目次
2025年アップデート
2025年9月に出張で5泊滞在しました。9月はまだ天気もいいのでレートが280ドルぐらいでした(Tax後は1泊310-320ドルぐらい)
泊まった部屋が少しアップグレードされて2 Queen Beds Viewの4233
朝食は1回のみ(残りはHyatt Olive 8でいただきました)。ランチを1回ホテルで食べました。
GlobalistだとHousekeepingをWaiveすると、10ドルのFood and beverageクレジット、ワインボトル1本、またはポイントが当たる抽選券を選べます。私はワインにしました
ちなみにもしFood and beverageクレジットを選んでいたら40ドル分をレストランで使えたようです。5泊なのになぜ40ドルなのかは不明です
2025年時点ではDestination feeが廃止されました。2024年はDestination feeに毎日15ドル使えるクレジットがついていました。GlobalistだとDestination feeが免除となるため、ベネフィットは使えるのでその分得でしたが、それができなくなった2025年。お得度が減った感じです。
サマリー
フロントの対応は少し冷ため。部屋は大きく景色もいいしロケーションもGood
とてもポテンシャルのあるホテル
予約
SeattleのDowntownにはHyatt系がいくつありますが、2024年の時点でカテゴリ―4以下のHyattはこのHyatt RegencyとHyatt Place、そしてHyatt Houseのみ
今回は出張の際に泊まったので会社が支払ってくれました。1日約280ドルぐらいでした。GlobalistなのでDestination feeの15ドルはかからないこと、さらに朝食はGlobalistで無料だったので多少会社のためになったかなーなんて思います(笑)
合計3泊しました。ポイント宿泊なら45,000ポイント必要でした。
アクセス
SeattleのDowntownにあり、観光地から徒歩で片道10分ほどで着きます。最寄りの駅はWestlakeです。ここから電車に乗ると空港まで乗り継ぎする必要なく50分ぐらいで着きます。電車は綺麗で治安が悪い感じはしませんでした。ちなみにUberだと30分ほどでつきますが片道70–80ドルでした。
チェックイン
なかなか冷たい感じでした。いつものThank you for being a globalist member. We appreciate your loyalty的なセリフは一切なかったです。
冷たい感じだったけど態度が悪いという感じではなかったです。やる気がなかっただけなのかな?ちなみにチェックイン時もチェックアウト時も違う人でしたが、どちらも冷めた感じの対応でした。
部屋
一番下の部屋を予約して景色がいい高層階にアップグレードされました。部屋番号は4032でした。
2019年にオープンしただけあってとても新しく非常に過ごしやすい部屋でした。
そして部屋からの景色が素晴らしい。カーテンをずっと開けっ放しで景色を満喫しました。
すごいなーと思ったのは、歯磨きセット、アイロンセット、スリッパなのがすでに部屋に準備されていたことです。Housekeepingにお願いしたのはローブだけでした。
これって結構アメリカのホテルではすごい気がします。コロナ後から本当に必要最小限のものしか部屋に置かなくなりました。なので私は毎回泊まる時にアプリで必要なものをリクエストする必要があります。でも今回だけはバスローブだけで良かったのは時間の節約にもなったし、非常に楽でした。
ジム
8階にあります。必要な物が全てそろっている感じです。そして新しい。タオルは冷たくしてあるし最高です。
ラウンジ
2025年はラウンジにはリンゴが飾ってある感じ、あとは水、トニックウォーター、炭酸水、コーラ、紅茶、コーヒーがある程度でスナックは用意されていません。
広く、混んでいないので部屋とは違う場所で仕事したい場合や、友達と話をするにはいい空間だと思います。
Globalistならいつでもアクセスがあるので、水をいつでも取り放題なのは便利だと思いました。
2024年の様子↓
ジムと同じ8階にあります。朝はシリアルとバナナ、そしてドリンクのみ。
午後はスナックなどが置いてありました。
利用している人も少ないしスペース自体は広いので開放感があって良かったです。そしてドリンクやスナックが置いてあるので、自由に部屋に持ち帰れるのは便利だなーと思いました。夜はアルコールとつまみを置いてくれてたらこのホテル文句なしのカテゴリ―4だったのに少しだけ残念
レストラン
2025年
バフェは相変わらず2024年と同じような感じです。アラカルトメニューも同じような卵料理のみで数日で飽きそう。去年メニューになかったアサイボウルとアボカドトーストをオーダーしてみました。アボカドトーストは美味しかったです。Globalistなので値段は気にせずにオーダーしましたが、もしGlobalistじゃなく普通に14ドル払うか?と言われると、ありえないです。パン1切れに薄ーくアボカドPasteが載っていて見た目がいい感じで仕上がっています。これだけでは絶対にお腹いっぱいにならないです。
アサイボウルはごめんなさん、何の工夫もなくドカーン!とボリュームはありますが美味しい!とはならない感じです。
ランチを食べる機会があったのでスープ&サラダをオーダーしてみました。Tuscan soupとChop saladです
食べた時はあまりお腹が空いていなかったのでこれで丁度良かったですが、20ドルでこれだけって(ホテルのレストランだとしても)なかなかビックリしました。味はまー普通。という感じ。特別感とかは一切ないし、その辺のDeliで買えそうな感じでした。
私の舌とAndareはあまり相性が良くないのでしょうか?あまり好きなレストランではありません。
2024年
1階のAndareというレストランでグローバリスト朝食がいただけます。バフェにいくつかの卵料理とワッフルがついてきて、卵料理とワッフルはオーダーして作ってもらう仕組みです。
バフェはこんな感じで毎日Special dishが2品ほで出ています。これは日替わりメニュー。あとは全て同じ。
アラカルトメニューも毎日同じ。野菜が全然ないんです。そして2品しか毎日変わらないのですぐに飽きてしまいます。そこがデメリットです。でも1つ1つ出ているものは美味しいと思いました。美味しいけど毎日同じものを食べれるぐらい美味しいかと言われると・・・・微妙です。
ここにサラダバーやスープなどがあるか、毎日4品ぐらい違う物が出るならいいなーと思いましたが、2泊目で飽きました。すごくポテンシャルあるホテルなのにこんなところでケチってるのがダサい。
ちなみにDaniel’s Broilerというレストランがあるのですが、何と同じビルにあるのにHyattの一部ではないのでルームチャージができないのです。意味不明でしたし、無駄に高かったです。気を付けてください
グローバリスト特典
部屋のアップグレードで景色のいい高層階になりました。チェックイン時にスイートは空きがなくなってました(朝まであったけど、埋まったのかホテルが意図的にブロックしたかは不明)
朝食は毎日1人で45ドルほどでした。
GlobalistはDestination feeがWaiveされます。Destination feeに毎日15ドル分2階のMarketというコンビニみたいな場所で使えるクレジットがもらえます。
1日目はビールを2本(=$19ぐらい)
2-3日目はコーヒー豆をお土産に購入しました(=$18-20)
ちょっとお土産になるようなものがDestination feeでカバーされるのでお得な気分です。
サービス
レストランスタッフ、フロントスタッフ、Marketのスタッフぐらいとしか接しませんでしたが、「この人凄く対応いい!」という人は残念ながらいませんでした。
フレンドリーというよりはどことなくクールな感じの対応。言い方を変えると、ロボットのような感じの対応でした。
まとめ
特にステータスがあるから得!というホテルではない気がします。もちろん眺めがいい高層階にアップグレードされたのはステータスのお蔭ですが、朝食は無料だから毎日食べたけどすぐに飽きます。
ラウンジにはスナックとソフトドリンクはあるけど、かなりMinimumな感じ。スタッフもGlobalistだからといって特に対応がいい感じではなかった。
ホテル自体が新しいので居心地は良かったです。景色も良かったし、ロケーションも観光しやすい場所にあります。観光地ど真ん中じゃないので騒音も全く気になりませんでした。可もなく不可もない綺麗で快適なビジネスホテル!という感じの位置づけかな。
また泊まりたいか?と聞かれると、次はThompsonに泊まってみたいと思う気持ちがあります。近くのGrand HyattとHyatt Olive 8は同じオーナーらしく、GHは朝食がラウンジでしょぼい。Olive 8の朝食はベーグルかHRのAndareでの食事です。だったらThompsonに泊まってみたいなーと思います。
GH, Olive 8かHRのどれかじゃなきゃいけない!となったらまたHRにすると思います。
かなりポテンシャルがあるホテルだと思います。Managementが変わってトレーニングちゃんとして、食事を改善したら文句なしカテゴリ―4ホテルになります。
ホテルからランニング
2024年9月
スペースニードルを通過して、海沿いを走るコース。テキサスでは見れない景色を求め走りました。最後ホテルに向かう時に坂があるぐらいで、それ以外は比較的平坦なコース
2025年9月
Kerry parkからの有名なシアトルのダウンタウンの景色を求め走りました。ホテルからの距離は往復7キロないけど、Kerry park周辺がものすごい坂道なので想像していたよりもいいトレーニングになりました(心臓バクバクでした)
Lake Unionを1周してみました。池を一周するコースはちょうど10キロぐらいです。ホテルからだと+2キロぐらいとなり12キロほどです。池1周はほとんど高低差がなくはしりやすかったです。
Leave a Reply