• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

マイル&ポイントブロガーとクレジットカードアフィリエイトの裏側から分析!信用できるブロガーは・・・?

September 15, 2020 By rikumiley Leave a Comment

グラフィカル ユーザー インターフェイス

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Sapphire Preferred 80kリンク情報をシェアした順番
  • 3 いい情報<アフィリエイト収益

バックグラウンド

 

人気のSapphire Preferredの普段の入会ボーナスは60k。それが9/14に80kになりました。

最初に80kボーナスが表示されたのはChaseの公式リンク。続いてブロガーが使えるアフィリエイトリンクです。

 

言うまでもなくものすごくお得なDealなのですが、誰がどのタイミングで読者&フォロワーに情報をシェアしたかを分析すると面白いことがわかります。

今日はブロガーとアフィリエイトリンクに関する記事です。ここからちょっと分析すると、ブログ読者を第一に考えているブロガーは誰なのか?が見えてきます。

 

Sapphire Preferred 80kリンク情報をシェアした順番

 

9/14 16:52にDoctor of Creditが記事にしてツイートでシェア

Chase Sapphire Preferred 80,000 Points Signup Bonus with $4,000 Spend [Public Offer] https://t.co/LdYVvX6yUv

— Doctor Of Credit (@Drofcredit) September 14, 2020

 

9/14 17:06に私がDoctor of Creditの記事をリツイートでフォロワー&コミュニティメンバーにシェア

😱
普段より20kも入会ボーナス多い!!

年会費は95ドルのままで、ミニマムスペンドも4,000度なので過去最高オファーかも💡 https://t.co/5pQyOHmMEq

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) September 14, 2020

 

9/15 8:00ぐらいにアフィリエイトリンクなしでFrequent Milerが記事を公開(こちらが記事)数時間後OMAATのリンクを載せていました

 

9/15  10:00ぐらいにアフィリエイトリンクつきでOne Mile At A Time(OMAAT)が記事を公開(こちらが記事)

 

9/15  10:40ぐらいにOMAATのアフィリエイトリンクつけてMiles to Memoriesが記事を公開(こちらが記事)

 

9/15  11:00ぐらいにOMAATのアフィリエイトリンクつけてDeals We Likeが記事を公開(こちらが記事)

 

9/15  12:30ぐらいにアフィリエイトリンクつけてView From The Wingが記事を公開(こちらが記事)

 

9/15  12:45にアフィリエイトリンクつけて、マイル&ポイント会では超有名The Points Guyが記事を公開(こちらが記事)

 

 

いい情報<アフィリエイト収益

自転車のハンドル

 

 

 

 

 

 

 

 

上記のブロガーは私以外専業でブログを書いています。そして従業員を雇っている人も多い。

つまり、何が言いたいかというと、情報収集するスピード、記事を書くスピードがものすごく早い。

それなのになぜ今回のCSPの80kオファーの情報を流す時は遅くなったのか?

 

理由はアフィリエイトリンク。

公式リンクはChaseなどのカード会社が直接管理するものなので、一番最初に新しいオファーが表示されます。

アフィリエイトリンクはカード会社の担当者からブロガーやアフィリエイトサイトにURLが送られる。

つまり、どう考えても公式リンクより早くはアフィリエイトリンクは手に入らないのです。

 

公式リンクを使って記事を書いてもブロガーの利益には繋がりません。なので多くのアフィリエイトリンクを扱うブロガーは自分が使えるアフィリエイトリンクが手元に届いてから記事を公開します。

それが今回起きたこと。

今回の80kは1日だけの特別なオファーではなかったので、リンクが消滅しなかったのですが、もし80kオファーが1日だけのオファーだったらどうなっていたでしょう?

 

Doctor of Creditや私(おそらく他のアフィリエイトリンク扱わないブロガーもシェアしてたと思いますが、私はみんなフォローしていないのでわかりません)をフォローしていていないと80kでは作れなかったかもしれません。

マイル&ポイント会では有名なThe Points GuyやOMAATは80kオファーが見つかった翌日に記事を公開しています。

 

上記のブロガーはブログ読者よりもアフィリエイト収益を優先した結果が翌日記事公開です。

より読者目線で情報発信を心がけているのはどのブログなのか?はっきりわかる結果となったと思います。

 

ネット上にたくさん情報があります。たくさん情報があるからこそ、どの情報源を信頼するかが大切となってきます。

翌日に記事を公開したブロガーは有益情報を提供していないわけではありません。でも今回のことをどのブログをより重要視すべきかの判断材料にしてもいいのではないか?と私は思います。

 

読者&メンバーを最優先に考え情報提供している、私とAlexさんが運営するオンラインコミュニティに興味がある方はぜひJoinしてみてください(セールスです😄)

旅行好きメンバー、マイル&ポイント好きメンバーがたくさん参加しています!

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。