今日本に一時帰国中です。
そして、初めて携帯から記事を書いています。
上手くいくといいんだけれど。。
日本帰国で思ったことを書き留めようかなーと思います。(というかただ暇なだけですけど。。)
今回人生初の日本国内線飛行機に乗りました!!
そこで思ったこと。
日本ではカーシートを預け荷物にすると、丁寧にビニールに包んでくれる!
そして、預け荷物が無料!
さらには、空港内でのベビーカーを無料で借りれる。
んでもって必要であれば到着地でもベビーカーを手配してくれる!
至れり尽くせりな国です。ありがたい。
買い物をすればほとんどの場所でポイントカードがある。
クレジットカードのポイントに加えて、さらに店のポイントもつくなんて素晴らしい⭐️
ただ、クレジットカード大国アメリカみたいにどこでもクレジットカードが使えるわけではないのが残念。
日本滞在で使っているクレジットカードはCiti American Airlines executiveカード(required minimum spendingをクリアしなければならないので)
このカードは海外で使っても手数料がかからないため、お得!
手数料がかかるカードだと、アメリカ戻ってきて明細をめたら、、、がーーん❗️
となること間違いなしなので気をつけなければ。
以上独り言でした。
:
先日、JAL便利用でAmerican Airlines executiveを使い成田のアメリカンのラウンジ使えました。家族4人初ラウンジに舞い上がってしまいました・・
NYCさん
結構Citi Executive使えますよね!
US clubとJALのラウンジも使えて空の旅がより快適になります。
陸とマイもホノルルでサクララウンジ(JALラウンジ)を利用できました。
子供用の遊び場もあり、助かりました。
ちなみに陸とマイも現在日本です!
JALのラウンジも使えるのですか?
日本だと、カード使うの大変そうですね。
現金化で思いつくのは新幹線の回数券ぐらいかなあ。
NYCさん
場所によってはJALとアメリカン共用のラウンジがあります。例えばホノルルのサクララウンジなど。
もちろんJAL専用のラウンジもあるのでその都度確認が必要ですが。
JALとアメリカンはOne worldなので使えるところが多々あるのではないかと思います。
アメリカ戻ったら詳しくリサーチしてみます!