• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

JAL国内線ファーストクラス搭乗レビュー! 羽田(HND) – 新千歳(CTS) | 1時間半のJALおもてなし! (JAL Domestic First Class Review)

September 27, 2019 By rikumiley Leave a Comment

空港で駐車した飛行機

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 YouTube動画
  • 3 JAL First Class ラウンジ
  • 4 シート
  • 5 機内食
  • 6 クルー&サービス
  • 7 アップグレードの価値があるか?
  • 8 YouTube動画概要欄内容

バックグラウンド

 

カタール航空のQSuiteで羽田に到着した翌朝JALで羽田ー新千歳ー地元空港という特典航空券を予約していました。

チェックインカウンターでファーストクラスが空いているか聞いてみたら、空いているとのことだったのでアップグレード費7,408円を支払いました。

日本国内線はJALに乗ること自体初めて。そして国内線でファーストクラスが搭載されている機材に乗るのも初めてだったので変なワクワク感でいっぱいでした。

 

YouTube動画

 

毎週日本時間18:00にビジネスクラス&ファーストクラス&ファーストクラスラウンジレビュー動画をアップロードしていきます!

フラッグシップキャリアーの日本国内線ファーストクラスはどんな感じだったのか?ぜひ動画でチェックしてみてください↓

JAL First Class ラウンジ

机の上に置かれている部屋

 

 

 

 

 

 

 

羽田空港のJALファーストクラスラウンジだー!!と思いかなりワクワクしていましたが、国内線のファーストクラスラウンジだということを忘れていました。。。

JALファースト搭乗者専用のセキュリティーを抜けてエスカレーターを上がればすぐに国内線ファーストクラスラウンジです。

国内線ラウンジだけあって常にラウンジ内は人で賑わっていました。おじさん80%、若い男性15%、女性5%って感じでした。

建物の入り口 壁に貼られたポスター

 

 

 

 

 

 

 

レストランのキッチン 部屋に組み立てているパソコンの画面

 

 

 

 

 

 

 

モダンなキッチン レストランのカウンターのキッチン

 

 

 

 

 

 

 

空港のロビー 部屋に備えている数々の椅子

 

 

 

 

 

 

 

ジュース(オレンジ、キュウイなど)、コーヒー、ビール、焼酎など、味噌汁、野菜スープ、おにぎり2種類(鮭とごま赤しそ)、パン3種類(ごまチーズ&レモンマンゴー&JALカレーパン)がありました。

ドアが開いている冷蔵庫 机の上に並んでスピーカー

 

 

 

 

 

 

 

机の上にあるモニターとゲーム機 カウンターの上に置かれている

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの上に置いている様々な種類のドーナツ 机の上に置かれたテレビ

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジからは滑走路が見えるので飽きません(私は)ここまで色々あれば待ち時間快適に過ごせると思います。

空港の駐機場にとまっている飛行機

 

 

 

 

 

シート

 

乗った機材は777-200、座席配置は2-2-2ですが一列に真っ直ぐならんでいないで、真ん中席が若干前にずれています。

この関係で多少プライベート感が高まります。

私が座ったのは1H、通路側でした。残念ながら窓側席は全てが埋まっていました。

 

全ての搭乗客が一気に一番前のドアから乗るためとても忙しいボーディングでした。

そのためいつもの様にシートやその周りの写真は撮れませんでした。

 

白の皮のシートでカーペットがJALファーストクラスの赤。リクライニンもできフットレストも使えます。

シート自体はアメリカの国内線ファーストと大差ありません。綺麗で隣の席とのパーテションがあるぐらいです。

 

機内食

 

午後2:30発のフライトでしたが、出た機内食は和食のランチ↓

テーブルの上の食事

 

 

 

 

 

 

味はエコノミーの機内食よりは断然美味しいけど、驚くほど美味しかったわけではありません。

 

クルー&サービス

 

パーサーが一人一人の挨拶してくれました。フライト時間が短かかったためサービスが良かったのか判断できません。

アメリカの国内線と比べると明らかにサービスはいいです。Pre-departureドリンクこそ提供されませんでしたが、それ以外全てJAL国内線ファーストの方がアメリカ国内線ファーストよりもいいです。

 

アップグレードの価値があるか?

アイコン

 

 

 

 

 

 

 

 

アップグレードで支払った金額が7408円でした。アップグレードすることで専用セキュリティーレーン、ラウンジを使うことができ、あとはファーストクラスシートに座れサービスを受けれることです。

 

フライト時間が短いので機内での大きな差は機内食。

ラウンジは無料で食べ飲みできるけど、実質アップグレード費として払ってる。

コンビニで手に入らない物はラウンジにおいていないし、高価な食べ物や飲み物が置いてあるわけでもありません(森伊蔵以外)

 

となると。。。

JALファースト乗った!という経験を得られることに7408円の価値があるかもしれませんが、毎回わざわざアップグレードする価値はないと思います。

 

 

YouTube動画概要欄内容

 

JAL国内線ファーストクラスで羽田空港(HND)から新千歳空港(CTS)に移動した際の搭乗レビューです。

JAL国内線ファーストクラスは限られた路線でしか体験できません。JALファーストクラスが体験できるルートはこちら↓

羽田⇔新千歳

羽田⇔伊丹

羽田⇔那覇

羽田⇔福岡

 

JAL国内線ファーストクラスが’搭載されている機材が2種類

777−200

767−300ER

 

777−200は2−2−2の座席配置で真ん中だけ3列、両サイドは2列の合計14席

767も2−2−2ですが1列のみで合計6席

座席数が少ない分767の方がプライベート感はあります。

 

機内では入手困難な焼酎「森伊蔵」などJALファーストでないと飲めないドリンクがあります。また羽田ー伊丹のように短い路線でも機内食が出てきます。

エコノミークラスチケットからファーストクラスにアップグレードするには費用がかかります。その費用が8,000円です。

理由はわかりませんが私はなぜか7,408円でした。

 

今回のJALファーストクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。

https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1

 

マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓

https://rikumiley.teachable.com/p/70812e

 

フライト情報

エアライン:JAL

機材:B777-200

レジストレーション:JA8984

座席:1H (ファーストクラス)

出発地:Haneda International Airport (HND)

目的地:New ChitoseInternational Airport (CTS)

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。