• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Target prepaid Redcard (redbird)の使い方

March 4, 2015 By rikumiley Leave a Comment

redprepaid.jpg
この方法今は使えなくなりました
ブログで何度か説明したredbirdですが、見直してみるとちゃんと使い方を書いていなかった!
ということに気づきましたので、今更ながら書きたいと思います。
最近クレジットカードを使ってマイル&ポイントを貯め始めた!という人や
これからクレジットカードでマイル&ポイントを貯めていきたい!という方からの質問などもらうので、この記事で少しredbirdについて理解が深められればいいなーと思います。
3つに分けて説明します。
1.入手方法
2.リロード方法 (2015年5月6日よりクレジットカードを使ってのリロードはできなくなりました)
3.有効な使い方
まずredbirdを入手するには必要なものがあります。
それはSSN!
あとはアメックスが発行しているserve, bluebirdを持っていないこと。
1人1枚しか作れません。
1.入手方法
こちらの記事を参考にしてください
どこのターゲットでも売っているというわけではありません。
入手後オンラインでレジスターする必要があります。
必要な情報はカード番号&セキュリティーコードです。
生年月日を記入する場所があるけど、空欄で大丈夫
オンラインでレジスターが終われば約1週間ほどで郵送されてきます。
2.リロード方法
リロードとはredbirdにお金を入れる作業のことです。
リロード方法は3種類
I cash reload
II online reload
III Bank account reload
全て手数料がかかりません。
陸マイラーにとって一番利用価値のあるIのcash reloadについてだけ説明します。
ここで言うcash reloadとはターゲットの店舗での現金、デビットカード、クレジットカードを使ってするリロードを意味します(オンラインでクレジットカードを使ってのリロードはできません)
redbirdのウェブサイトにはクレジットカードでリロードできるとは書いてありません。
しかし実際はクレジットカードでもできます。
リロードできる金額は1日$2500まで
1か月$5000まで
一回のリロードでできる金額は$1000
例。1日に$2000リロードするには最低でも2回リロードする必要がある($1000を2回)
ターゲットの店舗のカスタマーサービスでも普通のレジでもリロードは可能です。
しかしカスタマーサービスにいる人の方がリロードの仕方について知っているのでそっちでした方がいいです。
手順:
まずリロードする前に使うクレジットカード会社に電話をかけ、
「今日○○ドルの買い物をターゲットでする予定だ」と伝える。
これは銀行に怪しまれてロックされないようにするためです。
redbirdを渡し、リロードしたいという。
するといくら?と聞かれるので、金額を伝える(1回に$1000まで)
そして使いたいクレジットカードをスワイプ。
サインする。
すると完了。レシートはちゃんともらうこと。
3.有効な使い方
このredbirdを最大限に活用するにはredbirdに付随してくるbill payを使います。
bill payとは要するに支払いです。
ほぼ誰にでも(友達にも)支払いをすることが可能です。
もちろん家のローンも、車のローンも。
さらにはクレジットカードの支払いもできます。
支払いは自動引き落としはできません。
さて以上が説明ですが、これを上手に使うことで無料でしかも簡単にたくさんのマイル&ポイントが貯めることが可能なのです。
わかりやすくするため例を用います。
例。1日に$1000クレジットカードAを使いリロードする。
リロードの手順に従いクレジットカードAを使い$1000リロードする
この時点でredbirdに$1000入っている(クレジットカードAでリロードしたので)
bill payを使いクレジットカードAの支払いをする($1000)
すると支払いを終わった時点でクレジットカードAの使用金額は$0
redbirdに入っている金額も$0
しかし$1000をサイクル(クレジットカードA→redbird→クレジットカードA)したので$1000分のマイル&ポイントが貯まる。
これが1か月$5000までできるわけです。
12か月で$60000。
$1に対し2倍つくクレジットカードだとすると12か月で120000ポイントも貯まります。
しかもリロードをする時に手数料はかからないので実質無料で120000ポイント貯まるということです。
これがたくさんの人がredbirdを購入したい理由です。
過去のredbird関連の記事はこちらです。
クレジットカードのminimum spending requirementのクリアの仕方
Discover it miles card レビュー(このクレジットカードとredbirdをセットで使うことで年間$1800お小遣い稼ぎが無料でできます)
Redbirdのお蔭で時間節約できました
いつマイル&ポイント貯め始めるの??

Filed Under: ビギナーガイド

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。