大抵のクレジットカードは初年度の年会費が免除されます。
そして2年目からは支払わないといけません。
年会費を払ってもいいからキープしたいクレジットカードはいくつかあるものです。
ですが、年会費を払わなくてもいいのであればなお最高ですよね?
そこでこの裏技。
コツは3つ
1.クレジットカードをキャンセルしたい(I am thinking about cancelling my credit card)とちゃんと伝えること
2.一回目の電話でだめでも何度か電話をかけなおす
3.電話は年会費がアカウントについてからする
これだけです!
1について。
まず、電話をかけていきなり年会費を免除してほしいと伝えても免除してくれません。
クレジットカードをキャンセルする予定だ!とはっきり伝えてから、免除してくれない?
と聞いてみると免除してくれます。
なぜかというと、最初から免除してくれ!と頼むということはこの人はカードをキープしたい気持ちがあるととられるからです。
カードをキープしたいと思っている人には年会費を支払ってもらいたいと思うのが銀行です。
逆にキャンセルしたいと思っている人にはできるだけキャンセルしてほしくないものです。
もし、キャンセルせずにもう一年使ってくれれば、銀行にもお金が入るからです(クレジットカードを毎回使えば銀行にお金が入ります)。
2は以前紹介した裏技とまったく同じ理論です。
人によってやることが違うアメリカならではの現象ですね。
これを上手く使いましょう!
3について。
最初から年会費をつけないでくださいと頼むと、相手(銀行)にとっては「この人はクレジットカードをキープしたいんだろうなー」と思われる可能性が高いです。
なので、電話は年会費がアカウントについてからすること。
この方が成功率が格段に高くなります。
Leave a Reply