• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

[期間限定]100ドルで30,000アメリカンマイルをゲットできるオファー

March 20, 2019 By rikumiley 18 Comments

テーブル

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 口座ボーナス
  • 3 条件
  • 4 ボーナスがもらえる人
  • 5 口座を作る期間
  • 6 ボーナスをもらえる条件
  • 7 メンテナンスFee
  • 8 結論

バックグラウンド

 

マイル&ポイントを貯めるにはクレジットカードを作り&使う以外にも方法が存在します。

その1つが銀行口座を作り条件をクリアすることでもらえるボーナスです。

 

クレジットカード申請と平行して口座ボーナスをもらうことができるのでとても効率よくマイル&ポイントを貯めることができます。

この記事で紹介するのはCitibankの口座ボーナスです!もらえるのは30,000アメリカンマイル!

(情報源Ask Sebby)

 

口座ボーナス

カラフルな壁の前に立っている男性

 

 

 

 

 

 

30,000アメリカンマイルをボーナスとしてもらうことができます!

このボーナスをもらうには公式リンクをクリックしてから口座を作るというのが1つの条件です。

下記で説明する条件2つをクリアして90日以内に30,000アメリカンマイルがもらえます。

 

 

条件

 

とても簡単にもらえるボーナスですがいくつかクリアしないといけない条件がありますので説明していきます。

 

 

ボーナスがもらえる人

 

18歳以上

CitibankのConsumer checking accountを持っていない人

過去180日以内にCitibankのConsumer checking accountを解約していない人

Tax ID(SSN)を持っている人

 

 

口座を作る期間

 

2/25/2019-4/14/2019の期間内に口座を公式リンク経由で作らないとボーナスがもらえません。

ただし4/14/2019以前にこのオファーがなくなることもあるので興味がある人は早めに作ることをお勧めします。

 

 

ボーナスをもらえる条件

 

2つのみ!

条件1:口座を作って60日以内に送られてきたデビットカードで最低400ドルの買い物をすること

 

条件2:口座を作って60日以内にCiti Mobileアプリをダウンロードして自分のアカウントにログインすること

 

 

メンテナンスFee

 

超かつくほど簡単な条件ですが、毎月口座のメンテナンスFeeがかかります。メンテナンスFeeを免除してもらうには口座に10,000ドル入れておかないといけません。

メンテナンスFeeは25ドルです。

 

ボーナスは条件をクリアしてから90日以内にもらえるので、口座を作り30日以内に条件をクリアしたと仮定すると120日以内にボーナスはもらえる計算です。

1か月25ドルメンテナンスFeeがかかってしまうので、4か月分の100ドルかかってしまう計算です。

 

 

結論

白いバックグラウンドの前に立っている人の絵

 

 

 

 

 

 

 

ボーナスをもらえる人はこのオファー興味あります?

100ドルで30,000アメリカンマイルをもらえるのでマイルを購入するという点で見るととてもお得です。理由はアメリカンマイルがセールしている時でも1マイル=2セントぐらいで売られています。

なので30,000マイルを購入するとなると600ドル支払わないといけません。それが100ドルでいいのでお得だというのがわかってもらえると思います。

 

ただし!

30,000マイルをどう使うかでこの口座を作りボーナスをもらうかを考えるといいと思います。

30,000マイルをアメリカ国内線の往復特典航空券として使うのか?

5,000マイル追加してアメリカ⇔日本の片道特典航空券として使うのか?

それとももっと追加してJALビジネスクラスまたはファーストで使うのか?

 

上記以外にもアメリカンマイルは色々な使い方ができますので自分がどう使いたいかを考え、その価値が明らかに100ドル以上の価値があるのであればこのオファーを利用するといいと思います。

 

私はどうするかって??

もちろんやりますよ!!

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. GOOOO says

    March 20, 2019 at 4:43 pm

    情報ありがとうございます。
    1万ドル口座に入れておけば、お金はかからずポイントだけもらえると理解しました。

    早速試してみましたが、国籍を日本にするとオンラインでは口座作成出来ないというメッセージが表示されてしまいます。
    支店に行かないとダメみたいなので自分の居住地の近くには支店がなくハードルが高そうです。

    Reply
    • rikumiley says

      March 20, 2019 at 4:53 pm

      GOOOOさん

      早速情報ありがとうございます。
      10,000ドル口座に入れておけばメンテナンス費用はかかりません。

      早速試してみましたが、国籍を日本にするとオンラインでは口座作成出来ないというメッセージが表示されてしまいます

      私は今週末登録してみようと思っていたのでまだやっていませんが、PNC bankも同じ様にアメリカ国籍を選ばないとオンラインでは作れないというのがありました。
      ただしPNC Bankの場合、日本人がアメリカ国籍を選んでも問題なく口座が作れましたのでCitiも同じなのかな?と思いますがここら辺のリスクを取るか取らないかはその人次第かなと思います。

      このボーナスがもらえる条件にアメリカ国籍がないとできないと記載がないので問題ないんじゃないか?というのが私の率直な意見です。

      Reply
  2. GOOOO says

    March 21, 2019 at 3:16 pm

    陸さん

    お返事ありがとうございます。

    1万ドルでメンテナンス費用がかからなければかなりいいオファーですね。

    ただオンラインで作成不可については日本含め一部の国だけ出来ないみたいなので
    Citiのせいというよりも何か税金絡みの国家間の条約などが絡んでいるんでしょうか。
    国籍をアメリカにして作成は虚偽申請に厳しいアメリカでは心配なので
    NYCに行く機会があれば支店作ってみようと思います。

    Reply
  3. アヤ says

    March 26, 2019 at 4:19 am

    陸様、
    とてもいい情報有難うございます。早速、主人のアカウントで作成しました。
    一つ質問なのですが、申し込み時にAAナンバーを書く欄がなかったですが、それでも直接AAのアカウントにマイルがデポジットされるのでしょうか?
    初歩的な質問ですみません:(

    Reply
    • rikumiley says

      March 26, 2019 at 1:39 pm

      アヤさん

      確かに口座の申請ページにはAAアカウント番号入力するところないですね。。。何故でしょう。。
      マイルがデポジットされるにはAAアカウントがないといけないので新規で作られるか既存アカウントに紐づけされないとだめですよね。ちょっと調べてみます。

      Reply
      • romizoh says

        March 28, 2019 at 5:02 pm

        アヤ様・陸様

        通りすがりで失礼します。陸様、いつも情報ありがとうございます。

        私もサインアップした後、気になったのでCitiカスタマーサービスに電話してみましたが、入力しなかったにもかかわらず、ちゃんと私のAAアカウント番号が紐付けされていました。

        スモールレターを後から読んで気づいたのですが、本来はAAアカウントにログインして、そこからキャンペーンのリンクへジャンプするのですね。
        「私はAAにログインせずに誰かが貼っていたキャンペーンリンクから口座サインアップしたけどボーナス対象になるか?大丈夫か?」とCitiカスタマーサービスに聞きましたが、大丈夫ですよと言われました。ほっ。今後はスモールレターを最初にちゃんと読もうと激しく反省中です・・・

        Reply
        • rikumiley says

          March 28, 2019 at 5:11 pm

          romizohさん

          コメント&情報ありがとうございます!
          なるほど。自動的にAAアカウントと紐づけされるんですね。よかったです。無事に紐づけされてるなら後は楽勝ですね!

          Reply
        • アヤ says

          March 29, 2019 at 11:09 pm

          romizoh 様
          情報有難うございます!
          自動的になってたんですね! 私もきちんと今後はレターを細かく読もうと思います!

          Reply
  4. Max says

    March 30, 2019 at 12:25 am

    Rikusama
    口座をつくりましたが、4ヶ月後に30000マイルをゲットした後、その後のメンテナンスフィー
    のしはらいを避けるべく口座を解約して良いものでしょうか。その際クレジットに何かしらえいきょうがあるものでしょうか。

    Reply
    • rikumiley says

      March 30, 2019 at 3:25 pm

      Maxさん

      コメントありがとうございます。
      マイルをもらってすぐに口座を閉じてもクレジットスコアに影響はありませんので問題ありませんよ。

      Reply
  5. Max Kogure says

    April 4, 2019 at 9:33 pm

    陸さん
    ご回答ありがとうございます。
    次のステップに進みたく、以下ご指導いただければ幸いです。

    以下の意向で今後まず始めるベストなクレジットカードをご教授ください。

    現在ハワイ在住、日本へはLCCを利用してるので、今後のマイル、ポイント利用は
    日本国内線、ハワイ島内線、ハワイから欧州行き、本土行きプラス日本からアジア方面などへの往復になります。

    現在長年ChaseUAマイレージカードを年会費を払って利用しています。
    現在UAマイルは使い切り、3000マイル程度の残り、AAは15000マイル(先日ご指導頂いた
    citi checking を作り30000マイルボーナス取得進行中)、デルタは20000マイル程度もってます。又欧州行きの予定があり年内に10000マイル程度のUAマイル取得予定です。

    又新たにカードを作る場合はそちらを使うので現在のchaseは解約が良いのでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

    Max

    Reply
    • rikumiley says

      April 5, 2019 at 1:41 am

      Maxさん

      コメントありがとうございます。
      最近はハワイからLCCで安く日本に行き来できるようになったので便利になりましたよね。
      5月から就航されるANAのA380でさらにチケット安くなるといいですね。

      ベストなクレジットカードを考えるにはもう少し詳しい情報が必要です。
      こちらの記事にある情報をメールで送っていただけるとお手伝いできるかと思います。

      Reply
  6. Max says

    April 5, 2019 at 5:12 am

    陸さん
    ありがとうございます。
    詳細別途送ります。
    Max

    Reply
  7. やま says

    July 8, 2019 at 2:21 am

    こちらの件、上手く行った方はいらっしゃいますでしょうか。
    そろそろ90日経つのですがマイルが加算されません。

    よろしくお願いします。

    Reply
    • rikumiley says

      July 8, 2019 at 3:08 pm

      やまさん

      今のところ他のブログ読者さんからは報告もらっていません。私もやる予定でしたが、引っ越しなどで忙しくなってしまって結局できませんでした。

      Reply
      • やーまだ says

        July 8, 2019 at 5:12 pm

        やまさん 陸さん

        私も加算されていないのでCitiに電話したところ、「60日以内にBill Paymentを行う」という条件を満たしていないと言われました。

        そんな条件は無かったはずですが、手許にTerms and Conditionsを残していないため、話が進みません。

        もしTerms and Conditions が手許にありましたら、シェア願えないでしょうか。

        Reply
        • rikumiley says

          July 8, 2019 at 6:20 pm

          やーまださん

          今も同じよなオファーがありますが15,000ドル口座に入れるのが条件となっていて、もらえるのが40,000マイルになっていますね。
          この記事を書いた時点ではBill payという条件はありませんでした。この記事の画像が私が持っている唯一の証拠です。どなたかスクショ保存している方がいたら是非シェアお願いします!

          Reply
          • やーまだ says

            July 8, 2019 at 11:41 pm

            陸様

            Terms and Conditions 見つかりました。
            これで何とかなりそうです。

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。