今回のポッドキャストエピソードはマイル&ポイントの世界で話題になっているHyattのトップステータスGlobalistについてです。
ブログ記事でもシェアしましたが、普段60泊しないと取得できないGlobalistが2021年は最短で9泊すれば取得可能!
あ・り・え・な・い
ぐらいすごい話なんです。Globalistのベネフィットを1度でも経験したことがある人は迷ってるはずです。私もです。
色々分析してみた結果、どんな方法があるか?ポッドキャスト内でシェアしました。
3つほど戦略を話しましたが、3つ目は名案です。でもブログ上ではシェアできません。コミュニティのみです。
格安でGlobalistを満喫する方法をシェアします。
ポッドキャストの内容はざっくりこんな感じ↓力説してたら40分のエピソードになってしまいました😅
-2/28/2021
- Bonus Journey extended x2 Elite night
- Hyatt card holder award stay 25% off (no Hyatt credit card 15%)
- 12/31までにWorld of Hyatt申請すると10泊のElite night
- 2021 Globalistは30泊のみでなれる
12/31までにWorld of Hyatt作れば
- 10 nights クレカ
- 2 nights $5,000のミニマムスペンド
- 9日だけ滞在すればOK
すでにWorld of Hyatt持ってる人
- 5 nights クレカ
- 13日だけ滞在すればOK
提案&考え方
1)新規World of Hyatt作って30泊でGlobalistなる場合
- 95ドルのHyattクレジットカード作って、22,250 ポイントで2年間の場合Globalistもらえると考えることができる
2)とりあえず30泊してGlobalist、あとは2021年以内に合計60泊狙う
3)コミュニティでしかシェアできない方法
Leave a Reply