

 

入会ボーナスが60000ポイントとなったのはとてもいいことです。

しかしその60000ポイントをもらうには合計6000ドル使わないといけないので、ちょっとだけミニマムスぺンドの額が高い気がします。ミニマムスぺンドが3000ドルで60000ポイントだったらもっと魅力的だったのに・・・

 

それに年会費が75ドルではなく95ドルと値上げされました。

年会費が値上げされてもアニバーサリーボーナスでもらえる宿泊券を使えるカテゴリーは以前と同じままで1~4です。

15000ドル使えばまた宿泊券が1枚もらえるのはいいベネフィットですね。しかし気を付けないといけないのはカテゴリー1~4のホテルでしか使えません。オールインクルーシブで使えたら最高なんですけどね。

 

今回追加されたベネフィットに5000ドル使うと2Elite nightsもらえるというものがあります。ハイアットのトップステータスであるGlobalistになるには年間で55泊しないといけません。この55泊を稼ぐのに一切ホテルに宿泊しなくてもできるというのはユニークです。

このクレジットカードを持っているだけで5泊分もらえます。なので残りは50泊ですね。ただ50泊するには25回x5000ドル=125kドル使わないといけません。そんなに使ってGlobalistを取得する価値があるかどうかは疑問です。元々クレジット決済が多い人であれば問題ないのかもしれませんが、普通の人にとって125kって1年間では無理です。

 

色々なベネフィットが追加されて以前よりもちょっと魅力的になりましたが、飛びついて申請するようなオファーではありません。

ハイアットポイントを貯めていた人にとってはとてもいいオファーだとは思います。カンクン以外のメキシコのオールインクルーシブだと60000ポイントあれば3泊できますからね。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

Filed Under: Chase, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. pika says

    February 17, 2019 at 11:02 pm

    陸さんこんにちは。
    現在Hyattのホテルポイントを貯めようと計画しています。
    Hyattのポイントをためるうえで、一番おススメのカードはどれでしょうか?
    このカードを作ろうかどうか、今悩んでいます。
    アドバイス頂けたら嬉しいです。

    Reply
    • rikumiley says

      February 18, 2019 at 2:27 am

      pikaさん

      Hyattポイント私も貯めたいのですが貯める方法がChaseクレジットカードのみなのでなかなかたまらないですよね。
      入会ボーナスならInk Preferredが一番かと思います。次にSapphire Preferredが一番無難だと思いますよ。それで次にHyattクレジットカードですかね。

      Reply
      • pika says

        February 19, 2019 at 1:54 am

        ありがとうございます。
        Sapphire Preferredは主人が持っており、私はSapphire reserveを持っています、これ以外にとなると、Ink Preferredが良いのでしょうね。
        これってビジネスカードだったでしょうか?Chaseのビジネスカードはハードルが高そうで少し心配です。
        しかも、5/24に引っ掛かってしまいそうで少々不安です。
        しっかり検討したいです。

        Reply
        • rikumiley says

          February 19, 2019 at 2:30 am

          pikaさん

          Ink Preferredはビジネスクレジットカードです。4/24以下であれば作ることができます。
          申請してPendingになったときに電話さえしなければChaseビジネスクレジットカードは思っているよりも簡単に作れますよ。

          Reply
  2. Tom says

    August 28, 2019 at 1:21 pm

    陸さん
    はじめまして、参考になる情報が多く、いつも大変お世話になっております。
    こちらのAnniversary毎の無料宿泊券ですが、使用期限はどうなっていますでしょうか。
    例えば2019年9月に入会し、2020年9月に無料宿泊券をいただいた場合、宿泊予約は2020年9月から1年以内に済ます必要があると推察しますが、その宿泊日自体を1年以上先にすることは可能でしょうか。つまり、例えば2020年9月に無料宿泊券をもらい、2020年10月に2021年11月の宿泊予約をすることが可能でしょうか。
    ご教示いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

    Reply
    • rikumiley says

      August 28, 2019 at 1:45 pm

      Tomさん

      コメントありがとうございます!
      ハイアットのアニバーサリーでもらえる無料宿泊券は期限以内に使い、宿泊しないといけません。期限を超えてからの宿泊は予約すらできません。なのでコメントの例の場合、2021年9月までに使わないと失効します。

      Reply
      • Tom says

        August 28, 2019 at 4:07 pm

        陸さん
        貴重な情報をご教示いただき有難うございました!助かりました!もう1件だけご教示いただけると助かります。この無料宿泊券は繁忙期の除外日等はございますでしょうか。それとも有料のお部屋が空いていれば、いつでも使用可能なのでしょうか?
        具体的には2020年9月に権利を得て、2020年11月の土日で人気の観光地で使おうと考えております。。。

        Reply
        • rikumiley says

          August 28, 2019 at 5:57 pm

          Tomさん

          ポイントを使って予約できる部屋があれば予約可能ですよ。忙しい時期だから全く使えない!というわけではないです。

          Reply
          • Tom says

            August 28, 2019 at 6:04 pm

            陸さん
            有難うございました!助かりました!

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 48.6k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.8k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 30.2k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 26.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.9k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • めく on [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国する際に保持しておくべきクレジットカードは何か
  • MF on Bank of America Alaska airlines credit cardレビュー
  • ryosuke on Bank of America Alaska airlines credit cardレビュー
  • yuuuuuj on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • yuuuuuj on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • めく on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • rikumiley on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • なか on 飛行機のリクライニングマナー | いつ、どれぐらいまで倒していいの?
  • めく on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • rikumiley on Foreign transaction feeがかからないInk Preferredか、それともかかってもミニマムスぺンドが少ないInk cash/unlimiteどちらにするか?
  • オレンジ on Foreign transaction feeがかからないInk Preferredか、それともかかってもミニマムスぺンドが少ないInk cash/unlimiteどちらにするか?
  • ゆうき on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • ゆうき on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 2023年6月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】SPT陸上部、サンディエゴ10K完走!ホテルやユニークな飛行機情報も!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― これぞホテルポッピングの醍醐味!タイ旅行 | Emaさん旅行記
  • 元駐在員「日本での習い事」
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― プーケットに夫婦で水入らずの旅行 | Tsubasaさん旅行記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。