これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
目次
バックグラウンド
アメリカンマイルを使いロンドン(LHR)からドーハ(DOH)経由の羽田行き特典航空券を予約しました。
ロンドンからドーハはA380、ドーハから羽田は最新機材A350-1000です。
YouTube動画レビュー
毎週日本時間木曜日18:00に新しい動画をアップロードしています。ぜひチャンネル登録してください!
こちらがカタール航空A380ビジネスクラスのレビュー動画です。どうぞお楽しみください!
ロンドンヒースロー空港カタール航空ビジネスクラスラウンジ
ゲート9の近くにとてもエレガントなカタール航空のラウンジがあります。乗り継ぎ時間をこのラウンジで満喫しました。
詳しいラウンジレビューはこちらを参考にしてください。
シート
カタール航空のA380ビジネスクラスはアッパーデッキにあり、座席配置が1−2−1のリバースへリングボーンです。今日の私のシートは20K
キャビンは白とカタール航空のカラーパープルでとても清潔感あふれる感じです。
シート周辺のテーブル、ストーレッジ、電源系の配置が最高です。USBプラグがある近くには充電している機器を置くスペースとサイドポケットがある。ヘッドセットは読書灯にかけておくことが可能。
さらにA380特有のシートと窓の間にある巨大なストーレッジスペース。機能性抜群のシートだと思います。
唯一の欠点はシートの高さやパーテションがないのでプライバシー感が欠けていることです。
アメニティー
こちらがアメニティーキットに入っていたものです↓
ここにスリッパがあったら文句なしですがバッグもお洒落なので普段使いとしても良さそうです。
機内食
メニューにあるものはいつ、何をオーダーしてもいいDine on Demandです。出発前にクルージングに達してから何が食べたいのか聞かれます。私はArabic Mezze, Chicken Bryaniをオーダーしました。
Pre-departureドリンク
スモークサーモンの前菜
かわいいソルト&ペッパー
スープ
キャンドルがついてきました。このちいさな1つがとても印象に残ります。
Arabic Mezze
パンにつけるオリーブオイルがなんと4種類もありました。カタール航空すげー。
Chicken Bryani
どれも見た目が綺麗!そして美味しい!最後の方はかなりお腹いっぱいになっていましたが、それでも美味しいと感じました。
キャビアや高級素材こそ使われていないものの機内食の質はファーストクラス並だと思います。
最後にお土産としてチョコもらいました!
メニュー
クルー&サービス
カタール航空のサービスはいい!と噂で聞いていましたのでかなり期待値高めでした。結果それを上回るぐらいすごいサービスでした。
まず、飛行機に乗ると担当のクルーが自分の席まで案内してくれる(ファーストクラスと同じ扱い)、担当クルーが1人1人の名前で搭乗の挨拶、パーサーが1人1人の名前で搭乗の挨拶(ここまでするビジネスクラスはないです)、Pre-departureドリンクをRefill(ファーストクラスならしますがビジネスはしないですね)、最後に担当クルーとパーサーが1人1人に挨拶。
正直なぜここまでできるの?と思うぐらいサービスがすごい!!ANAやJALでもここまでのサービスは提供していません。
さらに働いているクルー達が明るい人が多く話もしやすかったです。そんでもって私がテイクオフの動画を撮っていることを知り、ランディングが近づいてきたらもっといい動画(エンジン&ウイングが見える位置)が撮れる席に移動してもいいよーと提案してくれました。
ここまで搭乗客のことを見ていてくれているんだなーと思い嬉しかったです。
バー
旅客機で最大のバーを有するカタール航空。バーがあるのはA380のみです。バーがあるのはアッパーデッキのビジネスクラスとエコノミークラスの間のスペースです。
写真を見てもらえればわかるかと思いますが、エレガント!そして機内でこのスペースの使い方!ゴージャスです。
朝のフライトだったためバーを利用する人が少なかったのですが、クルー曰く午後のフライトは座る席がないぐらい多くの人で人気なんだとか。特にシドニー線のようにフライト時間が長いとバーの利用率が高くなるそうです。
バーにはドリンクだけではなく、カナッペやスナック、フルーツが用意されています。
バーからの景色↓
トイレ
ビジネスクラスのトイレを使って「すごい!」と感じることはほぼありません。理由はトイレはトレイだからです。
多少広くてもゴージャスに感じることはありません。ところがカタール航空のトイレは別格です。本物のバラがあります。便座を拭く専用シートもあります。そしてトイレカバーがちょっと豪華↓
カタール航空ビジネスクラスは別レベル!
私が今まで体験したビジネスクラス(ANA, JAL, Lufthansa, United, American, Etihad)でカタール航空が一番です!
もし中東を経由することがあればぜひカタール航空ビジネスクラスお試しください!後悔しないこと間違いなし!
YouTube概要欄内容
カタール航空ビジネスクラスでロンドン(LHR)からドーハ(DOH)に移動した際の搭乗レビューです。
カタール航空はカタールのフラッグキャリアーでドーハ空港(DOH)をハブ空港とし世界中の都市へ運航しているエアラインです。
イギリスのSky Trax社から5つ星エアラインと認定されているキャッセイ、シンガポール、エミレーツ、ANAなどのトップに君臨すると言われるほど、近年全ての分野で高評価を受けているワンワールド加盟エアラインです。
Sky Trax社の5つ星エアラインの中でも特にカタール航空はファーストクラスよりもビジネスクラスに力を入れているエアラインです。「First in Business」ファーストクラスのようなビジネスクラスというコンセプトを世界に広めています。
Dine on demandという好きな時に好きなものを提供するというサービスをビジネスクラスでいち早く取り入れたのはカタール航空。そしてビジネスクラスでも質のいいパジャマを配っている数少ないエアラインの1つです。まさにファーストクラスに乗っているかのようなサービスを体験できるのがカタール航空ビジネスクラス。
カタール航空ビジネスクラスシートは2種類。
座席配置が1-2-1のリバースへリングボーン。そして、ベストビジネスクラスシートと呼ばれる中央2席がダブルベッドになるQSuite
カタール航空A380にあり他の機材に登載されていないのがファーストクラスと機内バーです。機内バーで有名なのはエミレーツ航空ですが、カタール航空のバーはエミレーツ航空のバーよりも広く作られていて他の人と交流するには最適です。
カタール航空A380のルートはこちら↓
ドーハ(DOH)⇔ロンドン(LHR)
ドーハ(DOH)⇔バンコク(BKK)
ドーハ(DOH)⇔メルボルン(MEL)
ドーハ(DOH)⇔パース(PER)
ドーハ(DOH)⇔シドニー(SYD)
ドーハ(DOH)⇔フランクフルト(FRA)
ドーハ(DOH)⇔広州(CAN)
今回のカタール航空ビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
フライト情報
エアライン:Qatar Airways
機材:A380
レジストレーション:A7-APD
座席: 20K(ビジネスクラス)
出発地:London Heathrow Airport (LHR)
目的地:Hamad International Airport (DOH)
陸さん
さすがスカイトラックスでNo.1を取る会社ですね!A380は前から気になってましたが、アメリカはおろか日本からすら就航がないので、羨ましい限りです。
私も今度イタリア旅行の帰りに、ミラノからA350-1000のQsuiteに搭乗予定なので、とても楽しみです!
Hisaさん
カタール航空素晴らしいですよ!サービスもいいし、ラウンジもすごい。QSuiteはA380のビジネスクラスよりももっと良かったです。来週動画公開しますねー👍