• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Thompson Denverレビュー

September 29, 2025 By rikumiley Leave a Comment

建物の間の道路

目次

  • 1 サマリー
  • 2 予約
  • 3 アクセス
  • 4 チェックイン
  • 5 部屋
  • 6 ジム
  • 7 レストラン
  • 8 グローバリスト特典
  • 9 サービス
  • 10 まとめ
  • 11 ホテルからランニング

サマリー

便利なロケーション、週末ブランチメニューにSteakあり、唯一のデメリットは外からの騒音

 

予約

カテゴリ―5のホテルです。ポイントだと1泊17,000-23,000ポイント。宿泊費はイベントがあるかないかによって大きく変動するようです。

幸い私が泊まった週末はTax入れて合計330ドルぐらいでしたので、AmexのPlatinumに追加されたFHRクレジット300ドル+MRポイントを利用して泊まりました。100ドルのProperty creditがついてきます。

アクセス

とても便利なロケーションです。周りにレストランもたくさんあるし、空港からデンバーに繋がっている電車の駅であるUnion stationから徒歩6分ぐらいです。ホテルの周辺は危ない雰囲気は全然しなかったです。電車の車内も綺麗で良かったです。

空港からUnion stationは片道30分ほど、費用は10ドルです。Uberとかだと60-70ドルぐらいかかり40分ぐらい時間がかかるようです。

 

チェックイン

部屋に備えている様々な家具

朝10時前にホテルについてしまうようなフライトだったので、当日の朝にアーリーチェックインできないかホテルに連絡しました。すると、8時ぐらいにアプリで部屋の用意ができたと通知が来ました。

本当にこんなに早くチェックインできるのか半信半疑でホテルに向かいました。すると本当に問題なくチェックインができました。これはとてもありがたかったです。ただしアップグレードなどはありませんでした。

 

部屋

床に置かれている部屋

部屋番号は614

鏡に映っているドア ダイアグラム

Thompsonらしい内装です。部屋自体はどちらかというと狭い方だと思います。

建物の入り口 鏡に映った姿を撮影しているカメラ ワインボトルとグラス シャワーカーテンがかかったバスルーム 鏡に映った姿を撮影している 部屋に備えているベッドルーム 部屋の中にあるベッド 部屋に備えているベッドルーム 冷蔵庫の中身 トレイの上に置いている様々な種類の容器

天井が高いからか、狭い感覚はあまりなかったです。

部屋の中にあるベッド

水は各フロアにある製氷機+Water serverから必要だったら入れるスタイルです。

カウンターの上にある瓶

景色はいまいちでした。部屋に耳栓が用意されていて、それを最初見た時は「何で??」と思いましたが、夜週末だと外が賑わってその音が結構入ってくるので確かに耳栓は必要でした。これがこのホテルの残念な点。

ディナーを食べている間にターンダウンされていました。チョコレートがありました。

文字の書かれた紙

 

ジム

ジムはフロントの下の階にあります。

ドアが開いている冷蔵庫 机の上に置かれた椅子 机の上に置かれている部屋 コンピューター関連の機械

タオルは巻き巻きされていましたが、冷たいタオルなどはありません。水もボトルではなく、Water serverから入れるスタイルです。

カウンターの上に置かれている カウンターに置かれたスーツケース

ホテルの規模的にちょっとジムが小さいんじゃない?と思いました。

 

レストラン

Chez Maggyというレストランでディナーと朝食を食べました。このレストランはミシュランスターシェフLudo Lefebvreという方がフランス料理を提供しています。

レストランの内装はとてもオシャレ。

テキスト

文字の書かれた紙

ディナーメニューはこちら

テキスト テキスト テーブル

French onion soup

皿の上のパン

Beef tartare

皿の上の料理

Presses lamb shoulder

皿の上の肉と野菜の食事

ミシュランがあるシェフということで期待値が上がってしまったからなのか、美味しいけど普通でした。もっと美味しいフレンチはテキサスであるので少し残念。

 

朝食メニューがこちら

テキスト, 手紙

土曜と日曜のみブランチメニューとなり、Steakがあります。なので早速オーダー

皿に盛られた肉料理

ホテルレストランで朝食にステーキを何度も食べてきましたが、ここが断トツで一番美味しかったです。焼き加減も最高だし肉自体も美味しい。またオーダーしたいです。

To goでサラダ、フルーツ、Pastryをオーダーしてみました。パンを温かくしてくれたのは気が利くサービスですが、パン自体恐らくこのレストランで焼いていないので、味はまーまーでした。これでパン系も焼きたてだったらこのレストランの朝食文句なしでした

紙の上の食べ物

 

グローバリスト特典

アーリーチェックインのため部屋のアップグレードはなし。

電車を使ったのでValet parkingは利用なし。

唯一使った特典は朝食無料特典です。このホテルはブランチにSteakがメニューにある限り若干ポイント数が近くのHRよりも多くても泊まる価値があると感じました。特に家族3-4人でみんなステーキ好きならおすすめです。

 

サービス

1泊しかしなかったので判断が難しいですが、フロントはちょっとフレンドリーより。レストランは逆にもうちょっとフォーマルな感じでの接客でした。

全体的に結構サービスがいいホテルだと思います。

 

まとめ

新しく綺麗で、ロケーションもいい。週末のブランチなら朝食にSteakがある。またデンバーに泊まることがあればここに泊まりたいなーと思わせてくれたいいホテルです。

今回は時間がなくて行きませんでしたが、ホテルの屋上?にあるバーもかなり有名らしいです。

 

ホテルからランニング

ホテルの近くにTrailがあるので、ここをずっと走ってランニングを楽しむことができます。信号がないので走るには最高。

マップ

グラフィカル ユーザー インターフェイス

Filed Under: マイル&ポイント, 北米, 旅行記, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • rikumiley on Citi Strata Eliteレビュー
  • Max on Citi Strata Eliteレビュー
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • rikumiley on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • Pon on クレジットカードを解約するタイミングー入会ボーナスをもらってすぐ?6か月後?それとも1年後?
  • Hiro on クレジットカードを解約するメリットとデメリット
  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】去年と今年のポイ活の違いは?!波に乗るのがカギ!
  • Thompson Denverレビュー
  • Hyatt Regency Seattleレビュー
  • Hyatt Olive 8レビュー
  • Amex Platinumの年会費が695ドルならKeepする価値があるのか?
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。