サマリー
期間:2025年6月10日ー9月7日
プロモ:
- 3泊するとボーナスで3,000ポイント
- 5泊するとボーナスで5,000ポイント(8泊で合計8,000のボーナス)
- 8泊するとボーナスで8,000ポイント(8泊で合計16,000のボーナス)
陸の一言:
6月は日本にいてブログを書けませんでしたが、このプロモを上手に利用するとポイントをもらいながら宿泊日数をGetできるので、グローバリストを狙っている人にはいいプロモです。デメリットはHyatt Place/House/Studiosのみが対象という点。
カテゴリー1でオフピークだと1泊3,500ポイントです。こんな感じでカレンダー検索するとどの日程がオフピークなのかすぐにわかります
これで8泊すると合計で必要なポイント数は28,000ポイント。しかし、このプロモで16,000ポイント戻ってくるので、12,000ポイントで8泊できる計算となり1泊1,500ポイントでできてしまうことになります。
Hyattのグローバリストになるには年間60泊必要ですが、1泊1,500ポイントでGetできるなら正直やる価値はあると思います。
ではオフピークでもピークでもない場合はどうなるか?計算してみましょう。5,000 x 8 =40,000ポイント必要です。16,000ポイント返ってくるので24,000ポイントで8泊、1泊3,000ポイントでできるという意味になります。レギュラープライスで泊まっても普段のオフピークプライスよりも安く泊まれるのでお得なことに間違いありません。
ちなみに宿泊日数が欲しいというのが目的なら、3泊とか5泊の中途半端ではなく8泊する方がおすすめです。このプロモがあるからなのかHyatt Placeに泊まっている人をちょくちょく目にします
お久しぶりなプレイスにて
日本のホテル朝食のクオリティは
ほんとすごいよなぁ🤤
と羨みながら
茶色い(というかむしろ黄色い?)
朝ごはんなどをもしゃもしゃ😏 https://t.co/ggL3eD99zd pic.twitter.com/1lb7Ug4x8b— かよ@🇺🇸西の涼しいところ (@Kayo_or_July) July 6, 2025
ちなみに2部屋以上とっても1泊としかカウントされないのでご注意を。
Leave a Reply