バックグラウンド
アメリカ国内で使えるClearというサービスがあります。チェックイン後にセキュリティーゲートに行くまで並ばなくてもいい!というサービスです(詳しくはこちら)
最近空港が混雑しているので、Clearのような待たなくてもいいサービスは今までに比べるとより一層価値があります。待ち時間を限りなくゼロにできるサービスなのでもちろん費用(=年間189ドル)がかかります。
幸い年会費高額のクレジットカードには、ベネフィットとしてClearのFeeがカバーされるものがあります。Amex Personal PlatinumとBusiness Platinumです。
この記事ではアカウント継続=更新した際の話をシェアしたいと思います。
私のアカウントと妻のアカウント
2021年は我が家はBusiness Platinum夫婦で1枚ずつとCharles Schwab Platinum持っていたのでClearのアカウントは1人ずつ持っていました。坊ちゃんは子供なので必要ありません。
アカウントを同じ時期に作っていれば管理も楽なのですが、夫婦で作るクレジットカードのタイミングも違うのでもちろんClearアカウントを作ったタイミングも違う時でした。
これが意味することは、Clearアカウントの期限が違うタイミングで切れるということです。
旅行が一切ない時に2人のアカウントが期限切れするのは問題ないのですが、ちょうど旅行している時にどちらかのアカウントが期限切れていると大騒ぎです。
だってただでさえドタバタしているチェックイン後に1人はClear使えないとなったら、その人以外は先に行くか、みんな道連れです。
私としては自分のアカウントがまだ使えて妻のアカウントが使えない状況をできる限り避けたい。そう思ったのでこの記事のタイトルにあるようにFamilyアカウントにしました。
Familyアカウントは+60ドルで追加できる
大人2人別々にアカウントあると189ドルx2の約380ドル年間にかかりますが、Familyアカウントなら2人目は60ドル追加でOKなんです。
つまり189ドル+60ドルで約250ドル。これなら380ドルよりもダメージが少ない。最近オースティン空港は朝のフライトで混雑することが多いので↓、できる限りClearはあった方がいいんじゃないか?そう考えるようになりました。
エアポート。クリアーは必須 pic.twitter.com/73kpqAMqZC
— サニア🇺🇸🎾 (@Miniteey) September 12, 2022
Clearカスタマーサービスは対応良し
一回メンバーシップが切れているとFamily追加するだったり、支払いのクレジットカード変更するのがオンラインでできないことがあります。
なので電話かけてみました。
そしたらアメリカらしからぬとてもいい対応で、頼んでもいないのに1カ月無料で追加してくれて、さらに前回私のアカウントはUnitedのDiscountだったので、これも適用して年間189ドルが119ドルにしてくれました。
ここに妻も入れて179ドル。本来の1人分の189ドルよりも安くなり、Business Platinumでカバーされる189ドル以下となりました。
これで家族3人あと1年Clear使える!
まとめ
もし最寄空港にClearがあって、1年で何度か旅行する予定があって、Personal PlatinumやBusiness PlatinumがあるならClearに電話かけて問い合わせてみてください。
全然旅行しないのに189ドル+60ドルは高いけど、我が家のように何度か旅行するなら払う価値がある気がします。
ちなみに我が家の次の1年旅行予定は、マウイ、モルディブ、日本、ヨーロッパです。(自分では払ってないけど)189ドル程度で家族みんな並ばなくていいならClear価値があると思います。待っていて乗り遅れたらバケーション全部ぱ~ですもんね。
Leave a Reply