• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Marriott Bonvoy Boundless(昔のMarriott Premier Plus)レビュー

May 7, 2018 By rikumiley 8 Comments

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

サインアップボーナス:

オファー1:100000マリオットポイント(最初の3カ月以内に5000ドル使うことが条件)初年度から95ドル

オファー2:35000ポイント以下で宿泊できる宿泊券が2枚+200ドルステートメントクレジット(最初の3カ月以内に5000ドル使うことが条件)初年度は年会費免除。

入会ボーナスがもらえる条件についてはこちらを参考にしてください。

年会費:99ドル

ポイント:SPG&マリオットホテルで6%、その他2%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:アニバーサリー宿泊1泊分(1泊35000ポイント以下のホテル)、年間35000ドル使うとシルバーステータス、15泊エリートクレジット

過去の最高ボーナス:2018年5月3日から発行され始めたクレジットカード

ポイントの使い方:SPG&マリオットで特典宿泊

陸の感想:

このクレジットカードは5/24ルール適応されます。そして以前のMarriottクレジットカードであるMarriott Premierの入会ボーナスを過去24か月以内にもらったことがある人はMarriott Premier Plusの入会ボーナスがもらえません。

なので新しいクレジットカードなのですが、以前の物と同じように扱われます。残念です。ですが、Marriott Premierを現在持っている人はMarriott Premier Plusにアップグレードする際にボーナスがもらえるようです。

アップグレードのボーナスは10000~30000ポイントほど。Marriott Premierの入会ボーナスが80000ポイントだったことを考えるとMarriott Premier Plusの入会ボーナスとほぼ同じになります。

 

入会ボーナスは2つあります。ただ5/24ルールが適応するので簡単には手に入れられないクレジットカードの1つです。5/24以下だったらMarriott Premier Plusを作るよりもSapphire ReserveやSapphire Preferredを作った方がポイントがトランスファーできるのでいいと思います。

 

オファー1は100000ポイントといい感じですね。

ちなみに100000ポイントあれば世界中どこのSPG&マリオットでも1泊は宿泊できます。2019年からは1泊最高で80000ポイント必要になります。

それにしてもミニマムスぺンドが3か月で5000ドルはちょっと多いんじゃないの?と思ってしまうのは私だけでしょうか。

オファー2はポイントではなく宿泊券としてもらえるボーナスです。35000ポイント以下で宿泊できるホテルに2泊できる宿泊券がもらえます。これに加え200ドルのステートメントクレジットももらえます。オファー2の場合初年度の年会費は免除されるのは嬉しいですね。

ただ、宿泊券は1年以内に使わないといけない+宿泊できるホテルが限られているので使いにくいです。

 

ベネフィットの1つに年間35000ドル使うとシルバーステータスが取得できるというものがありますが、全く価値がありません。

朝食が無料になるわけでもないし、部屋がアップグレードされるわけでもない(アップグレードされる可能性はありますが稀です)

 

もう1つのベネフィットであるクレジットカードを持っているだけで15泊分のクレジットがもらえる件ですが、ホテルステータスが必要でない人にとっては全く意味のないベネフィットです。

出張が多い人でマリオット系に宿泊できるのであればステータス取得に役立ちます。

 

2年目以降キープすべきクレジットカードか?

2019年に発表される特典チャートにもよりますが、アニバーサリーでもらえる宿泊券は1泊35000ポイント以下のホテルでないと使えません。

今のところマンハッタンやパリなどでも使えるホテルがあるのでキープする価値はありますが、1泊35000ポイントでできるホテルが少なくなればなるほど2年目以降はキープする価値がなくなります。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

Filed Under: Chase, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. FH says

    July 11, 2018 at 3:23 am

    初めてコメントします。いつも大変参考にさせていただいています。現在このカードを作成するか悩んでおりアドバイス・ご意見をいただけないでしょうか。長文ですみません。

    現在所有しているカードは
    ・ANA USA(1年。そのうち解約予定)
    ・AMEX Platinum Personal(2ヶ月)
    ・AMEX Blue Business Plus(3ヶ月)
    です。
    ポイントはANAマイルを主体にためており、日常支出をBBPでx2、航空券購入をPlatinumでx5ポイント獲得しており、日常支出によるポイント獲得についてはこれ以上カード構成を変える必要性は感じていません。
    ホテルのステータスでは、IHGのスパイア(ANAダイヤからステータスマッチ)とHilton/SPG/Marriottのゴールド(AMEX Platinumの特典)があり、こちらもこれ以上の必要性を感じていません。

    今回このカードを狙っているのは完全にサインアップボーナス目当てです。カテゴリ6が3泊できるので国内旅行に使いたいと考えています。オーランドあたりを考えています。
    ミニマム$5000は確かに少々高めですが、近々一時帰国をして日本国内で$3000ほどは使う予定があり、
    ・うち約$700はモクシー泊なので6xポイント獲得
    ・日本ではANA USAやBBPが使えない(為替手数料がかかる)
    ・AMEX Platnumや日本のANAカードではポイント還元率が低い
    と考えると、このカードで決済するのも悪くはないかなと考えています。

    マリオット系列は出張で使う可能性もありますが、コーポレートカード使用のため個人のポイントは貯められません。したがって2年目以降は解約の可能性が高いです。

    といった感じです。

    総合的に考えて自分としては5/24を1つ消費して申し込みする価値はあるように感じているのですが、陸さんの「Sapphire ReserveやSapphire Preferredを作った方がポイントがトランスファーできるのでいい」という言葉が引っかかっています。ボーナスポイントでマリオット系列に泊まる目的が明確であることと、トラベル関係支出でのポイント獲得は2枚のAMEXでの運用に満足しているとすれば、Sapphireよりこちらを選ぶ道もあると思われますか?

    Reply
    • rikumiley says

      July 11, 2018 at 12:19 pm

      FHさん

      ブログ訪問&コメントありがとうございます!
      コメント内容拝見した感じだと色々な理由が重なりMarriott Premier Plusが最適なようですね。

      もらえる入会ボーナスでオーランドに3泊したいとのことですが、新しいカテゴリー6だと1泊50000ポイント必要です。
      今から申請してボーナスがもらえるのは8月以降なので、もし8月以降カテゴリーが変わる場合は新しいカテゴリーで予約しないといけません。文面から判断すると、今のカテゴリー6の話で1泊35000ポイント、3泊で105000ポイントということですよね。
      ここで1つ質問です。

      オーランドで泊まろうとしている1泊35000ポイントのホテルでないといけない理由はありますか?
      例えば、同じグレードでハイアットだったら1泊10000ポイントあれば宿泊できるのではないでしょうか?
      すると3泊で30000ポイント。つまりSapphire 入会ボーナス50000ポイントの方が得できるのではありませんか?

      オーランドのそのマリオット系のホテルでないとどうしても都合が悪いのであればMarriott Premier Plusが最適だと思います。
      そうでない場合はSapphire Preferredでもいい気がしますがどうでしょう。

      Reply
      • FH says

        July 11, 2018 at 3:52 pm

        コメントありがとうございます!仰るとおり、ハイアットのほうがポイント価値が高く、オーランド旅行のことだけを考えるとSapphireの方が効率がよさそうですね。ステータスを保有しているIHG/Marriott/SPG/Hiltonを第一選択で考えていたため、Hyattは無意識に除外していたのですが、このクラスの滞在なら大したベネフィットもなさそうですし。

        それでもマリオットにこだわるか・・・15泊分のクレジット特典を生かしてプラチナを獲得できるかもしれません。出張で最大20泊程度の可能性があるのと、プライベートで今年は既に8泊の実績がありますので、来年も同じペースならばプラス7泊の修行で50泊達成です。「ステータスはこれ以上必要ない」と書きましたが、ちょっと欲が出てきたようです。

        自分で書いたとおり「ボーナスポイント目当て」と割り切るか次第ですね。
        このカードとSapphireでChase枠を2枚消費してしまうのは損でしょうか?

        Reply
        • rikumiley says

          July 11, 2018 at 4:01 pm

          FHさん

          コメントを書いていて思ったのですが、どのクレジットカードを作るかって個人の好みや旅行予定などによってコロッと変わってしまいますよね。ステータスが必要なのかなども重要な判断材料となります。ステータスを獲得してもステータスが十分に利用できるホテルに宿泊しないと意味がありません。
          ホテルは基本的にマリオットで出張とクレジットカードの15泊分でプラチナ獲得できるというのであればマリオットクレジットカードとSapphire preferred両方作ってもいいと思います。
          どちらも優れたクレジットカードなのでFHさんの場合2枠使う価値があると思います。

          Reply
  2. FH says

    July 11, 2018 at 4:50 pm

    ありがとうございます。万人に正解の組み合わせは無いですよね。奥が深いです。日本にいてこちらに出張していた頃はハイアット系列ばかりだったんですが、今はほぼ選択肢になりませんし、エアラインもJALに変えるかも知れず、そうするとまた考えが変わるかもです。

    散々考えてアプルーブされないのも笑えないのでとりあえず申請してみようと思います。実は渡米8ヶ月くらいの時点でIHGを申請してNGだったんです。これは結果的には良かったと思ってますが。

    Reply
    • rikumiley says

      July 11, 2018 at 5:16 pm

      FHさん

      最近はChaseクレジットカードの審査が以前にもまして厳しくなっている印象を受けます。
      すでにChaseクレジットカードをいくつか持っている人は比較的簡単にアプルーブされる傾向があるようですが、初めてのChaseクレジットカード1枚が大変です。特に年会費無料クレジットカードでないプレミアムクレジットカードだとなお難しいようです。
      無事にアプルーブもらえるといいですね!

      Reply
      • FH says

        September 27, 2018 at 4:17 am

        後日談です。100Kポイントキャンペーン最終日前日の7/11に申し込みをした後、現住所の証明書類をFAXせよ等のやり取りがあり、結局7/24にアプルーブされました。蛇足ですが、Chaseの自動応答が”let you know in 2 weeks”に変われば後はほぼアプルーブされる、との話は私にも当てはまりました。
        また、申し込んだ後で色々と調べていると、Chaseでは申し込み時ではなく承認時点(Account Opening date)で有効なキャンペーンが適用されるという書き込みがありました。正直これで100Kポイントが貰えなかったら笑えないなと思っていたのですが、昨日無事に100Kが付与されていました!

        Reply
        • rikumiley says

          September 27, 2018 at 1:44 pm

          FHさん

          コメントありがとうございます。
          無事にアプルーブそして100kボーナスもらえてよかったですね!色々とやりとりが必要だったようですが、その経験今後に役立つと思います。
          人によっては何かの証明書類を提出してください!と言われた時点で諦める人もいます。きちんとフォローアップすればアプルーブされてボーナスもきちんともらえるいい例だと思います。報告ありがとうございました。

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 48.6k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.8k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 30.2k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 26.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.9k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • めく on [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国する際に保持しておくべきクレジットカードは何か
  • MF on Bank of America Alaska airlines credit cardレビュー
  • ryosuke on Bank of America Alaska airlines credit cardレビュー
  • yuuuuuj on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • yuuuuuj on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • めく on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • rikumiley on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • なか on 飛行機のリクライニングマナー | いつ、どれぐらいまで倒していいの?
  • めく on Amex Blue Business plusクレジットカードレビュー
  • rikumiley on Foreign transaction feeがかからないInk Preferredか、それともかかってもミニマムスぺンドが少ないInk cash/unlimiteどちらにするか?
  • オレンジ on Foreign transaction feeがかからないInk Preferredか、それともかかってもミニマムスぺンドが少ないInk cash/unlimiteどちらにするか?
  • ゆうき on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー
  • ゆうき on 2023年5月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • みんなのマイルを使った特典旅行記― これぞホテルポッピングの醍醐味!タイ旅行 | Emaさん旅行記
  • 元駐在員「日本での習い事」
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― プーケットに夫婦で水入らずの旅行 | Tsubasaさん旅行記
  • 【限定ポッドキャスト】一流メンバーTADさんに学ぶ!心穏やかに生きる秘訣!
  • Hiltonか、Personal Greenか、それともSapphire Preferredか?
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。