2018年9月12日アップデート:全ての申請ページに48か月と記載があります。
ChaseのSapphire Preferred&Sapphire Reserveの入会ボーナスは24か月に1度もらうことができましたが、今日(2018年8月27日)24か月から48か月に変更になりました。(Doctor of Credit情報)
つまり、Sapphire Preferred&Sapphire Reserveの入会ボーナスは48か月(4年です!!)に1度しかもらえなくなりました。まだFreedomやFreedom Unlimited、ビジネスクレジットカードのInk PreferredやInk cashまたはInk Unlimitedにはこの48か月ルールは適用されていませんが、されるのも時間の問題でしょう。
ただし1つだけまだ方法があります!
それは紹介リンクを使うこと!Sapphire Preferred&Sapphire Reserve興味がある人は急いだほうが良さそうです!9月になるまえに申請しておいた方がよさそうです。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
いつも貴重な情報をありがとございます。
今持っているChase Sapphire Preferredが来年夏でちょうど2年になり、3/24になります(今は5/24)。
ですので、Chase Sapphire Preferredをダウングレードして、 Chase Sapphire PreferredとReserve同時入手しようとしていました・・・ができなくなりました。 このニュースは非常にイタイです。
素直に今持っているChase Sapphire Preferredをダウングレードして、 Chase Sapphire Reserveを申し込むか!? 戦略立て直しします。。。
Kenさん
コメントありがとうございます。
Reserveが発行され始めてちょうど24か月経過したぐらいでこの48か月というルールをChaseが使い始めました。解約&再度入会ボーナスを狙う人をできる限り減らしたいという姿勢が見え見えですね。
おそらくPreferredをダウングレードしてReserveというのが一番いいかもしれませんね。年会費はちょっと高額ですが。。。
Chaseはこんなにルールを作ってURポイントの価値をこれから上げるのかキープするのかでChaseクレジットカード自体の価値はだいぶ変わってくる気がします。
陸さん、
返信ありがとうございます。
Reserve が発行され始めてちょうど24ヶ月くらいのタイミングだったのですね。それは意図が見え見えですね。
このルールのせいで再度入会者がいなくなり解約者が増える→入会ボーナスUP期間限定オファー! とならないかなぁと期待してます^^
Kenさん
このルールのせいで再度入会者がいなくなり解約者が増える→入会ボーナスUP期間限定オファー!
是非こう↑なってほしいですね!