• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

駐在員「この蛍光色の飲料は一体。。。毎日何飲む?」

September 18, 2021 By Sherockma Leave a Comment

皆さま、ごきげんよう!アメリカ駐在員のしろくまです。

毎月隔週で投稿させて頂いております。

 

自分のTwitter、ブログもやってますので、ぜひ遊びに来て下さい!最近自身のブログサボり気味。。

Twitter

アメリカ駐在員しろくまブログ

 

今日はアメリカの飲み物事情についてです。皆さんお気に入りの飲み物ってありますか?

 

目次

  • 1 めっちゃコーヒー飲むやん
  • 2 衝撃の蛍光色のドリンク
  • 3 お水
  • 4 栄養ドリンク
  • 5 まとめ

めっちゃコーヒー飲むやん

マグカップを持っている手

アメリカに来て最初の方に思ったのがこれです。みんなめちゃめちゃコーヒーを飲む。

 

毎朝必ずコーヒーを飲む。コーヒーを飲むために至るところでドライブスルーの渋滞を見る。

 

習慣なんでしょうね、きっと。それとも私の周りだけ?

 

コーヒー確かに私も好きですけど、毎日飲むという習慣は個人的にないので最初はすごく驚いたことを覚えています。

 

あ、ちなみにスタバもいつも大人気ですよね!私もスタバはアメリカでも日本でも大好きです。

 

あの空間が落ち着きます。

 

 

衝撃の蛍光色のドリンク

カウンターに置いている数々の瓶

日本にいるときにはあまりお目にかからなかったこの手の飲み物。(実際には日本にも存在して私が見なかっただけかも)

 

最初見た時は「ナンジャコリャー!!!」と心の中で叫んだものです。

 

勇気がなくて一度も飲んだことがないのですが、もし飲んだことがあるという方は教えてください。

 

美味しいんでしょうか。。。!?

 

飲み物ではありませんが、アメリカのケーキの色もなかなかエグいですよね。クリームの色とか。。苦笑

 

アメリカに来てケーキを食べなくなりました。正確に言うと、食べれなくなりました。苦笑

 

日本のケーキ、恋しいです。

 

 

お水

フリスビーを持つ男性

結局のところ、水を飲むことが多いです、私の場合。一時期コーラにハマってしまって常に片手にはコーラを持参していましたが「こりゃなんかやばいな」と感じてそれ以来、コーラ断ちをしています。

文字が書かれている

 

ちなみにアメリカではコカコーラよりペプシ愛好者の方が多い感じですかね。

複数の缶

 

個人的にはやっぱりコカコーラ!あの味はクセになります。でも一度飲み始めると病みつきになるので、飲むか飲まないか!やるかやられるか!(違う)

 

話が逸れましたが、私は今は水を飲むことが多いです。なんとなくこれが一番健康的というか、平穏無事な飲み物かなーなんて。。

 

 

 

栄養ドリンク

台の上にある数種類の瓶

 

日本でもたまに飲んでました。例えばレッドブルとか。

 

アメリカでもよく売ってますよね、栄養ドリンク。エナジードリンクっていうんですかね。

 

モンスターエナジーもよく見かけますね。みなさん、飲みます?

 

これは本当かどうか定かではありませんが、日本のエナジードリンクよりもアメリカのエナジードリンクの方が効用が強いとかなんとか。。。

 

確かに数回アメリカに来てモンスターエナジーを飲んだんですが、飲んだら心拍数が上がってドクンドクンて感じがしてきて、なんとなく直感的に「あ、これまじだ」と思って、そこからアメリカのエナジーには手を出さないようにしています。笑

 

ただの都市伝説なのかもしれませんが。。

 

いずれにしてもエナジードリンクの飲み過ぎは健康に良くないみたいなので、大量摂取している方はお気をつけを!

 

毎日エナジードリンクを飲むという方、お気に入りのアメリカのエナジードリンクがあるという方はぜひ教えてください!

 

あ、ちなみに1回だけドクターペッパーを飲んだんですが、衝撃が走ったことを覚えています。全部飲めませんでした。。。好きな方には申し訳ないのですが、とても美味しいとは思えず!

 

すみません、ドクターペッパーさん。

 

 

まとめ

テーブルの上の花瓶にサラダ

と言うことで今日はアメリカでの飲料水事情について触れてみました。

 

習慣になると毎日のことですから、たまには振り返ってみるのも良いかもしれません。

 

コスト重視という方は施設のウォーターサーバーが一番でしょうし、栄養重視の方は野菜ジュース的なものでしょうか?コーヒー好きな方は毎日コーヒーでしょうし。

 

そう言えばアメリカに来てから野菜ジュースなるものを飲んでいませんがアメリカにはないのかな?

 

飲食に関する話題は尽きませんね。

 

さぁさぁ、これから食欲の秋ですね!日々の食事を精一杯楽しみましょう!

 

美味しく食べれる、美味しくお酒が飲めるは健康な証拠!

 

何はともあれ、まずは健康あっての日々の生活ですからね。

 

陸マイラーもまずは健康から!謎

 

それでは皆様、また次の記事でお会いしましょう。ごきげんよう、さようならーーー!

 

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の, 駐在

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?
  • 2025年9月期間限定クレジットカードオファー
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― 韓国ホテルで夏休み | ブルさん旅行記
  • 【限定ポッドキャスト】陸が最近作ったクレカは?作成した理由も解説!
  • 特典チャートがあるからこそマイル&ポイントは貯める価値がある
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。