タイトル通りです。
いいアイデアありますでしょうか?
これからもクレジットカードビューは続けて行きます!(もちろんホテルクレジットカードも)
過去みなさんの素晴らしい意見を元にいくつかの記事書かせてもらいました。
クレジットカードはいつキャンセルするべきか?
manufactured spendの最新版
クレジットカードレビュー
などなど。
もしあれば、コメントかメールでお願いします!
というのも、みなさんが知りたいと思っている記事を書く方が充実感を得れるというか。
自分で書きたい内容と読んでくれる人が読みたいと思っている内容って違うと思うので、意見を聞きたいなーと思ったので。
よろしくお願いします!
:
いつも、有用な記事をありがとございます。
レンタカーを借りる際に役立つカードや節約方法など、特にカード付帯の保険、ロードサービスについて。
子連れレンタカーだとカーシートのオプション料金などがかかるため最安値を探すのに結構苦労しました。
NYCさん
なるほど!確かにいくつかのクレジットカードにはレンタカーの保険もついてきますしね。
どれを使えばいいかは確かにあまりよく知られていないトピックかもしれません。
素晴らしいアイデアありがとうございます。
ちなみに安くレンタカーをするにはこちらの記事を参考にしてください。
図々しいですが、要望書かせて頂きます。
マイルがやっとたまり始め、いよいよ航空チケットの手配をしようとしています。
そこで、いくつかわからない点があったので、書かせて頂きます。
以前、チケットを予約する際に、1区間ずついろいろ調べれば空席がみつかるという内容のときがありました。それをいろいろ読んだのですが、saver award priceということはわかっているのですが、それがわかったところで、どういう予約の仕方をすればいいのかわかりませんでした。それぞれで予約すると、片道アメリカ国内線12500マイル、片道アメリカ日本国際線35000マイルで計片道425000になるので、saverの往復合計70000にならないと思っています。これはユナイテッドで確認しました。
また、国際線はクオリティのいい日本の航空会社を使いたいのですが、UAしか候補にでません。
ちなみに、私の最寄空港はSTLでORDを経由してNHでNGOまで帰るのがベストなのですが、そのチケットを見つけられませんでした。
奥が深すぎるの根をあげてしまいました。笑
マイルをせっかく貯めても、使わなければいみがないので、ぜひ使いたいと思っているのですが、チケットの予約の仕方をもう少し教えてほしいと思っています。
よろしくお願いいたします。
何度も要望してすいません。
以前、何枚も作ることができるカードがあるということで、何枚かあげてもらったのですが、BarklayとBank of Americaのもう1枚作る方法、弊害等あれば教えてほしいです。
非公開コメント主さん
素晴らしいアイデアありがとうございます!ぜひ提案いただいたトピック書かせていただきます!