• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Chaseクレジットカードは本当に価値があるのか?私の決断とその理由・・・

August 28, 2018 By rikumiley 17 Comments

手に持っている男性

 

 

 

 

 

2018年8月27日にSapphire PreferredとReserveが今までのように24か月ごとではなく48か月待たないと入会ボーナスがもらえなくなると発表されました!

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Chaseクレジットカードで欲しい物はたくさんある
  • 3 シャットダウン
  • 4 Chaseクレジットカードは待つほど価値はない!
  • 5 最後に作るChaseクレジットカード
  • 6 Chase以外で作るクレジットカード
  • 7 結論

バックグラウンド

 

 

マイル&ポイントを貯めている人なら誰でも知っているChaseの5/24ルールですが、私も含めたくさんの人はこの5/24ルールにかなり振り回されています。

マイは2018年の3月に4/24になりReserveとPreferredを同時に作ったり、その他今まで5/24ルールを気にしていて作れなかったパーソナルクレジットカードを気にすることなくたくさん作っています。

その一方、私はこの記事を書いている時点で3/24です。6月にInk Preferredを作りましたが。その他のChaseクレジットカードを思うように作れていません。そのような状態が数か月続いていますが、ようやく自分なりに決意を固めました。Chaseクレジットカードはあと1枚作って終わりにする!と

この記事ではその結論に至った理由を皆さんとシェアしたいと思います。

 

Chaseクレジットカードで欲しい物はたくさんある

 

 

Chaseクレジットカードはアメックスと同等かそれよりもいいものだと思います。特にハイアット、IHGクレジットカードやURポイントが貯まるクレジットカード、エアラインクレジットカード。全てのクレジットカードを作りたい。それが本音です。

URポイントが貯まるクレジットカード、エアラインクレジットカード、ホテルクレジットカード、どれを作ってもマイル&ポイントを上手に使えそうなものばかりです。

しかし5/24ルールがあり全てのChaseクレジットカードを作ることは不可能です。さらにSapphireルールもあります。そしてマリオットルールもあります。

数ある素晴らしいChaseクレジットカードの中から慎重に申請するクレジットカードを選ばないといけません。

ルールを考慮すると極端に作れるChaseクレジットカードの枚数が少なくなります。

 

 

シャットダウン

 

森の中を歩いている女性

 

 

 

 

 

 

2018年に入り多発しているChaseのシャットダウン。

はっきりした説明がなく突然持っているChaseのクレジットカード全てシャットダウンされます。

5/24以上の人、5/24以下関係なくChaseが気に入らない!と判断された人のアカウントはシャットダウンするという理不尽なものです。

 

「はっきりとした説明はない」

と書きましたが、マイル&ポイントを貯めていてChaseにシャットダウンされた人に共通した要素がまだ見つかっていないという意味です。

おそらくChaseはChaseなりにシャットダウンする基準というのがあるのかもしれませんが、それがChase以外の人にはわからない。ここに問題があります。

 

何故シャットダウンされるかが明らかにされている場合は対処法があります。ところがシャットダウンされる理由がはっきりしていないと、どう行動していいかわかりません。

今はまさにその状態です。出口が見えないトンネルにいる感じですね。

唯一出口が見えないトンネルを避けるには入らない!という手段しかありません。

つまりChaseクレジットカードを新規で申請しなければ、今持っているChaseクレジットカードはシャットダウンされない可能性が高い。ということになります。

 

 

Chaseクレジットカードは待つほど価値はない!

 

 

私はマイと同じ時期3月に4/24以下となりました。

ところが3月から作ったクレジットカードは

Alaska Business

Ink Preferred

の2つのみです。

 

逆にマイは3月から

Sapphire Preferred

Sapphire Reserve

Arrival Plus

AA Platinum Select1枚目

Alaska Personal

Alaska Business

Hilton Aspire

AA Platinum Select2枚目

Hilton年会費無料

AA Platinum Select3枚目

 

と半端ない数のクレジットカードをアプルーブされています。

私は30000エアラインマイル+80000銀行ポイント

マイは285000エアラインマイル+150000銀行ポイント+165000ホテルポイント

 

これがChase5/24ルールの代償です。

もう説明はいりませんね(笑)数字を見れば明らかです。

 

 

最後に作るChaseクレジットカード

 

 

私はあと1つだけChaseクレジットカードを申請する予定です。

それはSapphire Preferred。URポイントをハイアット&シンガポール&ユナイテッドにトランスファーできるということ。紹介リンクが使えることが一番の理由です。

 

何故PreferredとReserveを同時に作らないのか?

今すでに6枚のChaseクレジットカードを持っています。あまりたくさんChaseクレジットカードを作りすぎるとシャットダウンされるのではないか?という恐怖心からPreferredとReserveを同時に申請することができません。

万が一シャットダウンされたら嫌だけど、ここまで待ったんだから最低あと1枚ぐらいは作りたいということでPreferredを申請しようと考えています。

3/24だしあと1枚申請するのはリーズナブルでしょう。

 

 

Chase以外で作るクレジットカード

 

 

それはもちろん・・・Citi AAdvantage Platinum Selectです。

裏技使えるうちに1ミリオンマイルでも貯めたい!というのが希望です。

確かにアメリカンの特典航空券の空席は見つけにくいです。けどJALなどのパートナー特典航空券は簡単に見つかります。

なので最悪アメリカンの国内線に空席が全く見つからなかったとしても、JALには乗れる安心感がアメリカンマイルを貯めることにあります。1ミリオンマイルあればたくさんビジネスクラスにも乗れるだろうし、ファーストクラスにも乗れるでしょう。

車の窓から顔を出している人の手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本⇔アメリカ何往復分アメリカンマイルが貯めれるか挑戦するのも楽しそうです(笑)Citi Executiveを超えれるか試してみたいですね!

 

 

結論

 

 

もうChaseクレジットカードにこだわるのはやめます!

Chaseに集中しすぎる=他のチャンスを逃すということにつながります。

皆さんもこの際Chaseクレジットカードは自分にとってどれぐらい価値があるのか?考えてみてはいかがでしょう。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. MArk says

    August 28, 2018 at 8:15 pm

    Chaseのシャットダウンから復活された方はいるのでしょうか。
    私も先月、やっと初めてのChaseカードが届いたのに1週間後にまさかのシャットダウン。
    だったら始めからアプルーバルするなよと。
    電話したら、翌月から再申請はできるとのことでしたが、しばらくは通らないだろうなと諦めています。。。

    Reply
    • rikumiley says

      August 28, 2018 at 8:57 pm

      MArKさん

      コメントありがとうございます。
      Chaseのシャットダウンにあってしまったんですね。。。残念です。ちなみにシャットダウンの理由は何でした?
      Chaseにシャットダウンされて復活した人はいるのかはわかりませんが、シャットダウンされた人はChase以外のクレジットカードを作っている人が多いようですよ。
      わざわざまたリスクを負ってChaseクレジットカードを申請する人は少ないようです。

      Reply
  2. YY says

    August 28, 2018 at 8:32 pm

    Chaseのアカウントがいきなりシャットダウンされるんですね。
    それは嫌ですよね。ボーナスとかももらえずにだったら悲しいですよね。
    524対象外のカードもいきなりシャットダウンされてしまうのでしょうか。。。
    私は、まだ一度もChaseのPrefferedやReserevedを作ってませんが、
    シャットダウンのことと、48か月作れないというのを聞いて、挑戦する気は全くなくなりました。
    陸様のおっしゃる通り、他の機会を逃さない方が断然良さそうです。

    Reply
    • rikumiley says

      August 28, 2018 at 8:53 pm

      YYさん

      5/24対象外のクレジットカードを申請してシャットダウンされた人もいます。なのでChaseの全てのクレジットカードがシャットダウン対象です。
      リスクを負いながらChaseクレジットカードを追い求めるほどChaseクレジットカードには価値がないと思います。それにたくさんChaseクレジットカードは種類があるけど全て作れるわけではないですしね。。。

      Reply
      • MArk says

        August 29, 2018 at 1:41 pm

        Chase Sapphire Reserveとハイアットの2枚同時申請です。
        しかも、ハイアットは75ドルの会費を取られて未だに返金なし。。。
        詐欺にあった気分です。。。

        Reply
        • rikumiley says

          August 29, 2018 at 1:53 pm

          MArKさん

          データありがとうございます。
          Reserveを申請されたということは5/24以下だったということですね。それなのにハイアットと2枚申請しただけで・・・しかも年会費も戻ってきていないなんてひどいですね!
          「シャットダウンの理由は過去にたくさんクレジットカード作っているから」という曖昧な理由でしたか?
          5/24以下でMArKさんのようなケースを聞くとChaseの行動は理不尽で仕方ないとしか言えません。どうこれからChaseと付き合っていけばいいのか?とても難しいですね。

          Reply
  3. さくら says

    August 30, 2018 at 4:04 am

    こちらのブログ読者の方でも、Shut Downになってしまった方がいらっしゃるとは驚きです。
    しかも、はじめてのChaseカードで、Approve後にShut Downとは..
    個人的に、どうしても今後もキープしたいChaseカードがあり、ShutDownされては非常にこまりますが、キャッシュバックをURポイント移行の為の、年会費ありのカードもあと一枚はどうしても作りたいので、怖くて今後どのようにすればよいのかわからなくなってきています。

    Reply
    • rikumiley says

      August 30, 2018 at 1:05 pm

      さくらさん

      そうなんですよね。ブログ読者さん約3人ぐらいの人からシャットダウンされました!と報告をもらっています。
      ですがその3人に共通するシャットダウンの理由がないので、なかなか記事にして皆さんに知らせることもできません。
      何がOKで何がNGなのかはっきりわからないと対策を考えることができないですよね・・・

      Reply
  4. YY says

    August 30, 2018 at 8:48 pm

    作ってばかりの方や、殆どカードをもっていなくても、シャットダウンになるケースがあるんですね。
    思った以上に深刻ですね。
    私は、もう既にChaseを作ろうと思っていませんでしたが、主人があと半年でようやく4/24になるので、1,2枚作れたらいいな。と思っていましたけど、申請したカードがDeniedされるより、シャットダウンはきついですね。折角今まで主人の分を作り控えていましたが、いいディールがあったら、Chaseのルールにとらわれるのはやめようかな。と、思いました。

    Reply
    • rikumiley says

      August 30, 2018 at 9:02 pm

      YYさん

      コメントありがとうございます。
      そうですね。5/24以下を目指して今まで努力してきた人にとってシャットダウンは非常に厄介です。
      Deniedされるなら余裕ですが、全てのクレジットカードがシャットダウンされ貯めてきたポイントがなくなるなんて話になりません。
      2018年のChaseは要注意です!

      Reply
  5. MArk says

    August 31, 2018 at 8:55 pm

    ハイアットの75ドルの会費は、一回もカードを使っていないので返金交渉をしています。
    電話をたらい回しで、マネージャーと話しをして、たしかにそれは返金されるべきだとの言質を取ったのですが、返金処理はされず。。。
    また電話をして、たらい回し。。。
    仕事柄、飛行機と会食が多いのでSapphire Reserveが欲しいのですが、数カ月後に再チャレンジしてもだめなんでしょうかねぇ
    また、何か動きがありましたら書き込みます。
    AMEXのビジネスカードばかりが増えていますw

    Reply
  6. DD says

    September 2, 2018 at 6:31 am

    来年の旅行のためにハイアットをつくる計画なので怖くてたまりません…
    新しいカード申請する前に他のChaseのポイントは出来る限り使うかトランスファーしとかないといけませんね…

    Reply
    • rikumiley says

      September 2, 2018 at 1:53 pm

      DDさん

      コメントありがとうございます。
      URポイントを使うかトランスファーするのは確かに方法の1つですが、フレキシブルポイントはできるだけ多く手元に残しておいて使うときに色々とトランスファーなりして使いたいと思っている人にとっては厳しいですよね。

      Reply
  7. さくら says

    March 15, 2019 at 10:40 am

    ご無沙汰しております。
    その後、Chase Shut Downの状況はどんな感じかご存知ですか?
    やっと4/24になり、次のカードを作りたくてウズウズですが、Shut Downが怖くもあります。
    もしおわかりでしたら状況のUpdateをお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      March 15, 2019 at 1:52 pm

      さくらさん

      ChaseのシャットダウンはFlyertalkでも落ち着いているようですし、ブログ読者さんからシャットダウンされたという報告はここ数か月全くもらっていません。
      私もChaseビジネスクレジットカード4枚+パーソナルが2枚ありますが問題なしです。マイはChaseパーソナルが3枚で16/24ですが大丈夫です。
      4/24であればそんなに心配しなくてもいいと思いますよ!

      Reply
      • さくら says

        March 15, 2019 at 4:08 pm

        陸様、

        早速の返信ありがとうございます。
        Chaseは、パーソナル4枚、ビジネス2枚持っています。いくらShut Downが落ち着いているとはいえ、これ以上はちょっと危険でしょうかね…悩みます。

        Reply
        • rikumiley says

          March 15, 2019 at 4:11 pm

          さくらさん

          最近IHGを解約しましたがその時点では私合計で7枚Chaseクレジットカード持っていましたよ。なので可能なことは可能です。

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 北米⇔日本路線、無料で預けられる荷物の個数(エアライン別)
  • 【限定ポッドキャスト】ダラスでライブ収録!IceさんとJackさんの南米旅行計画で大盛り上がり!
  • FIRE活動9年目で失速か?
  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。