(画像はnioinasi.netより)
最近バンクーバーへ旅行してきました。
デンバーからオマハまでの飛行機でとても見ていてびっくりしたことが起きたのです!
航空会社はサウスウエスト
以前に書いた通り、席は決まっていないので自分が座りたい席は自分で決めることができます。
なので早く来て並ぶ必要がでてくるわけです。
もちろん遅く来るとあまった席しか空いておらず、2人組みや3人組だと座れない可能性が高くなります。
ゲートが閉まるぎりぎりになり3人家族(夫婦と8歳ぐらいの子供)が乗ってきました。
もちろん空席はなく機内はあと3席しかなかったのです。
たまたま陸の隣が一つ空いていました。
そこへその家族の父が座りました。
しばらく母と子は父と3席ぐらい挟んで会話をしていました。(英語でなかったので何を言っていたのかわかりませんが)
するといきなり隣の父は寝ている坊ちゃんをかかえたうちら二人に向かって、
「妻と子供が窓側に座りたいといっているから変わってくれ」
といってきました。
もちろんこちらとしては、早く並んでこの席に座ったわけだし、しかも坊ちゃんが寝ているので動きたくない。
なので、やわらかく断りました。
するとまた、その家族は会話をはじめ。。。。
またしつこくも聞いてきました。
「向こうには2つ席があるからあなたたち一緒に座れるけど、どう?」って
子供がいる父親ならわかってほしいですね。
寝てる子供を抱えているひとに移動してくれ(しかも自分の都合で)というのはすこし酷です。
さすがに3回目は聞いてきませんでしたが、そもそも3人一緒に座りたかったら早くゲートに来るべきです!
そして、早く来て並びたくないのであればearly boardingを買うべきです!
そしてそれもしたくないならサウスウエストは使うべきではありません!
とこれで終わりなら普通のよくいる乗客ですがこの家族すごかった。。。
まず、ゲートが閉まり離陸の準備をするときは席を離れてはいけません。
しかしこの家族の子供通路歩いてたし。。。
そして、機内サービスが始まりドリンクとスナックが配られました。
大抵スナックは一人1つです。
しかしこの子供自分の分をもらった後すぐにもっとくれとCAに頼み5袋ほどゲット。
これでもまだ足りなかったのかドリンクのゴミを収集しに来た時になんと、、、10袋ぐらいまたもらっていました。
さらに機内ではうろちょろうろちょろ。。。
着陸後にはゲートに着くまでシートベルト着用です。
が、この子供シートベルトはずしてCAに怒られていました。
機内から外に出る時には大抵前の人からでる。というのがルールでしょう。
しかしこの家族順番も待たずに真っ先に先頭へ。。。。
どこまで自分勝手なんだか。。
最初は少し、常識ないなーと思いいらいらしていたけど、
ここまでくると見ていて次は何をするんだろう?と笑えてきましたよ。
:
Leave a Reply