このシリーズの最初の記事はJALのファーストクラス!
国際線でファーストクラスが搭載されているのは777-300ER
機内に8席しかないとても素敵なスペース。
シャンパンの最高級「サロン」が飲める唯一のエアラインです。
国際線ファーストの値段は片道で150-200万円
超一流の社長でもない限り現金で支払うことは不可能ですね。
そんな素敵なファーストクラスに乗った!と体験をブログ(我々のようにマイラーです)に書いている人が結構たくさんいますが
その中でも特にファーストクラスの素晴らしさが伝わるブログを厳選して紹介したいと思います。
(画像はJALのウェブサイトより)
お勧めのレビューは、写真たくさんで読みやすい「気ままな飛行機人のプログ」より
成田ーJFKのレビューです
こちらは成田ーロンドン間のレビュー
キャビア丼とかファーストクラスならではの贅沢ですね。
どちらも写真が多く実際に機内にいてシートに座っているかのようです。
文章もとても読みやすい!&面白い!(←私も見習わなければ・・・)
JALのことなら「気ままな飛行機人のプログ」!
JALの国際線ファーストクラスが上記のニューヨーク、ロンドン以外にもありますが、多少の食事の違いはあるかもしれませんがほぼ一緒です。
ですので「気ままな飛行機人のプログ」で勉強すれば完璧!
写真とブログでファーストクラスを紹介する以外にもyoutubeを使って動画でレビューされている方もいます。
その中でお勧め動画はこちら!
(動画はSam Chuiさんが撮影&編集)
文章(ブログ)と動画を両方見ればかなり雰囲気味わえると思います。
あとは、この素晴らしいファーストクラスに乗れるようにマイルを貯めるだけですね!
陸さん、こんばんは!
JALファースト&ビジネスクラスのご紹介でタヌキ猫のブログをアップして頂きましてありがとうございます!
なかなか、ファーストクラスで、ここまで写真撮る人も少ないですからね(笑)
少しでも、気分を味わっていただければ、嬉しいです♪
タヌキ猫でした。
タヌキ猫さん
いつもブログ参考にさせてもらっています。
写真が多くとても参考になります。
結構旅行中に写真をたくさん(特に機内で)撮るのは思っているよりも大変ですよね~