• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

みんなが意外と知らない基本情報

September 2, 2015 By rikumiley 3 Comments

アメリカ在住の日本人であれば飛行機に乗って日本から来ているので航空会社が発行している「マイル」の存在は知っていると思います。
しかし、実際この「マイル」を貯めて、さらに使いこなしているのはほんの一握りの人ではないでしょうか?
ということは、実際あまり「マイル」について知らないというのが普通だと思います。
そこで今回は「マイル」を貯めて、使っていく前に知っておくべき基礎知識をリストアップしたいと思います(このブログではいきなりクレジットカードを使って集めればいい!から始まっていたことに今気づきました。)
①マイルは各航空会社別にある
例外はあるかもしれませんが、例えば世界に50の航空会社があれば50種類のマイルがあると考えていいです。
②他の航空会社のマイルを合算したりはできない
これができたら最高ですが、できません!例えば、ユナイテッドマイルとアメリカンマイルを一緒にしたい!=残念ですができません!
③マイルを他の人のアカウントに移行するには料金がかかる
同じ航空マイルだったとしても、自分のマイルを妻、又は旦那のアカウントに移したい!と思うことは多々あります。
基本的に料金かかります。
この料金そこまで安くありません。
④マイルを貯めるには大まかに3種類方法がある
1:飛行機に乗って貯める
2:クレジットカードを使って貯める
3:マイルを購入する
⑤現金でチケットを購入した後で、その支払いをマイルですることはできない
普通のチケットではなく、特典航空券を購入しないといけません。
➅マイルを使って特典航空券を購入する時は同じアライアンスのチケットも購入可能

ユナイテッドマイルを使えばスターアライアンス(ユナイテッドはスターアライアンス系なので)のフライトならほぼどれでも購入可能。
例えば、ユナイテッドマイルを使いANA便を予約などなど
➆各航空マイル同じ価値があるわけではない
1ドルと1ユーロの価値は違いますよね?そんな感じです。
なのでどのマイルを集めるといいかということは、とても大切です。
⑧マイルを使ってチケットを購入するには特典チャートを見る必要がある
➈特典チャートは基本的に3種類ある
1:世界をいくつものゾーンで分けるタイプ(アジア、北アメリカ、ヨーロッパ、などなど)
2:飛距離によって必要マイル数がかわるタイプ(飛距離500マイル未満は4500マイルで、飛距離10000マイルは40000マイルなど)
3:チケットの値段によって必要マイルがかわるタイプ
⑩各航空マイル専用の特典チャートがある
ユナイテッドマイルを使っての特典航空券を購入したいならユナイテッドの特典チャートを見ないといけません。
ユナイテッドマイルで日本往復が70000マイルだからといって、アメリカンマイルを使っての日本往復も70000マイル
だ!というわけではありません。
それぞれの特典チャートを見る必要があります
⑪特典航空券の場合、マイルで購入できる専用の席数が決められている
特典航空券に必要なマイルがあるからといって、必ず自分の好きなフライトが購入できるとはかぎりません
⑫航空会社によって、特典航空券は往復のみ購入できるという場合もある
片道だけでいい!
と言う場合でも航空会社によっては片道の特典航空券は往復と同じだけマイルが必要という場合もある
⑬自分のマイルを使って自分以外の人の特典航空券を購入できる
友達、家族の分の特典航空券を購入できます。
⑭マイルには基本的に期限がある
中には一生期限がないマイルもありますが、基本的にマイルはある一定期間使わないと期限が切れてなくなる
⑮マイルを使ってアップグレードする際(エコノミーからビジネスなど)、ある一定のチケットのクラスでないとできない
格安エコノミーチケットは基本的にアップグレード対象外です
⑯使うマイルによっては特典航空券を購入する際、サーチャージが追加されることがある
アメリカの航空会社マイルはサーチャージがかかりません
JALとANAはかかります。
⑰特典航空券を購入際は税金や空港使用料などがかかる
なので現金が全く必要のない特典航空券などはありません(私の知る限りでは)
⑱基本的に購入した特典航空券の変更、キャンセルには料金がかかる
もちろん例外もあります。サウスウエストなどは無料
⑲キャンセル料、変更料は各航空会社によって異なる
⑳直前(約1か月以内出発)の特典航空券の購入には別途でクローズインフィーがかかる

とりあえず今思い浮かぶのはこんな感じです。
もしこのほかに思い浮かんだら、随時更新していこうと思っています!

Filed Under: ビギナーガイド

Reader Interactions

Comments

  1. 新谷 says

    September 5, 2015 at 8:29 am

    いつもブログを参考にさせて頂いています。SPGとCITIでアメリカンマイルを貯めているものです。
    もし差支えないようでしたら教えて下さい。
    サンフランシスコから羽田空港にJAL 便で里帰りを考えています。アメリカンのマイル65kで上記の往復航空券を入手する予定ですが、もしニューヨークからサンフランシスコまでの往復の航空券を、追加する場合、25k追加で必要になりますか。それとも65Kに含める事が可能でしょうか。
    ニューヨークからの便が空いていれば良いのですが、希望の日程で予約出来ないため、サンフランシスコ経由でと思っています。 

    Reply
  2. 陸 says

    September 5, 2015 at 10:17 am

    新谷さん
    コメントありがとうございます。
    JFKからSFOまでのフライトを追加しても(空席があると仮定)必要マイル数は同じ65kです。
    乗り継ぎ時間は24時間以内です。
    例えば、
    JFK-DFW(23時間layover)-SFO-HND
    片道32.5kで往復が65kです。
    JFKからSFOまでの直行便かJFKからNRTまでの空席があるといいですね。

    Reply
  3. 新谷 says

    September 5, 2015 at 11:00 am

    ありがとうございます。
    大変参考になりました。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ダラスでライブ収録!IceさんとJackさんの南米旅行計画で大盛り上がり!
  • FIRE活動9年目で失速か?
  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。