• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

タイ航空(Thai)ビジネスクラス搭乗レビュー! 香港(HKG) – スワンナプーム空港(BKK) 777-300ER | タイ航空国際線ビジネスクラスシート (Thai Business Class Review)

February 14, 2020 By rikumiley 6 Comments

空港で駐車した飛行機

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

目次

  • 1 YouTube動画
  • 2 ラウンジ
  • 3 シート
  • 4 機内食
  • 5 メニュー
  • 6 クルー&サービス
  • 7 結論

YouTube動画

 

毎週日本時間木曜日18:00にビジネス&ファースト&ラウンジのレビュー動画をアップロードしています。

今回はタイ航空777−300ERに搭載されている国際線使用のビジネスクラスシートを体験してきました!タイ航空のビジネスクラスシートはANAのビジネスクラスと似ているけど、どっちが広いのか?是非動画でチェックしてみてください↓

ラウンジ

 

香港空港はキャッセイの本拠地なので基本的にワンワールドのラウンジが多い!と思いきやスターアライアンス系のラウンジも多いのです!びっくりです。

スターアライアンスのビジネスクラスでの旅行の際に香港空港で利用できるラウンジが3つあります。シンガポール航空、タイ航空、ユナイテッド航空のラウンジです。

乗り継ぎ時間が6時間もあったため3つのラウンジを回ろう!と張り切っていましたが、2つ目にいったタイ航空のラウンジが快適で気に入ってしまいシンガポール航空ラウンジには行きませんでしたw

ユナイテッド航空とタイ航空のラウンジは動画でレビューしているので是非ご覧ください。

 

シート

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ航空の777−300ERのビジネスクラス座席配置は1−2−1のスタガードシートです。両サイドのシートでも窓に近いシート(AとK)と通路に面しているシート(BとJ)があります。

もちろん私は窓側が好きなので座ったシートは21K

病室にいる男性 レストランの厨房

 

 

 

 

 

 

一見ANAのビジネスクラスシートと似ていますが違います。エティハド航空ビジネスクラスと同じStelia社のSolstysシートというシートです。

ただ私が乗ったエティハド航空787−9のシートと全く同じではありませんでした。エアラインによって多少カスタマイズしているのだと思います。

例えば、トレーテーブルも違いましたし、オットマンも形が違いました。タイ航空の方が一昔前のモデルなのかもしれません。

 

このシートの足を置くスペースが小さいことが気になりました。毎回足を伸ばそうとしたり、体勢を変えたりしようとすると足が当たります。

それなのに飛行機のパネルとシートの間には20cmほどの無駄な隙間がある。全くわけのわからないシートデザインです。

このこと↑は詳しく動画でレビューしているので是非ご覧ください。

車の座席に置かれたスーツケース 車の後部座席に座っている

 

 

 

 

 

 

 

テレビの画面 椅子の上に置かれたスーツケース

 

 

 

 

 

 

 

オーブンのステレオ レストランのテーブルに置いている数々の椅子

 

 

 

 

 

 

 

ベッドの上に置かれている

 

 

 

 

 

 

 

 

機内食

 

タイ航空の機内食は事前予約がオンラインでできます。一般的に事前予約できる食事はオーダーされてから作らないといけないため新鮮で美味しい傾向があるため、私はテンダーローインをオーダーしました。

テーブルの上にあるワインと食べ物 トレイの上にある食事

 

 

 

 

 

 

 

 

カップに入った飲み物

 

 

 

 

 

 

 

 

フライト時間2時間20分ほどの短いフライトなので機内食が出ること自体嬉しいことなので、文句を言ってはいけない気もしますが・・・・久しぶりにビジネスクラスの機内食が美味しくない!と感じました。

肉の焼き加減はWell doneに近かったですが、パサパサしていなかったため唯一食べれました。サイドについてきた野菜は歯ごたえもなく味もないような感じ。

基本的に食事は残さない派ですが、今回は無理して食べる味ではないな。と判断して残してしまいました。

ラウンジでの食事が美味しかっただけに機内食がここまで美味しくないのはガッカリです。

 

メニュー

テキスト, 手紙 テキスト, 手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

テキスト, 手紙 グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

 

 

 

 

 

 

 

 

クルー&サービス

 

一生懸命働いている!それがタイ航空のクルーの印象です。約2時間という短いフライトでもウェルカムドリンクを提供し、機内食もオーダーを受け提供する。

一通り機内サービスが終わってもまだアプローチには入っていませんでした(ということは機内サービス1時間半以内で終わっているという意味)

ドリンクの継ぎ足しも頻繁にしてくれました。この一生懸命な感じキャッセイに似ているなと感じました。

 

結論

 

機内食が美味しくない!と言いましたが2時間程度のフライトで機内食が提供されるので、それだけでも満足です。ウェルカムドリンクももらいました。

ANAはわかりませんがJALは8時間以上の国際線でもウェルカムドリンクを提供していない路線がたくさんです。そう考えるとタイ航空はすごいなーと感じました。

 

今回のタイ航空ビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。

https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1

 

マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓

https://rikumiley.teachable.com/p/70812e

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. DD says

    February 14, 2020 at 1:29 am

    登録者2000人到達おめでとうございます!香港はデモで大変なイメージがありますが空港は落ち着いているんですね。

    Reply
    • rikumiley says

      February 14, 2020 at 2:10 am

      DDさん

      ありがとうございます!
      種明かしします。実は動画のタイ航空に乗ったのは去年の夏です。休みにたくさん乗っておかないと編集に時間がかかってしまうので、ちょこちょこ乗って編集、乗って編集では休みがいくらあっても足りないのです。
      あともう一回アジアに来たら冬にモルディブに行った時に利用したエティハド航空のレビュー動画です。

      Reply
  2. kk says

    February 14, 2020 at 3:05 am

    あれっつ!!! 何時の間に。

    2000人達成おめでとうございます!!!
    私も自分の事の様に嬉しいです。

    Reply
    • rikumiley says

      February 14, 2020 at 3:24 am

      kkさん

      ありがとうございます!とりあえず1万人の1/5に到達です!
      1週間に2回ぐらい動画配信できればもっと早く登録者増えるんでしょうけど、さすがに編集も追いつかないし、そんなに飛行機乗れませんw
      2000人に興味を持ってもらえたのはすごいですよね。2000人の前でプレゼンするようなもんですから!

      Reply
      • kk says

        February 14, 2020 at 4:02 pm

        本当にすごい。
        陸さんの日頃の努力の賜物ですね。

        益々お体にお気を付けて、偶には休んで
        焦らず奢らず成功して欲しいというのが
        私を含め読者全員の願いと思います。
        それではまた。

        Reply
        • rikumiley says

          February 14, 2020 at 7:00 pm

          KKさん

          そうですね~あまり焦らず長く続けることを目標にします!
          「YouTubeの上に3年」の気持ちで✌

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ダラスでライブ収録!IceさんとJackさんの南米旅行計画で大盛り上がり!
  • FIRE活動9年目で失速か?
  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。